とある、昔話⭐
第1章。
去年の秋。
生徒ちゃんが、文化祭でヴァイオリンの伴奏をすることになりました♪
もう、嬉しくて、嬉しくて
!
レッスンの時も、必死に伴奏楽譜のチェックレッスンをしました!
しかし!
いつもなら、今までの生徒ちゃんなら。
「文化祭、来てね♪」って言ってくれるのに。
今回は。
「入れないから」の一言?で。
残念ながら、本番は聴けず。
第2章。
お母さんも入れないからって聞いていた、文化祭。
入れたことが判明!!
なんと……ショック。
その時の文化祭のDVDをお母さんが貸してくれたのですが。
ちょうど、その時期、良子先生忙しすぎて見れず(汗)
第3章。
はい!
今回、借りました~⭐
借りてから毎晩DVD見てます~⭐
夜、ビールを飲みながら、必ず通しで1回は見てます~⭐
もう、ヴァイオリンと息がピッタリで。
本当に、素敵!
伴奏って。相手が居てなので、自分勝手に演奏出来ないのですが。
相手を思いやる伴奏でした~♪
はい。
今回の生徒ちゃん⭐
文武両道の、イケメン君⭐ですが!
色々ブログでも、あだ名をつけてましたが。
文化祭呼んでくれなかったから。
違うあだ名を考えたいと思います(笑)
反抗期君?
思春期君?
けど。
このDVDの演奏を聴いたら、立派なピアニスト君でした~♪
レンタル延長よろしく⭐