アンダンテピアノ教室
RSS

なみ先生より☆



こんばんは


今日も暑かったですね
身体がまだ暑さに慣れていないからか
少し疲れますね(⁠*⁠_⁠*⁠)




レッスンで
この曲今週はここに気をつけて練習してね
ここはこういう練習してみてね、
と伝えていても
次のレッスンのとき
あれ…?変わってないなあ…
ということがあります


ここ先週こう言ってたよね?
と聞くと
忘れてた…とのこと(⁠*⁠_⁠*⁠)


聞いてるようで聞こえてるだけだったり
分かってはいなかったりがあるのかなと思い
最近は出した宿題の復習をしてから
レッスンを終わるようにしています


この曲次どこをどんなふうに練習してくるんだったかな?と聞いて
宿題にした一曲ずつ確認します


楽譜への書き込みも
どう書くとわかりやすいかな?と
毎回試行錯誤しています


こう書いてほしい!というのがあれば
ぜひ教えて欲しいです!




写真は最近のねこさんです
ベッドにもなる爪とぎがお気に入りで
大体ここで気持ちよさそうに眠っています♫

2023-05-20 21:46:02

ゆい先生より☆



今日は少し肌寒いですが、
今週から私も半袖を解禁し
生徒さんからも「今日は半袖や!」と
レッスンに来てすぐに反応してくれましたが
これから蒸し暑くなってくるのかと思うと
今からもうすでにゾッとしています。。。


そんな中、来週遠足に行くと
生徒さんたちからお話を聞きました。
また小学5年生の生徒さんたちは
社会見学と来月に加太合宿に行く学校も
あるようで楽しみにしている様子でした。

新学期になってまだあまり日が
経っていませんが少しお疲れ気味で
眠そうにしている生徒さんも見受けられます。


これからのレッスン、
そんな眠気や疲れを吹き飛ばすような
何かいいアイデアを考えようと思います♪
暑さに負けないよう頑張ります。
2023-05-19 19:58:02

良子先生より☆



プログラム作製突入♪

すみません(汗)
ブログ更新したつもりでした…

ただいま、こちら。
夏の発表会に向けて♪

講師陣は、プログラム作製に入りました☆

名前、作曲家、曲目

それに。
順番♪

まだ、突入したとこ!ですが

これが、なかなかの大変さで

誤字脱字チェック、これ何回もしても
毎回、誤字脱字してしまう(汗)

さて。この誤字脱字チェック
今年は。今年も?何回するでしょうか?

あとは。プログラムの表紙を決めて☆

記念品選んで☆

花屋さんに注文行って☆

会場に開場、開園の提出行って(笑)

発表会が楽しみだ♪




2023-05-19 17:04:02

良子先生より☆



出来ないとこ、弾けるレッスン♪

さて。レッスンレッスン♪

課題を聴かせてもらうと
すらすら弾けるとこと

おっと、どっこい!となる所

この、おっと、どっこい!

をすらすら弾ける方法、今からしよか♪


この、言葉を魔法の言葉に聞こえて(笑)
目をキラキラさせる生徒ちゃん(笑)

さ。やろか←私

一小節づつ、片手で何回も弾かせて
↑10回とかね♪

すらすら弾けたら

両手でゆっくり合わせる
↑10回とかね♪

一小節できたら、次の一小節
そして、また出来たら
その2小節つなげる


この練習に生徒ちゃんの一言

「地味やな」

爆笑!!
そうなんだ!
ピアノの練習は地味なんだよ

魔法使いのように、サッと上手にしてあげたいけど☆

ごめんよ(笑)地味な方法しかなくて(笑)

さて。明日も地味なレッスンするか(笑)




2023-05-16 20:25:01

良子先生より☆



本日木ノ本教室お休み☆

今月、2回目のお休み♪

5月5日のお休みは、生徒ちゃんオススメのコナンの映画に行きました♪

観てきた後は、生徒ちゃんに
先生も見てきたよ!!!
って共通の話題にしよう!思ってたのに

今は。マリオの映画らしい

えりな先生のブログにあった
スーパーマリオの映画

次は、マリオだな!って思ってたけど

今日のお休みは。
ヤマハで教本を買って

友達達と
ラーメン&ライス食べてからのー♪
マックのポテトをデザートに(笑)

食べて終わった、先生のお休み。

また明日からレッスン頑張ろう(笑)


2023-05-15 21:41:02

前へ 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)