アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。
トップページ
>
ブログ
ゆい先生より☆
今日から夏休みですね☆
早速、夏休みの宿題に
取り掛かっている生徒さんや
他の習い事や部活で
毎日忙しい生徒さんたち。
来週からはさらに暑くなるそうなので
熱中症に気をつけて楽しい夏休みを
過ごしてほしいと思います。
いよいよ明後日は発表会です。
頑張って練習してきた成果を
舞台で発揮してくれることを願って
私も自分のドレス決めないといけないですね。
自分を信じて一緒に頑張りましょう!
2023-07-21 20:20:02
えりな先生より☆
発表会まで、いよいよあと1週間!!
最後の大詰めとなってきました。
そんな今日は、息抜きも兼ねて。
演奏会へ行ってきました♪
辻井伸行さんとオーケストラのコンサート!!
横の立体駐車場には長蛇の車の列が出来ていたので、少し離れた場所にある駐車場に停めました。
シューマンのピアノ協奏曲の後には、なんと2曲辻井伸行さんがソロの曲を演奏されました☆
1曲目、ベートーヴェンの悲愴ソナタ、第2楽章
2曲目、ショパンのエチュード、大洋
1曲目は繊細で美しく、2曲目は激しく雄大で。
とっても素敵なアンコールでした♪
発表会に向けて残り1週間、もっと頑張ろう!!と。
とってもいい刺激になりました☆
泣いても笑ってもあと1週間です。
悔いのないように頑張りましょう!!
2023-07-17 21:35:01
なみ先生より☆
こんにちは
セミの鳴き声が聞こえだして
夏!という感じですね!
さて発表会まであと一週間ほど
レッスンではこんなドレス着る〜
髪型はどんなのしたいの
などなど
当日が楽しみなお話をたくさん聞きます♫
私も昨年末にショートカットにしたので
どのドレスが合うのか…
この週末は鏡の前でファッションショーします笑
2023-07-15 21:55:01
ゆい先生より☆
昨日、藤井先生のレッスンを受けに行ってきました。
久しぶりの大学で
コロナ禍で3年ほど藤井先生にも
お会いしていませんでした。
レッスン室は学生の時と別の部屋に
なり元のお部屋は新しい専攻が
使用しているとお聞きして、
大学も変わってきたのかという思いと
少し寂しい気持ちの両方でした。
レッスンはとても良い刺激になりました。
家で練習しているとだんだんマンネリ化
してしまいます。
やはり自分自身学び続けて勉強することが
大事だと改めて感じました。
たくさん吸収するところがあり、
発表会まで私ももうひと頑張りしたいと思います。
2023-07-14 20:11:02
良子先生より☆
発表会まで!!!あと13日
カウントダウンが始まりましたね♪
講師陣は練習してそうだな
そう、今年もアンダンテ講師陣
みんな、それぞれ講師演奏があります♪
先生だから、上手に弾ける、とか関係なく
みんなと同じ。コツコツ練習
時間を見つけては、一回だけでも!と、練習
練習時間が確保出来ずに
一人イライラしてるときも(笑)
練習って、何時間弾けばいいってもんじゃないけと
ダラダラ弾く3時間より
バシッと決めての一回のほうが
良いんだけど
とりあえず、質より量!の生徒さんが、最近出だし…
とうとう、3時間弾いたらLINE!
2時間弾いたらLINE!!
10回毎日弾かないと、発表会は体操服や!!!
と(笑)
追い込み作戦です!!
粘れ粘れ!まだ13日もある!!
さて私も寝る前に一回弾くか♪
写真は☆発表会の日の夜は
和歌山市港まつり!!
花火みたいに、どっかーん演奏したいです(笑)
2023-07-10 22:02:02
前へ
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
次へ
メインメニュー
HOME
生徒さん・保護者の方の声
レッスンのご案内
講師紹介
お問い合わせフォーム
アクセス
教室からのお知らせ
ブログ
ニュースレター
~生徒さん、保護者さんへ~
教室からのお知らせ
を随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。
ピアノレッスン♪
無料体験レッスン実施中!
■
受付時間…9:00~19:30
ご相談に応じます
■
レッスン時間…1回 30分
レベルによって若干異なります
体験レッスン受講のくわしい流れは
こちら
3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます
ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)