アンダンテピアノ教室
RSS

良子先生より⭐



クリスマスイブ⭐

今日は、クリスマスイブですね⭐

生徒ちゃんは、ケーキも食べて。
もう、お布団の中かな⭐

レッスンでは♪
早く寝ないと、サンタさんが来ないよ~⭐

そんな話をしたり。

大人の生徒ちゃんとは⭐

クリスマスデートの話や♪
クリスマスプレゼントの話で盛り上がり⭐

良子先生の気分は!

17才(笑)

ちなみに。
教室での、大人の生徒ちゃん、彼氏から貰うプレゼント、人気ベスト③

⭐財布か、かばん
⭐マフラー
⭐指輪

でした(ステキ⭐)

そして、彼氏に渡すプレゼント、人気ベスト③

⭐靴
⭐マフラー(手作りは少数派)
⭐二人の想い出のアルバム(このアルバムが凄い!)

でした(*´∀`*)⭐

さて。
良子先生だけかな?

若い頃と、今と。

クリスマスイブとかの、ワクワク感が……あまり無いような。

若い頃は、クリスマスって特別だったけど⭐

なんか、ママになったら、キラキラ感が失ったような??

そんなワクワク感、キラキラ感を、大人になった生徒ちゃんに、話だけでも刺激をもらってます~♪

……華子に、なみ先生、ゆい先生に、えりな先生は、今ごろ、どんなクリスマスかな⭐

後で、聞こう~⭐

……前田先生は、なんか想像つきますよね(笑)


写メは、生徒さんのキュリー夫人から、毎年くれるクリスマスカード⭐

可愛いだけではなく、メッセージが毎年、グッときます♪

ピアノの先生として、心の糧です♪

ありがとうです⭐

2017-12-24 21:25:02

前田先生より⭐




こんにちは(・ω・ )まえだ先生です

クリスマスが近づいてきましたね。
みんなはサンタさんにお願いしたのかな?
(・ω・ )まえだ先生にプレゼントをくれた生徒ちゃん、ありがとう!

ちなみに本日12月23日は何の日?
天皇誕生日。
それもそうですが、まえだ先生にはもうひとつ特別な理由があります
(・ω・ )

それは、今日はまえだ先生の車の納車記念日なのでした
( ・ω・ )記念すべき1日ですね!

この1年、さまざまな場所で演奏をさせていただいたり、サーキットで車を走らせたりしました
(・ω・ )

そしてアンダンテの講師として働かせていただいて1年も過ぎ、たくさんの生徒ちゃんたちの成長を感じ取れました。
そして自分も講師としての去年の自分自身よりも成長できたかと思います
(・ω・ )しかしこれからさらにがんばります

レッスンに来てくれる生徒ちゃんたちに、弾けるようになってきた!と思ってもらえる瞬間を増やせるよう、指導にもさらに磨きをかけていきます
(・ω・ )

写真はまえだ先生がサンタさんに頼んだ、プレミア価格のついた昔のベイブレード
(・ω・ )ドラグーンです!

2017-12-23 21:10:02

えりな先生より⭐



こんにちは⭐
12月ももうあと1週間程になりましたね…(>_<)
実は今日で年内のブログの私の担当は最後となります!!なので、この1年間を振り返ってみようかな、と♪


2月から私の生徒ちゃん第1号である、当時年長さんだったNちゃんと一緒に歩み始め。まだ自分なりのやり方も模索中で上手く行かないなと思いつつ、アンダンテの講師として、一緒に頑張ってきました。気付けばもうNちゃんと出会って10ヶ月…あっという間でした⭐


それから色んな生徒ちゃんに出会って。レッスンが思うように進まず、時には悩んで1人の時にこっそり泣いたりもして…(苦笑)
一方で、笑顔いっぱいの嬉しそうな姿に癒されたり、シャイな子がだんだん喋るようになってくれて嬉しくなったりと、様々な生徒ちゃんの1面をこの1年間で見てきて。
色々と不安なこともありましたが、ピアノの先生になって良かったと、改めてそう思える1年間でした(*´ー`*)


生徒ちゃん、保護者の皆様。そして佐野先生を始め色々と気にかけて下さり、温かく見守って下さっているアンダンテの先生方。
1年間本当にありがとうございました!!⭐
まだまだ未熟な私ですが、来年度もよろしくお願い致しますm(_ _)m


写真はUSJのツリーです⭐
前回は家のツリーでしたが…もうすぐクリスマスなので、今回もツリーで!!(すみません…笑)
少し早いですが、メリークリスマス♪
そして、よいお年をお過ごし下さい(*`・ω・´)


2017-12-22 12:05:02

華子先生より☆





曲集やブルグミュラーなどで、
たまに物語を作ってくる宿題を出す事があるのですが、
生徒さんの中に作家さんがいらっしゃいまして…


毎回、毎回その子が考えてきてくれる物語が
すごく素敵で、気に入ってしまい、
しょっ中、物語を考える宿題を出しています。笑


スティリアの女を宿題にした時の物語が

ある女の子がダンスの舞台を観に行き、
優雅なダンスに惹かれ、お家に帰って独学で練習します。
1・2・3… 1・2・3…
女の子は
「いつかスティリアに行ってダンサーになる!」
という夢を抱きながら毎日練習します。
そして、スティリアに行く日がきて、
舞台では夢が叶った嬉しさを噛み締めながら踊る
というようなお話。
簡潔にしているところはありますが…


小学5年生なのですが、
間の「1・2・3、1・2・3…」
という文を差し込んでくる文章のうまさ…!
すごく感動する物語でいつも大絶賛!


将来、芥川賞、直木賞がアンダンテから出るかもしれません…!笑
2017-12-21 22:14:02

ゆい先生より⭐



昨日は、ピアノ科4回生で卒試おつかれさま会!


ほとんどみんな集合してわいわいゲームしたり、ケーキやお菓子を食べたりとても楽しい日でした♩


17:00〜19:00まで大学内で、そのあとは2次会がありましたが私は2次回には参加しませんでした…


みんな1つクリスマスプレゼントを買ってきて交換☆

ますます卒業するのが寂しいです…



生徒さんたちもサンタさんにお願いは、もうしたのかな?


私の所にもサンタさんは来てくれるかな〜☆
2017-12-20 19:54:02

前へ 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)