アンダンテピアノ教室
RSS

良子先生より☆



華子先生の講師演奏は『ため息』(笑)

狙って『ため息』を選んだのか?
やるな!華子先生(笑)

さて木ノ本教室は一足お先に、昨日でレッスンが終わり。

今日から発表会の準備段取りでバタバタの良子先生です!

さて、今までは講師演奏の時はコメントを流すと言う事はしなかったのですが。
(ピアニストなんてコメントのないし、先生がコメントなんて!って思って(汗)

1月のお弾き初めコンサートでは講師演奏のみのコメント☆
(先生がコメントの読まれる事で、生徒ちゃん自身がコメントの大事さを痛感してくれて☆

この夏の発表会は、生徒ちゃん共に講師もコメントを必須として!
(先生達も悩んで、悩んで、書き直しまくりや!)

こんな風に決めた本人、代表、良子先生がコメントでアタフタし(笑)

今週の火曜朝一のレッスン『ゴッド・マザー』に聞いてもらった、コメントの悩み(笑)

以前のブログで書いたように、良子先生の講師演奏に選んだ『ひばり』は、寺尾聰のルビーの指輪☆

ブログで、書くのが難しいな……。

他に迷ったのが!
荒井由美の『あの日にかえりたい』
沢田研二の『勝手にしやがれ』
長渕剛の(昔の)『順子』


……古いっ(汗)
年齢以上に古い(涙)

あ・うんのゴッド・マザー。

あかん。あの日にかえりたいは、綺麗すぎる!
沢田研二は、かっこ良すぎる!
長渕剛は、生徒ちゃんは、今の長渕剛しか思えないから、ダメ、昔の細い、あの長渕剛の順子じゃないと!

寺尾聰やな!

こんな言葉を貰って。

その次の!
『キュリー夫人』のレッスンでも!

寺尾聰押し(笑)

1度でいいから、ルビーの指輪を貰って、そんな風に思ってもらえてたらと……。

満場一致で?、寺尾聰のルビーの指輪☆

コメントが素晴らし過ぎるので(汗)
今日、練習しよう!と思ったけど……。

練習しよう!とすると、したくなる!
どうでも良いこと☆

……(笑)

イオンの、ダイソーで買った!

恐竜の折り紙☆
大嫌いな折り紙☆
説明書読みながら、一時間もかけて折った!

☆力作☆です!!

練習は?

夢の中でします☆

コメントも楽しめる☆
アンダンテ教室の発表会♪
問い合わせありがとうございました!
入場無料です!
お気軽にお越しくださいね☆



2016-07-21 22:59:01

華子先生より



image1.JPG
今日は良子先生とミーティングの日☆

発表会に向けて最後の打ち合わせ!
もう発表会かと…早く感じてはいるのですが、
いつものように発表会が終われば…!
という達成感を感じる光はまだ見えていません。


良子先生も同じ気持ちらしく
良子先生はため息をついて魂が飛んでいました。笑



今月の最後の一週間は色々と恐怖でしかないです…笑


少しでも準備を進めておかねばと思い、
この間は必要な物を買い込んで、新教室に詰め込んできました!!


明日の午前中は少しばかり作業を進めようと思います…
またブログにアップします*


私のレッスンはというと…
発表会の前日がレッスンの日。

前日で修正が出来るのか…?
それまで放置されていて大丈夫なのか…?
先生に見放された…?


と、これまた不安要素たっぷりで、
この頃は不安のため息ばかりです。

みんなからパワーをもらって
お肉でも食べて
頑張っていこうと思います。


焼肉、食べたいな〜。笑


2016-07-20 23:09:02

良子先生より☆



金鳥の夏、日本の夏☆お互い弾き合いレッスン♪

三連休、土曜は朝から夜までレッスン♪
日曜は、朝から2時まで、レッスン♪
3時から面接☆
月曜は、朝から夜までレッスン♪

(世の中では、ハッピー三連休☆)
こんな三連休の後の良子先生は。

メバチコ……(汗)

早速、今日の朝一番のレッスンのゴッド・マザーに『発表会の前とか、何かあればメバチコやなぁ』と言われ(笑)
『華子先生は、ここやなぁ』と、ゴッド・マザー、胸元から、喉に手をワサワサ(笑)

さて、その三連休の月曜レッスンでは。

朝一番から、大人の生徒ちゃんが続いていて♪

ギャル男くんの本番は11月☆
『姉さん』の本番は7月の今週!
テルマエロマエ君の本番は8月☆
(何の本番?いずれブログで、)
と、各々の期日がある3人。
お互い弾き合いレッスンにしました!

