アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。
トップページ
>
ブログ
なみ先生より☆
こんにちは
今日は少し肌寒いですね
昨日はひな祭り
ちらし寿司やひなあられを食べたのでしょうか?
私はすっかり忘れていて
出先の帰りに寄ってみたスーパーでは
ひなあられを見つけられず食べそこねました(*_*)
ひな人形も実家にあるのですが
何年も押入れに入ったままです…
でも今年はおひなさまを見られました!
生徒さんが
保育園で作ったそうで
着物にする色紙は自分で色付けもしたそうです
とても素敵な色合いでとても可愛かったです!
見せてくれてありがとう♫
2023-03-04 20:09:01
ゆい先生より☆
今日はひな祭りですね
スーパーなどではちらし寿司やケーキ、
ひなあられがたくさん置いてありましたが
生徒さんたちは食べましたか?
3月に入り卒業生の生徒さんたちは
「今月から卒業式の練習が始まるよ」と話してくれました。
マスクの着用も自由になりますが
はずす子が多いのでしょうか?
私はまだ様子を見ながら着用しようかと
考えているところです。
話は変わりますがピアノの練習で
音がわからないからお母さんに音を教えてもらって練習をしていると話してくれた生徒さん。
よくよく話を聞くと自分では
全く音をよんでいないとのことでした。
レッスンでは ド から読んでねとおとよみを
していたので聞いた時は驚きましたが
「今後は自分で読むようにしようねと」約束しました。
ピアノは弾くだけではなく読むことも大事と
佐野先生がよく仰っていましたが
本当にその通りだと思います。
2023-03-03 21:10:02
良子先生より☆
夏の発表会!お手紙配布始まる!!
7月23日
和歌山城ホールで
夏の発表会が行われます♪
アンダンテでは、3月から
申し込み手紙配布!となりました☆
昨日から配布が始まったけど
早速、 出るー♪の返事の生徒ちゃん達☆
出演〆切は、4月最初のレッスンまで☆
まだ3月
けれど。各講師、頭はもう7月(笑)
今年の発表会
どんなかな♪楽しみ(笑)
写真は和歌山城ホールです♪
2023-03-02 21:29:02
良子先生より☆
教えるのと、弾くのは違うな…
早いもので、今日から3月☆
今日は、高校の卒業式☆
生徒ちゃん、おめでとう♪
春から新しく、保育士の夢に向かって!
ピアノ頑張ろうね♪
はい。ブログ終わり
と、いきたいとこですが
今月半ばに。自分がレッスンを受ける予定が入っており
去年からのテーマ
ベートーヴェンソナタ全曲にチャレンジですが
これまた。今回も
音大受験のレッスンで教えてる曲(笑)
音大は、ベートーヴェンソナタも課題の1つなんだな♪
いざ、教えるのと、自分が弾くのでは全然違う!!
何が違うか?って?
生徒には、やいやい
ココ違う、そんな音の出した方じゃない
和声をもっと、転調がどう、とか
ニュアンス?ややこしいレッスンしてるけど
全く。できん(笑)
弾きながら
下手くそやなぁーって。
自分に叫んでる(笑)
言うのは簡単
あーー。
やんなっちゃうね
と。思いながら
練習してます(笑)
大丈夫。
弾くのは、もう一つやけど(笑)
教えるのは、大丈夫!やと思ってます(笑)
写真は☆
受験生に受けさせる曲です♪
しかし!これが、1番私が苦戦してる曲(汗)
2023-03-01 19:42:01
良子先生より☆
教本を買いに行って(汗)
もう、タイトル通り…
先日。生徒ちゃんの教本を買いにヤマハへ行ってきました♪
普段は、えりな先生に。
ついでに買ってきて〜とか頼むけど♪
いつもの教本をレジに持っていって♪
店頭のお姉さん達と、ペラペラ近況話に盛り上がり♪
さて、お会計☆
佐野先生、○○円ですー♪
え??なんか、値段が、違うんじゃない???
え???いや、あってますよ!
え?こんな値段してた??
とやいの、やいの、わいわいして、教本の裏を見て
あーー、200円も上がってる!!!!!
と。ついつい叫んでしまったわ(笑)
その声に反応した、店頭のお姉さんも
ええ???一気に200円も上がったんですか??
と、言われたけど
知らんがな(笑)
出版社に言ってくれ(笑)
ってことで。
とうとう、教本にも値上げの波が…
さて☆辛気臭い話はやめて(笑)
写真は☆私の大好きなラーメン屋さん(笑)
えりな先生も。ぜひ☆
岩出市のがんたれさんです♪
2023-02-28 21:26:01
前へ
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
次へ
メインメニュー
HOME
生徒さん・保護者の方の声
レッスンのご案内
講師紹介
お問い合わせフォーム
アクセス
教室からのお知らせ
ブログ
ニュースレター
~生徒さん、保護者さんへ~
教室からのお知らせ
を随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。
ピアノレッスン♪
無料体験レッスン実施中!
■
受付時間…9:00~19:30
ご相談に応じます
■
レッスン時間…1回 30分
レベルによって若干異なります
体験レッスン受講のくわしい流れは
こちら
3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます
ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)