アンダンテピアノ教室
RSS

ゆい先生より☆



ブルクミュラーの『バラード』


左手のメロディーに右手のスタッカートが
弾きにくいと先週のレッスンで苦戦していた生徒さん。

今日のレッスンでも大丈夫かなと
思いながら聴かせてもらうと、
そんな心配もいらないくらい上達していたのでたくさん練習してくれた成果を感じて嬉しかったです。


次回までに強弱とスタッカートに気をつけて
練習してきてほしいと思います♪


また今日遠足に行ってきた生徒さんは
「行き帰りのバスで酔った」と
つらかったようですがアスレチックで遊び
美味しいお弁当、お菓子を食べて
楽しかったそうです。

このお話を聞いて私も以前、
釣船で酔ったことを思い出しました…
あれはつらかったです…


写真は夏の暑さに負けないひまわり。
私も暑さに負けていられないですね!
2023-05-26 20:40:01

良子先生より☆



マダムレッスン♪

今日は火曜

木ノ本教室の火曜は
マダム達のレッスンから始まります♪

そう。朝の9時から始まります(笑)

マダムって、いったい何歳から言うのか

シニアとか、シルバーって言い方は、私は嫌いなので

マダム生徒さんと言ってます(笑)

ま、木ノ本教室のマダム生徒さん達は、よく喋る(笑)

私も喋るから、レッスン時間ぎりぎりってか
オーバーやないか!!!

そんな最近
私の思うこと

木ノ本教室は大きな段差で教室に入ります☆

その入り口に置いてる台は、教室始めるときに
父と私で作りました(笑)


けど。
大きな段差が、膝に辛いかも

と思うので
ゆったり階段、取り付ける事にしよう☆

写真は☆こんな階段、売ってるんだね



2023-05-23 20:06:01

良子先生より☆



今週土曜は☆試演会!

今月も残るところ
あと10日となりました!!

今週末の土曜
河北コミュニティセンターを借りて、試演会を行うアンダンテ♪

今出来ることをやってみて
人前だと、どうなるか?

そして。
試演会で自分で、次の課題に気づいてもらいたい☆

そんな気持ちでの試演会♪

上手に弾けたら人前で弾く♪

これも、わかる(笑)

けど。人前だと、どうなるか?を知りたい

これも。わかる(笑)

人前だと?どうなる?

家の練習では気づけないこと
教室のレッスンでも気づけないこと

この試演会に向けて!!
私も練習頑張ります!!

え??先生も弾くの??

当たり前やん!!
私も、試したいのだ(笑)

最初の3ページだけでも(笑)

あと、5日しかないなぁ(汗)

写真は☆木ノ本教室近くのパームシティ前に出来たラーメン屋さん♡
並んできました(笑)

こだわりが、書いてあった
アンダンテにも、こだわり、作ろうかな(笑)
2023-05-22 20:54:02

えりな先生より☆



今晩は☆
急に暑くなったりと、近付く夏の気配にまだ来ないで…と思っています(笑)
寒さより暑さの方が弱いです(苦笑)


生徒さん達はもう殆ど半袖♪
勿論私も半袖を解禁して。
エアコンもポチッと。
なるべく快適に出来るように調節を心掛けています。


来週とある生徒さんの学校では早くも運動会があるそうで。
市内でトップバッターになるのでしょうか??
今週のレッスンでは、運動会この曲で入場して、この曲でダンス踊るよ~というのを教えて貰いました☆


5月もあと10日。
新しいクラス、新しい学校生活にはもうだいぶ慣れたでしょうか??
暑くなったり涼しくなったりと不安定な中ですが、体調に気を付けて過ごしていきたいですね。


今日は家で皆でバーベキュー☆
写真はその時の準備中に炭火に入れたさつまいも♪


2023-05-21 21:03:01

なみ先生より☆



こんばんは


今日も暑かったですね
身体がまだ暑さに慣れていないからか
少し疲れますね(⁠*⁠_⁠*⁠)




レッスンで
この曲今週はここに気をつけて練習してね
ここはこういう練習してみてね、
と伝えていても
次のレッスンのとき
あれ…?変わってないなあ…
ということがあります


ここ先週こう言ってたよね?
と聞くと
忘れてた…とのこと(⁠*⁠_⁠*⁠)


聞いてるようで聞こえてるだけだったり
分かってはいなかったりがあるのかなと思い
最近は出した宿題の復習をしてから
レッスンを終わるようにしています


この曲次どこをどんなふうに練習してくるんだったかな?と聞いて
宿題にした一曲ずつ確認します


楽譜への書き込みも
どう書くとわかりやすいかな?と
毎回試行錯誤しています


こう書いてほしい!というのがあれば
ぜひ教えて欲しいです!




写真は最近のねこさんです
ベッドにもなる爪とぎがお気に入りで
大体ここで気持ちよさそうに眠っています♫

2023-05-20 21:46:02

前へ 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)