アンダンテピアノ教室
RSS

華子先生より☆





アンダンテが出来て3年。4年目に突入☆


3年も経てば子供達はピアノも上達すると同時に、身体も成長します☆


小学校低学年だった子が高学年、中学生になり、
みんなが私の身長を上回るのが、どんどん大人になっていく寂しさもあり…
嬉しい事ですがちょっと複雑な気持ちになります。笑
その事で最近、ちょっと危機感を感じています。


何人かは立って話していると、目線は同じか少し上…。


いつか、
「先生ちっさいなー!」
と、いつかみんなに言われる日がくるのかと、ハラハラ…


成長をそばでみられるのはとても幸せで贅沢な事なのですが、
いつまでも小さいみんなを見ていたい気持ちもあります…!


親御さんの気持ちってこんな感じなんでしょうか…?笑


さらに被害妄想がどんどん進み…

いつか大人になった生徒さんたちに
手を引っ張ってもらいながら舞台に出たりするのか…?
など考えてしまいます。笑

ちょっと変な危機感。笑


牛乳飲んでも、もう伸びないし、
楽しむことに徹します!笑



2016-11-18 22:24:02

良子先生より☆




わたくし、失敗しないので☆ドクターX☆

ブログ当番の今日。

木曜がお休みの良子先生☆

最近のお休みの楽しみが、ドクターXを見ること(笑)

普段テレビを見ないので、生徒ちゃんに流行りのドラマの話は聞くだけで。

しかし!
『ドクターX始まったな!』と、生徒ちゃんに言われるくらい。
唯一?好きなドラマです。

そして。
『なんで、ドクターX好きなの?』これも、よく生徒ちゃんに聞かれます。

何故か?

……。

教室で、仕事で、指導で、経営で、運営で、プライベートで、全て、全て不安になるときに。

『これで、私で、いいのかな?』

考えや、方向性が、ブレそうな時に。

『私、失敗しないので!』

この台詞を聞くと、何故か?良子先生も、プラスに思えると言うか(笑)

言葉の魔法って言うのか☆
言葉には、霊がやどる☆
を、思わされるこの台詞が大好きで(笑)

さて、ドクターXを見て、刺激を受けた後☆

冬の発表会、講師演奏のショパンのために、少女漫画を借りてきた今日(笑)

少女漫画を読むか。

教室の経営、運営の勉強の本を読むか。

……迷う☆

ブログの内容は、もうひとつですが(汗)

写メの本と、ドラマは本当に、オススメです☆






2016-11-17 22:37:02

黒江先生より☆



☆黒江先生の音大生日記☆

私の通っている大阪音楽大学までの、通学路は。

南海電車、地下鉄御堂筋線、そして阪急電車に乗って、音大最寄りの庄内駅に着くという。

長い長い、道のりです(汗)

そして、その阪急電車をパシャリ。

阪急電車とスヌーピーがコラボして、

期間限定でスヌーピー電車が運行しています♪

車内広告にもスヌーピーの仲間たちがたくさんいてとってもかわいいです!

去年は、確かリラックマだったような気がします。。

ですが、毎回走っているわけではないので、乗れる確率は低いです(´・_・`)

もっと写真を撮りたかったのですが、お気に入りの1枚を載せておきます☆☆
2016-11-16 21:16:01

華子先生より☆





ハノ活☆

最近、ハノンにハマっています。
ハノン活動、略してハノ活。笑


いつだったか、情熱大陸にピアニスト反田恭平さんが出られていて、
その手にビックリしたのがきっかけです。


反田恭平さん、すごい超絶技巧の持ち主なのですが、
ハノンをずっと小さい頃から毎日欠かさずやってこられたらしく、
今でもハノンや基礎に時間かけてから曲の練習を始めるらしく、
リストと同じにおいが…!!


そして反田さんの手が映像に映る場面があったのですが、
親指の付け根…?(というのか…?)
その筋肉が、ボコッ出ていて、
更に驚きなのが、軽くパーをしてもグーをしても
人差し指と親指の間の筋肉がボコッ!!


どうやったらこんなに出るのか?
男女の差なのか…?
色々考えながら自分の手を探り回りました。笑


そんな手になれるのか?!
ゴッドハンドに近づきたい為に
またもやハノンを片っ端から弾き始め、
基礎練習の大切さを痛感しながら弾いています。

みんなも、ハノンが終わってもたまには弾いて欲しい。
ハノ活しよう♪笑


2016-11-15 21:05:01

北先生より☆








こんばんは!


先日、発表会の曲決めが始まりました♪

アンダンテでは、先生が選んだ数曲から、生徒さん自身が好きな1曲をさらに選ぶ方式です。

発表会はどんな曲を弾くの?
と、発表会のお知らせがあった頃からドキドキだった生徒さん達も、今日は曲決めだよ!と言うとにっこり嬉しそう♪


ある女の子の曲決めがあったのですが…


候補曲全てを私が演奏し、どれがいい?と聞くと、すっかり黙ってしまいました。

もしかして、気に入った曲が無かったんじゃないだろうか…どうしよう?!


とはらはらし始める私をよそに、ぽつりと出た一言が、

「全部弾きたい…!」

でした。


その後、悩みに悩んで選び抜いた1曲。
発表会まで一緒に頑張ろうね★


2016-11-14 20:38:01

前へ 556 557 558 559 560 561 562 563 564 565 566 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)