アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。
トップページ
>
ブログ
かのん先生より☆
みなさんこんにちは¨̮ )/
今日は音大の練習室を紹介します!
コロナ禍の練習室にはずっとパーテーションがあったのですが、いつのまにか全身鏡に変わってきてびっくりしました(⊙⊙)
鏡に映る自分の姿勢を見て、手の動きを動画で確認して、練習しています♪
自分がある部分になったら急に猫背になっていたり、手が派手に動きすぎているなど発見がいっぱいでいつも鏡と戦っています!
戦っている写真を添えておきます(•ᴗ•; )
2024-01-29 19:58:01
えりな先生より☆
1月もあと少し☆
この前お正月…かと思いきやもう1月も末になり。
あっという間だなぁと思います。
もうすぐ2月!!ということで。
生徒さんからは節分のお話がチラホラ♪
出張レッスンの生徒さんのお宅には、色塗りをしたお面がありました☆
今週はとても冷え込んだのもあってか、体調を崩したり等お休みされた生徒さんが結構いました。
雪が降った日もありましたね!!
その日レッスンに来た生徒さんがこぞって「先生、雪降ってるで~!!」と教えてくれたりしました♪
翌日積もらなくて少し残念そうにしている生徒さんの姿も(笑)
日中と朝晩の気温差が激しい日もあるようなので、引き続き寒さにも気を付けながら、元気いっぱい過ごしてくれたらなと思います。
写真は今日友人と作ったりんごのコンフィをパイ生地で包んだお菓子☆
美味しくいただきました♪
2024-01-28 19:00:01
ゆい先生より☆
楽譜に塗りつぶし
ゆびばんごうで音を読むのではなく、
音を読んでゆびばんごうを見てほしいので
ところどころに黒い塗りつぶしがたくさん。
黒塗りに目をつければ虫のようで。
ミノムシ作戦です。
あとあと苦戦してほしくないので
今回からこの作戦をしていきたいと思いますが
他に何かいい名前があればいいのでは?
名前募集します!
レッスン中に生徒さんたちに聞いて
これに代わる良いネーミングを
いただきたいですね♪
私とは、また違う発想がたくさんあると
思うので楽しみです!
私は“ミノムシ“ 以外出てこないのが悲しいです…
2024-01-26 20:35:01
良子先生より☆
保育科の後期試験始まる♪
むっちゃ寒いですね〜
久しぶり、寒いと思いますね〜
ピアノを弾くにはツライ寒さです!
寒いー!!って入ってくる生徒ちゃんが、直ぐに指が動けるように、ムンムンするくらい暖かい教室にスタンバイに励む今週です☆
さて、こんな寒い週にかぎって!
保育科の生徒さん達は、後期試験で♪
後期試験の課題はお決まりの!
四季の歌♪
犬のおまわりさんに、ひな祭り
お化けなんてないさに、あめふりくまのこ。他にも多数(笑)
一曲だけ、でなく
今年は、一曲、自分で決めて
プラス2曲は当日決まる
ってことは
全曲弾けないといけない
全曲、いつでも来いやーー!!って感じで、どれもスラスラ弾けてる状況にする
ですが
…これが、なかなか大変で(汗)
弾くだけでなく、歌いながら弾く(笑)
一番弾いたら、間奏で、2番♪とか
挙げ句に
真っ赤だな〜♪なら
っの所は、音を省く、等…
歌詞に合わせて、音を省く時もある!!!
なんて、大変ね、って1言で済ませれない後期試験!!
普段は忙しいって言う、お姉さん生徒さん達は
木曜、1回生のテスト日
金曜、2回生のテスト日
もちろん、テスト前日にもレッスン入れて〜って(笑)
昨日、今日と前日レッスンしました♪
大丈夫(笑)
上手に弾けてます、歌えてます♡
緊張するけれど、テスト楽しんで演奏してほしいです♪
写真は、課題の1つの楽譜です☆
あめふりくまのこ☆
私の大好きな曲です♡
こればっかり、歌って〜♡って言ってしまう(笑)
2024-01-25 21:21:01
かのん先生より☆
みなさんこんばんは☀︎*.。
今日で私は後期の授業が終わりました〜!
次は門下発表会に向けて猛練習中です!!
今回は、音大の100周年記念号館のトイレを紹介します〜(^^)
このトイレには1つ1つ違う人が貼られていて今回はエリック・サティでした!
ジムノペディが流れてきそうですよね〜〜♪
授業前に急いでトイレで見つけてなんだか見られている気がして落ち着かなくて余計に焦りましたω
2024-01-22 22:03:02
前へ
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
次へ
メインメニュー
HOME
生徒さん・保護者の方の声
レッスンのご案内
講師紹介
お問い合わせフォーム
アクセス
教室からのお知らせ
ブログ
ニュースレター
~生徒さん、保護者さんへ~
教室からのお知らせ
を随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。
ピアノレッスン♪
無料体験レッスン実施中!
■
受付時間…9:00~19:30
ご相談に応じます
■
レッスン時間…1回 30分
レベルによって若干異なります
体験レッスン受講のくわしい流れは
こちら
3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます
ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)