アンダンテピアノ教室
RSS

えりな先生より☆



今晩は☆
先週の日曜日は姪っ子のお宮参りに一緒に行ってきました!!
その後写真スタジオに撮りに行きましたが、卒業・入学シーズンということもあってか、沢山の子ども達で賑わっていました♪


明日は小学校の始業式だと聞いています☆
新しいクラスは誰がいるかな??
どんな先生かな??
今からワクワクドキドキしていることかと思います(*^^*)


新しい生活が始まります。
特に進学した生徒さん達は、慣れるまで大変かと思いますが…。
元気いっぱいで日々過ごして貰えたらなと思います☆
また新しい生活のお話も是非聞かせて下さいね!!


写真はお宮参りの前に呉服屋さんの前で撮ったものです♪

2023-04-09 21:21:01

なみ先生より☆



こんにちは


今日はレッスンのお休みを頂いて
先日亡くなった祖父の四十九日法要に行ってきました。
法要後の精進落としのときには
初めて聞く祖母と祖父が結婚して
田舎から大阪に出てきたときの話などを聞けてとてもいい時間でした。


まだ寂しさは残りますが、
お坊さんの御法話を聞いて
自分も向こうへ行くまで精一杯生きたいな
と感じました。




週明けには進級、進学
新しい年度が始まりますね!
春休みのこと、学校のこと
また色々生徒さんからお話聞けるのが楽しみです♫




桜は散ってしまいましたが
菜の花もきれいですね

2023-04-08 18:08:02

ゆい先生より☆



春休みということもあって
どこへ行っても人でいっぱいですね。

和歌山城の前を通ったときも
たくさんの人で桜も綺麗に咲いていました。

近所の桜もほぼ満開になり、
歩いている人たちも止まって見たり
写真を撮ったりしていて
やはり桜を見ると心が癒されますね。


生徒さんたちも春休みに
「〇〇へ行く〜!」などと
楽しそうに話をしてくれます。

アドベンチャーワールドへ行くと言っていた
生徒さんもとても楽しかったそうで
春休みの楽しい思い出になったようです♪


来週は入学式や新学期が始まります。
少し早いけれどご入学おめでとう。
これからもピアノにお勉強に
頑張ってほしいと思います。
2023-04-07 20:22:01

良子先生より☆



季節ハズレの曲が流れるー♪

春うらら☆
暖かく。眠くもなる季節ですが

桜が満開になってきて
花見でも行こうか!と言うお天気ですね☆

花見、生徒ちゃんは行ってるかな?

さて。こんな春うらら
桜、入学式、花見とかの季節ですが


木ノ本教室では、
朝から季節ハズレの曲が流れております(笑)

旅愁←秋ぽい(笑)
戦場のメリークリスマス←もう、メリークリスマス!って言ってるやん!!

ってこんなのレッスンの課題(笑)

そろそろ、夏の曲、探さないとな♪

写真は☆戦場のメリークリスマスの!!
坂本龍一さんです♪
2023-03-30 20:46:01

良子先生より☆



試演会しようと思う♪

はい。昨日ブログ更新するのを忘れて…

最近。頭がヤバい…
脳の老化かしら(笑)

さて。今日のブログは

夏の発表会に向けて
選曲が進み

次は。
講師陣の、選曲♪

そして。プログラムの準備の為に
演奏順番などを講師陣で、決めていく相談☆

表裏表紙のセレクトして☆

と。ズラーっと準備がありますが

今年は。久しぶり
発表会前に試演会を、何度かしたいと思うところです

コロナ前は、リハーサルみたいに
発表会の1か月前に合同レッスンしてました♪

今回。コロナも落ち着いたし♪

試演会♪という名前で♪

という事で(笑)
事で??

もう、会場は手配してきました!!

4月に入ったら
詳しく、まず、講師陣に話したいと思います♪

この試演会
発表会出ない生徒ちゃん達にも
舞台を踏む機会になればと☆

もちろん(笑)講師陣も試演会ウエルカムで(笑)

写真は☆昨日お忍びユニバ行ってきました!
なんと!生徒ちゃんも昨日行ったらしいが。会えなかったなぁ~
2023-03-28 19:02:02

前へ 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)