ちなみに、『姉さん』は華子先生の担当生徒ちゃんですが、試験前に普段と違う環境を勉強するために!と華子先生の配慮で木ノ本教室に(笑)

良子先生の配慮では、イケメン二人のレッスンに挟んでみました(笑)

さて、弾き合いレッスン♪

ギャル男!ドもレも知らずに、何でか?ピアノのレッスンに通って3ヶ月。

堂々と(良子先生もビックリするくらい)落ち着いて、演奏し♪

『姉さん』は。
いや~☆緊張する~☆と、姉さんらしからぬ、乙女でした(笑)

テルマエロマエ君は、コツコツ真面目に、通常通りの落ち着いた演奏♪

『姉さん』、また(笑)
いや~☆緊張する~☆と。
誰の前で弾いても……乙女でした(笑)

やっぱり、人前で弾くのは大事ですね。
自分達で、何が足りないか気づいてました。

ちなみに、『姉さん』木ノ本教室初めてと思えないくらい、前後の生徒ちゃんと、笑って笑ってのレッスン♪



『姉さん』のお陰で、ギャル男くんも、テルマエロマエ君も、人前で弾く、いい勉強になりました☆

『姉さん』!
今週の本番頑張って!

さて、良子先生の本番は日曜日……。

まず、右目に出来たメバチコ治したいです(涙)

しかも、何で客席側の右目なんやろぅ(涙)

そう!右半分のお顔が客席側です☆

発表会の髪飾りなどは、右側に☆

金鳥(緊張)の夏、日本の夏です(笑)


2016-07-19 23:05:02

華子先生より





発表会まで…あと、6日…!


なのに、絶賛声変わり中で、
新教室の関係などで関電さんに電話をしたら
「ご契約者様はご主人様、ご本人でよろしかったですか?」
と言われてしまい…

すごく、すごーく複雑な気持ちでした。泣


レッスンでも生徒さんもお母さん方もビックリしていて、キョトン顔。笑
そして、あるお母さんがのど飴くださいました!泣


その飴をみると、
国立音楽大学とカンロ株式会社の共同開発されたのど飴とかかれていて
初めてみました!!!


こんなところに音大が関わっていたとは…!


食べた感想*
程よいスーッと感。
食べるだけで歌が上手くなったような気持ちになりました♪笑

お母さんありがとうございます!


発表会までにはこの声をなんとかせねば…!!


2016-07-18 21:34:03

良子先生より☆



講師募集☆

ブログを愛読してくれている生徒ちゃんから!

よく最近聞かれるブログのナゾ?質問☆


講師募集は来たの?
どんな先生来るの?
木ノ本教室には来ないのか?
私達は永遠に良子先生だけなのか?

……(笑)
そう、木ノ本教室では新しい風が必要らしい……。


『こんな、和歌山に来るのかな~』確かに(笑)
『男の若い先生とか、来るかな~?』えっ?来てほしい?
『優しい先生が一番よな!』そう、そう♪
『月謝安いから、大丈夫なんかな』……う、うん。
『木ノ本教室は、先生変わらんの?』……えっ?変わった方がいい?


とか(笑)
生徒ちゃんなりに。アンダンテ教室の事を真剣に考えてくれてまして。


大阪音楽大学に講師募集出した!って生徒ちゃんに言ったら。

『凄~い!会社みたいや~!!』
って盛り上げてくれました♪

そんな中、大阪音楽大学のキャリアセンターから紹介してもらい。
アンダンテ教室に問い合わせてくれた3名に☆

深い深いご縁に感謝して☆

中教室主任の華子先生にもご一緒をお願いして、午後からの面接、行ってきました!

ちなみに、華子先生はパームシティのスタバが、面接場所でした♪懐かしい☆

さて、今回はどこでしょうか~☆

和歌山イオンのコメダ珈琲です☆
(面接では、虫が平気かも確認済み(笑)

さて、近々講師紹介でみんなにお披露目したいです♪

また、1から一緒に勉強出来る♪
とっても楽しみです☆

……え?
どんな先生か書かないのか?

(笑)またブログで!
お楽しみに♪



2016-07-17 22:03:02

前へ 580 581 582 583 584 585 586 587 588 589 590 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)