アンダンテピアノ教室
RSS

えりな先生より☆



今晩は☆
昨日は本当に寒く、びっくりしました。
最近買ったモコモコの膝掛けを車に乗せて、どうしても寒い時に使ったりしています。


年内のレッスンも、あと少し。
この1年間、凄いスピードで成長した生徒さん、今年ものんびりマイペース(笑)な生徒さんに。
進み具合いは違いますが、皆それぞれ頑張ってくれていたなぁと思います☆


と同時に、来年はもう少しリズム練習をした方が良いかな、とか。
ヘ音記号を読む特訓をした方が良いかな、とか。
もっとピアノが上手に、もっと色んな曲が弾けるように。
冬休みに入ったら、少しずつ次の準備をしていけたらな、と思っています☆


ブログとは関係ありませんが…。
受け持ちの生徒さんにも、代行の生徒さんにも勧められていた、「あつ森」
2週間程前にやり始めました♪


少しずつ進めていますが、生徒さん達の方がきっと詳しいので…分からないことが出て来たらまた教えて貰おうかなと思っています(笑)


2021-12-19 20:07:01

なみ先生より☆



こんにちは


今日は朝から空気がいつもより冷たいなあと思っていたら
雪!降りましたね!
例年より早い気がします(*_*)
寒いけれど降ると少しテンションが上がります笑




さて、
一足早く今日が年内最後のレッスンでした


年が明けて春に
小学校、中学校に上がる生徒さんが
多くいて
もうそんななんだなあと少ししみじみします


振り返ると楽譜読むのが苦手だったけれど
さくさく読めるようになった子、
姿勢が良くなり手の形も整って
なめらかに弾けるようになった子、
おしゃべりが上手になった子(笑)
など成長を感じられる1年だった気がします♫


それぞれの日頃の努力の賜物ですね




クリスマスにお正月
楽しいことがいっぱいなので
風邪など引かないよう
気をつけてお過ごしください(^^)




写真は家の近くのケーキ屋さんのケーキ
甘さ控えめで美味しかったです!
カフェも併設されているので
また行ってみたいと思います♪

2021-12-18 19:03:01

ゆい先生より☆



年内最後のレッスンになってきました。


1年間生徒さんたちと一緒に毎週のレッスン
頑張ってきましたが、前の年よりも上達した生徒さんたちがたくさんいます。

夏の発表会以降からグンと上手くなった
生徒さんや日々の宿題をコツコツと
やってきている生徒さん。

また来年も一緒に頑張っていきたいと思います。


そして来週はいよいよクリスマスと冬休みが始まりますね。
まだクリスマスプレゼントを決めていない
生徒さんたちもいるようで…

また年明けのレッスンでお話し聞かせてもらおうと思います。

写真は今日はとても寒かったので
マフラーをしてきた生徒さん。
他の人とかぶることのないオリジナルです。
2021-12-17 21:11:02

良子先生より☆



私は、タイが嫌い…

今年もあと半月☆

コロナで全ての環境が変わったなぁと思う時があります

コンサートや、発表会

ピアノの勉強会等も、コロナ前とは違って
人数制限とかもありますし

どちらかと言うと、マイナス面が多く思いつきますが

私にとって一番ショックだったのが、毎年夏に行っていたクロアチア音楽祭☆

クロアチアに行って勉強する機会が、コロナで行けず

けれど。反対に
オンラインでゲキチ先生のレッスンを各月のように受けれて♪

プラスになったのかな?

しかし、また。
オンラインレッスンって時代は変わりましたね(笑)

今月、来月とレッスン期間に入りましたが…またブログで♪


ここから、本題(笑)

今回ショパンマズルカのレッスンを受けるのですが

選んだ曲には。私の大嫌いな、タイが沢山出てきます…

タイ、指を置いておかないとダメだけど

離れるのよ(笑)
自然と、しらっと、指が離れるのよ(笑)

もう、どんなに練習しても
ダメ…

とうとう、楽譜のタイも無視しだす、自分の頭(笑)

「タイ忘れるなら、楽譜にタイ!って赤ペンで大きく書くか、弾いたらダメなとこ、☓書いたら?」と生徒ちゃんに言ってた事が…

我が身に降りかかる…

「何故、タイなんかあるの?」
タイで注意される生徒ちゃんが、よく言う(笑)

私も今、大きな声で言いたい!

「タイさんよ。大事な役割りだと思うが。あんた、めんどいよ」

さて。生徒ちゃんもタイ、要注意だぞ!

タイは弾き直さないで、その音を伸ばす

なんで?伸ばす?
なんでかな?
意味がわかると、本当に大事なタイさんです☆

誰か、タイの説明ブログ
いつか書いてー(笑)

さて。写真は☆
たい焼きの写真!
たい焼きの写真を携帯画面にすると金運が上がるそうですー(笑)
知らんかったわ(笑)
2021-12-16 19:21:02

良子先生より☆



サクラサク☆

12月.
季節外れの桜が咲きました☆

高校入ってすぐ
保育士になりたいので。と
恥ずかしそうに言って
レッスンに通いだしたヒロアカちゃん♪

人見知りかな?と思うくらい
大人しく

保育士って大丈夫かいな?と心配したのがアホくさーってくらい(笑)

慣れれば、喋る喋る(笑)

ヒロアカちゃんと言うくらい
ヒロアカの話で趣味が合って

私にとれば、妹のよう☆

ピアノが全くの初心者だったので、お互い、ガッツ!の一言でレッスン♪

そんな日々☆

先日、保育士になる為の学校の合格通知をいただきました!!

直ぐLINEをくれて
キャーー☆

レッスンの時に、合格通知を見せてくれて
キャーー♪

本当におめでとう☆

まだまだ。保育士のタマゴちゃん

保育士になる為の道を、共に歩めることに嬉しく思います!

季節外れのサクラサク☆
ヒロアカちゃん!おめでとう!
2021-12-15 19:08:01

前へ 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)