アンダンテピアノ教室
RSS

ゆい先生より⭐



先日、藤井先生にレッスンを見ていただきました。

卒業してからお会いしていなかったし、

まさか中教室でレッスン見てもらえると

思ってもいなかったので不思議な感じでした。


リサイタルのパンフレット、今回は先生のアップ。

リサイタルごとに違うので楽しみでいるのですが、

「恥ずかしいわ〜」と言っていました。

大学でパンフレットをもらっていた時も、

ひと言、ふた事、何かおっしゃっていたのを

思い出しました。楽しいひと時でした。


先生が、私が以前シカゴ教室と書いていたのを見て

「和歌山にシカゴあるの?」

と驚いたそうで、漢字で書くべきだったと反省。笑

久しぶりにお会いできて嬉しかったです。


2018-06-20 20:28:01

華子先生より☆










何人か大人の生徒さんがレッスンに来てくれているのですが、
ある男性の生徒さん、
ちょっと…いや、かなりの?有名なブロガーさんなんですが、

ギターもピアノも習っているツワモノで、
この間、ギターの習っている仲間とデュオして路上とかでライブしようと思ってるんですよ〜
というお話をしていました♪


いいじゃないですか〜!
2人で演奏するのは楽しいですよ〜!
と、推していたら


この間のレッスンに、すっごい大荷物を抱えて持ってきたのが
キーボード!!!


今日、思い切って買ってきたんですよ〜♪


キーボードを持って来られた生徒さんは初めてです!笑笑

嬉しそうに話されていたので、今後の新たな活動、応援したいです☆


2018-06-19 20:46:02

良子先生より⭐



藤井先生のレッスン⭐接待編


今朝の大阪の地震。
生徒ちゃんの中には、ご家族や、ご友人の居られる方もいらっしゃったのではないでしょうか。

大丈夫でしたでしょうか?

余震がまだ心配ですが、生徒ちゃんも、気をつけてください!

さて。
昨日、予告してたブログに戻ります⭐

1日目のレッスンが終わってから♪

藤井先生と前田先生とで、和歌山の加太のひいなの湯に行きました!

夜ご飯の予約は7時⭐

お疲れさまです♪と、まずはビール⭐

そして目の前に出たのは、海老⭐
前田先生の苦手な海老(笑)

しかも、頭から食べれる海老⭐

その横で、パクパク食べる藤井先生(笑)


前田先生も大食いやけど、藤井先生も食べる、食べる……。
食べるし、喋るし……。

9時過ぎに、食べ終わって、部屋に移動。
↑ここからが、始まり……。

部屋で飲むと言う事になったのですが⭐

「温泉、11時までなんで、先に~」って、二人は温泉に(のんきに)行って。
↑良子先生、化粧落とすと「どちらさんで?」と、聞かれるので部屋で待機。
しかも、横たわる仏像スタイルで(笑)

そこへ、カラスの行水のようにして、戻ってきた藤井先生、追いかけて前田先生(笑)

部屋で広げ出したのは!

道中のコンビニで買い漁った、大量のポテトチップスやスナック菓子と、お酒。
↑コンビニで子どものように、嬉しそうに真剣にポテトチップス選んでました(笑)


そして、〆のカップラーメン……。

解散したのは、夜中の1時半近く……。

こんな時間!!と、思ったけど(笑)

ずっと、本当にずっと、音楽業界の話、教える事についてや、コンサートや、昔の大阪音楽大学の時の事。
(藤井先生と、良子先生、大学生活被ってるんですよ(笑)

プライベートな話も沢山でて。

レッスンもそうですが、本当によく笑い、柔らかな物腰で、あたたかい先生でした。


あ、そしてよく食べる……。

指導者としてだけでなく、人生の先輩として、尊敬でした⭐


本当に和歌山まで、レッスンに来てくれた事に、感謝でした⭐

次は!冬♪
また、ブログで♪


写メは、ひいなの湯です♪
二人の間にあるのが、コンビニで買い漁った、お菓子など(笑)










2018-06-18 21:24:02

良子先生より⭐



藤井先生のレッスン⭐二日間

昨日の前田先生のブログに書かれてた、二日間の藤井先生のレッスンが終わりました⭐

受講した生徒ちゃん、お疲れさまです♪

そして、保護者の方もお疲れさまでした!


受講すると決めてからの生徒ちゃん達。
昨日、今日まで、私と前田先生マスタークラスのレッスンでは、


生徒ちゃんの頑張りを、奮闘させ、慰め、ギリギリの所で五寸釘を刺し(笑)

本当に!
追い込み作戦、楽しかった数週間でした(笑)


両日ともレッスン後に、藤井先生から。
各、生徒ちゃんのレッスン反応や、得意なところ、沢山の感想をいただきました。

その上での、レッスン指導のアドバイスまで教えていただきました⭐

生徒ちゃんと同じく。

沢山の糧を得た、今回のレッスン♪

生徒ちゃんと一緒に、また成長していきたいです!


ふう。

と、本日のブログ、固くなりましが。

明日は、夜中まで続いた、藤井先生接待編を書いてみたいと思います(笑)

(ちなみに、藤井先生。ブログを読んでくれてるらしく!!
あまりの事は書けないけれど(笑)

明日のブログお楽しみに(笑)



生徒ちゃん、保護者の方。
そして、二日間、中教室で裏方を支えてくれた前田先生。

お疲れさまでした!


写メは、明日のブログに続く、朝ごはん⭐
↑カメラマンは、前田先生(笑)

2018-06-17 21:34:02

前田先生より⭐



こんばんは(・ω・ )こんばんは

今日は中教室にて、大阪音楽大学より藤井快哉先生がいらっしゃり、マスタークラスの生徒ちゃんへプライベートレッスンをしてくださりました
(・ω・ )!

マスタークラスの生徒ちゃんは良いレッスンをしていただけましたね!
(・ω・ )みんなとっても頑張りました!

教わったことを忘れちゃわないよう、楽譜に書き込んだり、お家に帰ってから指を動かしたりしましょう
(・ω・ )!

そして中には今回のレッスンをあえて受けられず、コンクールに向けて日々精進している生徒ちゃんもいらっしゃいます!
とっても熱心さんなので、休憩に少し甘いものを食べてみましょう!
(・ω・ )この間のブログでお伝えしましたね(笑)

写真は、藤井先生のリサイタルのパンフレットです
(・ω・ )もしご都合よろしければお越しください!
2018-06-17 01:09:01

前へ 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)