アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。
トップページ
>
ブログ
良子先生より☆
ライバル☆
なみ先生のブログ
あるある~♪と頷きながら
ブログを読みました!
こちらも。
弟くん、お兄ちゃんを追いかける♪
同じ小学校3年、5人
お互い、どこまで進んだ?と
ライバル視(笑)
刺激になりますよね☆
その刺激を上手くレッスンで使いたいと思います☆
さて。先週の私のブログの答えは♪
馬。です(笑)
私が馬好きなのを知ってるから(笑)
幼稚園に黄色の折り紙しかなくて…と残念そうだったなぁ
可愛い馬。ありがとう♡
写真は♪馬を洗う私(笑)
シャンプーも使います(笑)
2023-02-20 21:08:01
えりな先生より☆
今晩は☆
今日は午後から母と2人で雛壇を組み立て、雛人形を飾り…という毎年恒例の作業をしていました!!
全部終わるまで2時間位かなぁ、という予想はピッタリでした(笑)
2月も残り10日となり、寒さも随分と落ち着きつつあるのかなと感じています。
夜暗くなるのも以前より遅くなった気がします。
今月は新しい本を渡した生徒さんがちらほら♪
もうすぐ新しい本を渡せそうな生徒さんも居ます。
新しい本はどんなのかな??難しいのかな??
知っている曲はあるのかな??
事前に次この本渡すよ~と見せたりすると、皆それぞれ興味津々に見たりしています☆
ブルクミュラーを少しづつマイペースに進めているとある子は。
「この前友達がこれ弾いてた~」と、1番最後に載っている「貴婦人の乗馬」を少し弾いてみてくれました☆
今は別の曲の途中ですが、この曲が丸になったら先に弾いてみる~??とお話をしたりしています。
これやってみたい!!
という生徒さん達の気持ちも大事にしながら、今後もレッスンしていけたらなと思います♪
2023-02-19 21:03:02
なみ先生より☆
こんばんは
今日は少し暖かかったですね
このまま春がくるのでしょうか
レッスンに来てくれている
ある姉弟
弟くんがバイエルでお姉ちゃんを抜かせるか
競争をしているらしく
毎週宿題以上のことをやってきてくれます
めきめきと
自分で楽譜を読む力も付いてきて
びっくりしています
身近にライバルがいるっていいことですね(*^^*)
ただ、バイエル以外の練習がおろそかなので…他のも頑張ってきてね!笑
写真はバレンタインに作ったブラウニー☆
レンジでチンしただけですが美味しかったです!
2023-02-18 20:37:01
ゆい先生より☆
今日は少し暖かくて過ごしやすい日でしたね
ただ暖かくなると花粉が飛んで
花粉症に悩まされる時期でもあります。
生徒さんの中にも花粉症で鼻詰まりが
とってもつらそうな子が…
点鼻薬や飲み薬を飲んでもしんどいようで
今年の花粉はすごいと聞くので脅威を感じます。
私も今日は特に目が痒かった1日でした。
今年ももうすぐ2ヶ月経とうとしていて、
まだ少し早いように思いますが
4月からは学校生活でも新しいクラスに変わり
また違う生活がスタートするという時期でもありますね。
写真は桃の花が今にも咲きそうです。
小さいひな人形も一緒に飾っています。
2023-02-17 20:34:01
良子先生より☆
発表会にむけて!!ピッチ上がる(笑)
1月末くらいから?
夏の発表会の話をチラホラして〜♪
3月頭にお手紙渡すね〜
からの
この2月のレッスン♪
発表会に出演を考えてる生徒ちゃんは
猛烈に練習(笑)
発表会に向けて!
頑張って!
先生から、いい曲もらいたい!!
1つ上のレベルの曲もらいたい!!
が。(笑)みえる
みえるけど
それは、素晴らしいこと☆
生徒ちゃんの頑張りをプラスして
選曲したいです☆
写真は☆
先日生徒ちゃんが、くれた折り紙の!!むっちゃ可愛い♡ありがとう♡
さて。何の動物でしょう?
犬!!って答えた私。
犬じゃ無かった…
答えは、来週、私のブログで(笑)
2023-02-16 21:32:02
前へ
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
次へ
メインメニュー
HOME
生徒さん・保護者の方の声
レッスンのご案内
講師紹介
お問い合わせフォーム
アクセス
教室からのお知らせ
ブログ
ニュースレター
~生徒さん、保護者さんへ~
教室からのお知らせ
を随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。
ピアノレッスン♪
無料体験レッスン実施中!
■
受付時間…9:00~19:30
ご相談に応じます
■
レッスン時間…1回 30分
レベルによって若干異なります
体験レッスン受講のくわしい流れは
こちら
3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます
ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)