アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。
トップページ
>
ブログ
なみ先生より☆
こんばんは
お昼頃から雨がすごかったですね(*_*)
今日はGW明け最初のレッスンでした
お休み中のお話をいろいろ聞けて楽しかったです♫
旅行にいったりバーベキューをしたり
お買い物に行ったり
お家でゲーム三昧だったり
それぞれ楽しく過ごしていたようでした!
練習の方はあまり……(笑)な生徒さんもいたので
またここから頑張ってもらいたいです笑
2023-05-13 19:53:01
ゆい先生より☆
ゴールデンウィークのお休み明けレッスンで
今週は生徒さんたちから楽しかったお話を
たくさん聞かせてもらいました。
バーベキューをしたり、
映画を観に行ったり、
おじいちゃんおばあちゃんのおうちに
泊まりに行ったり
それぞれお休みを満喫した様子でした。
このお休みの間に擦り傷が何箇所ができていた
生徒さんもいましたが楽しく遊んだあとは、
私もそうですが生徒さんたちも
また気を引き締めて
ピアノの練習、レッスンを頑張っていきましょう♪
それからレッスンをより良く、
楽しくするためには
どうすればいいか最近の私の課題です。
今年で講師として8年目になりますが
今までと同じではなく違う角度から見て
少しずつアップデートしていきたいと思います。
2023-05-12 20:34:02
良子先生より☆
残りの課題カウントダウン♪
ゴールデンウィークもあっという間に過ぎて
初夏の陽気ですね♪
暑い…
暑がりな私には、苦手な季節がやってきます…
教室は、シロクマ温度設定で
今日も元気に、レッスンです♪
さて。最近またまた
教本、残りの課題あと◎曲!とカウントダウンが始まった生徒ちゃんが沢山☆
あと3つ♪あと3つ♪
なんて歌いながら
次の課題に日付を入れてます♪
このワクワクした生徒ちゃんの顔に
…やば。早く教室買いに行かんと…
さて。次の教本買いに行くときは
何冊買うかな
持てるかな(笑)
カウントダウン!頑張って♪
写真は☆
中教室。扇風機出てたー☆
2023-05-11 17:50:02
良子先生より☆
ドレミがすらすら書ける♪
5月に入り
小学校に入学した生徒ちゃん達も、学校に慣れてきたようで
レッスンで、給食や、授業のお話などしてくれます☆
そんな中
「もうすぐ、宿題が出るらしい!」
とのお話☆
その次に
「でも、ピアノでノートの宿題いつもあるから。できるー」と、話す。
そんな小学校一年生の生徒ちゃん達
ノートに書く音符の上に
ドレミファソラシド♪つて
ひらがな、カタカナで書くけれど
ほんと、すらすら書くようになってきました!
鉛筆も持ち慣れて(笑)
成長が凄い♡
ふぁ。って書けなかった日が懐かしい☆
そして写真☆
字がうまく書ける鉛筆っちゅうのが、あるらしい
2023-05-09 21:43:01
良子先生より☆
鬼の先生を見る(笑)
ゴールデンウィーク
生徒ちゃんは、青春してました(笑)
本当に楽しい時間を過ごしたようで♪
レッスンでは、お出かけや、食べたものなどなど話で盛り上がる、盛り上がる(笑)
その中には
楽しい時間を過ごし過ぎて
練習がヤバい生徒ちゃんも、ちらほら
発表会に出る生徒ちゃんは
さすがに、練習してる!と思い込んでる私に
想像絶する事が、多々…
ヤバい(汗)
そのヤバさを感じとる生徒ちゃん
チラッ見たら
私の顔が鬼の形相になってたらしい(笑)
…やってくるわ(汗)
と言う、生徒ちゃんの声を聞きながら
怒りを鎮める私(笑)
今週のレッスンが楽しみじゃ♪
2023-05-08 20:18:01
前へ
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
次へ
メインメニュー
HOME
生徒さん・保護者の方の声
レッスンのご案内
講師紹介
お問い合わせフォーム
アクセス
教室からのお知らせ
ブログ
ニュースレター
~生徒さん、保護者さんへ~
教室からのお知らせ
を随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。
ピアノレッスン♪
無料体験レッスン実施中!
■
受付時間…9:00~19:30
ご相談に応じます
■
レッスン時間…1回 30分
レベルによって若干異なります
体験レッスン受講のくわしい流れは
こちら
3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます
ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)