アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。
トップページ
>
ブログ
ゆい先生より☆
随分と秋を感じられるようになりました!
今のこの時期が好きで、「秋が1番だ!」と
思っていたのですがアレルギーがあり
マスク生活に戻りそうです…
また最近は寒暖差で風邪や咳など
体調不良になりがちですよね。
お休みする生徒さんたちもいて
風邪など流行っているように感じます。
夏の疲れもあると思いますが、
“食欲の秋“ということで
しっかり食べて元気いっぱい
レッスンに来てくださいね♩
この3連休のお話も楽しみに、
またレッスンでお待ちしています!
2024-10-11 20:11:02
良子先生より☆
文化祭の伴奏♪伴奏♪
早いもので、10月も2週目となって
運動会シーズン真っ只中
今週末も、来週末も運動会の小学校もありますね☆
小学生は、運動会の練習話で、盛り上がってますが
中学校の生徒ちゃん達は!!
文化祭の話になって
11月に文化祭があって〜
伴奏もらってきた〜♪
文化祭の伴奏とは
中学校では、文化祭にクラスで合唱をする所も多く
クラスで1人、伴奏者が居るのですね
その伴奏に、立候補、もしくは頼まれて〜と
今年も始まりました!!
伴奏のレッスン!!
今年は特に、J-POPが多い(笑)
アンジェラアキに
Greenなんちゃら〜(笑)に
菅田将暉に〜
色々(笑)
まず、イマドキの曲に調べる、ついていく!から始まる私ですが…
文化祭が終わる頃には、歌える(笑)
同じ速さ〜
止まって弾き直さない〜
とか言いながら、横でカラオケの様に歌うのは!!
楽しい(笑)
文化祭まで。あと1ヶ月
今日も伴奏レッスン、楽しむぞ(笑)
2024-10-10 17:55:01
えりな先生より☆
運動会シーズンですね♪
ダンスによさこい、障害物競走、色々あるようです。
「リレーいやだーー」と嘆く声もありましたが(笑)
どうだったでしょうか??
姪っ子も昨日保育園の運動会で、後で写真と動画を見せて貰いました!!
かけっこでは途中まで走って振り返って手を振ったり、ママを見付けて列から離れて駆け寄ろうとした所を先生に捕獲されたり(笑)
可愛かったです☆
先日から「おかあさんといっしょ」が放送65周年記念で、歴代お兄さん・お姉さんが登場したりしていたようです。
私も録画で少し観ましたが、当時のオープニングや曲、キャラクターなど、懐かしいな~案外覚えているもんだなぁと思いました♪
佐野先生、ゆい先生のブログでもありましたが、教室をハロウィン仕様にしました☆
これはシカゴ教室の写真ですが、中教室にもこの写真の入れ物を置いています。
またどこにあるか探してみてくださいね☆
2024-10-06 19:52:01
なみ先生より☆
こんにちは
今週来週と運動会の学校が多いですね!
怪我のないよう頑張ってください!
冬に友人と連弾で演奏することになったので、
最近いろいろな連弾曲を聴いて選んでいます!
聴き出すとあれもこれも楽しそうでなかなか決められません…笑
楽しく弾くためにしっかり練習頑張ります!
写真はこの間食べたぼたん鍋!臭みもなくとても美味しかったです!
2024-10-05 18:17:02
ゆい先生より☆
「明日、運動会ある!」と話してくれた生徒さん。
リレーは2回走るそうで、
今日の雨で運動場が心配ですが
乾いていることを願って
頑張ってほしいと思います!
また綱引きもすると聞きましたが
こちらも盛り上がりそうですね♪
風邪も流行っていますね。
昼間はまだ少し暑い日もありますが
ようやく秋を感じられるようになりました。
朝晩、涼しくなって体調崩しやすくなるので
気をつけてくださいね。
ハロウィン仕様でいつものレッスンも
一段と楽しかったです!
2024-10-04 20:03:01
前へ
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
次へ
メインメニュー
HOME
生徒さん・保護者の方の声
レッスンのご案内
講師紹介
お問い合わせフォーム
アクセス
教室からのお知らせ
ブログ
ニュースレター
~生徒さん、保護者さんへ~
教室からのお知らせ
を随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。
ピアノレッスン♪
無料体験レッスン実施中!
■
受付時間…9:00~19:30
ご相談に応じます
■
レッスン時間…1回 30分
レベルによって若干異なります
体験レッスン受講のくわしい流れは
こちら
3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます
ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)