アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。
トップページ
>
ブログ
ゆい先生より☆
来週からいよいよ7月です!
ムシムシ暑い季節になりますが、
暑さに負けないよう
頑張って乗り切りましょう♩
さて、中学生の生徒さんたちは
テスト期間が終わった頃かなと思います。
今回は9教科で「多いわ〜!」と言いながら
テスト勉強も頑張りつつ
レッスンに来てくれています。
音楽のテストは
「もちろん100点とるよね?」と
私から圧をかけられた生徒さんたち。
「多分大丈夫、頑張る!」と意気込んでいたので
次回レッスンはドキドキしながら
教えてくれるのを待っていますね⭐︎
2024-06-30 18:58:02
良子先生より☆
梅雨
梅雨の季節ですね~
ジメジメがイヤになりますね~
ピアノはとっても繊細な楽器で
雨の日、晴れの日で、音が変わるの
生徒ちゃん気づいてるかな?
何でかな?
湿気ですね
ピアノは、木で出来てるので
湿気を含むと
含むと?
響きが変わりますね♪
その響きによって音が変わるから
ピアニストさんのコンサート前のリハーサル等は
雨の日、晴れの日
音色が変わることを前提に
演奏を変える練習もしてる!と
かーー!!!
そんなプロ中のプロの話は、ええねん
先ずは、動かす
指を、動かす
頭を、動かす
綺麗な演奏じゃなくていい
ブッサイクな演奏でいい
とりあえず、先ずは、弾けるようになろう♪
どうする
発表会まで、あと1ヶ月をきりました!!
写真は鎌倉の明月院
梅雨の時にこそ、行きたい!と思ってずっと思ってる…
けど、毎年、梅雨時は、忙しい
2024-06-27 22:40:01
かのん先生より☆
こんにちは〜!
発表会まで残り1ヶ月を切りましたね〜!!
この前のレッスンで、ブログ用に写真撮らせて〜!と言って撮らせてもらいました!
その後ちょっと待って!!!といわれ、これは実はtake 2!
どうしたの?と聞いたらピースさせてとのこと、かわいいですね♪
しっかりピースしてもらいました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
ほんとに生徒さんの楽譜を見ていると、私が大学の先生に言われていることをそのまま書き込んでしまっているなあ、、と思います( ̄▽ ̄;)
私は指番号がほんとに苦手なんだとまた再確認して生徒さんに成長させてもらっています!
そして生徒さんは全然問題なくいつも丸になってくれるのですが、私は、これまでに発表会でこんなに焦ったことあったかな????
と思うぐらい焦って必死にピアノに向かっています〜(^_^;)
音大の練習室にいて気づいたら夜の20:30過ぎてるやん、!!なんてことも(笑)
生徒さんよりやばい私の二台ピアノ&連弾、ほんとにどうなることやら、、、本番までに絶対完成させる思いなので楽しみにしていてくださいね〜⭐︎
2024-06-25 20:27:01
えりな先生より☆
日曜日はスタッフさんからの依頼を受け、丸の内教会さんでピアノを弾いてきました☆
礼拝にスタッフさんと一緒に参列をして、お昼ご飯をいただき。
その後スタッフさんから直々にご紹介を受けた後、演奏!!
曲目は、ショパンの「ノクターン作品9-2」「革命」、ドビュッシーの「月の光」「アラベスク第1番」をそれぞれ簡単な曲目紹介の後、披露させていただきました♪
その後に「ユー・レイズ・ミー・アップ」を皆様の歌に合わせて一緒に演奏したり。
皆様の練習用に、その後色んなパターンで録音を録ったりもしました。
少し緊張もして、上手くいかなかった所もありましたが、暖かく見守って下さりとてもほっとしました♪
スタッフさんに譜めくりもお願いし、隣でずっと見守っていただきました!!ありがとうございました!!
写真はその時のものです☆
掲載許可もいただいております。
素敵な時間をありがとうございました!!
次はアンダンテの発表会!!
先日2台ピアノの初合わせもしました☆
次の合わせに向けてまた練習頑張ります!!
2024-06-24 12:00:02
なみ先生より☆
こんにちは
今日はこれから雨予報で蒸し暑いですね…
さて、発表会まで1ヶ月を切りました。
ここからは仕上げに向けて頑張りどころです…!
全部言ってしまうのは簡単ですが、自分で考えてほしいなと思うので、ポイントだけ伝えるようにしています。
ひとつ思いついて、じゃあここも!と、
どんどん自分でポイントを見つけていってくれると嬉しくなります(^^*)
写真は今年初収穫のオクラです!
味が濃くて美味しかったです!
2024-06-22 17:20:01
前へ
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
次へ
メインメニュー
HOME
生徒さん・保護者の方の声
レッスンのご案内
講師紹介
お問い合わせフォーム
アクセス
教室からのお知らせ
ブログ
ニュースレター
~生徒さん、保護者さんへ~
教室からのお知らせ
を随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。
ピアノレッスン♪
無料体験レッスン実施中!
■
受付時間…9:00~19:30
ご相談に応じます
■
レッスン時間…1回 30分
レベルによって若干異なります
体験レッスン受講のくわしい流れは
こちら
3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます
ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)