
老化防止♡
木の本教室
火曜は、朝早くから
マダムの生徒さん達で賑わっている♪
「火曜は!マダムデー」
なんか。スーパーみたいやな…
大人は、忙しくなってくる年末年始。
そして。子供と違って
早いもんで、今年も終いやねーって10月から言ってる(笑)
クリスマスのサンタの話より
おせちを、今年は贅沢に買ってみようか?なんて話
そして。1番多いのが
あー、もう年明けたら
また1つ、歳取るわぁ〜。
これも、10月くらいからの話題(笑)
誕生日じゃなく。
新年明けたら、年をとる。と言う(笑)
今日も、そんな話をした火曜。
1番びっくりした。今日の話
「年明けたら、もう86になるんやで~」
え?もうそんななる??
そんなマダムのピアノレッスン♪
来年は視点を変えて!
老化防止レッスン♡
新しい事にチャレンジしていくと、脳が老化しにくい。と
ってことで。
毎回、新しい曲弾くか!
どんどんチャレンジしていくか!
って来年のレッスン計画☆
と言うより
老化防止とか、ボケ防止とか
言ってるけど
じゅうぶん、若いですよ
負けます…
これ以上、脳を鍛えて
どうするか?と(笑)
不思議なくらい、元気です☆
私も負けへんで(笑)
納豆食べて老化防止(笑)