アンダンテピアノ教室
RSS

なみ先生より⭐



こんにちは!
 
 
冷え込んで雪も降りとっても寒いですね…
私の住む橋本は、
一昨日から雪が10センチほど積もり
今日も朝から降って雪に閉ざされています笑
 
 
冬用タイヤは履いているものの凍ってたら嫌だなぁと思いつつ出発しましたが、
道路は乾いていて大丈夫でしたε-(´∀`*)
 
 
雪に関わらず危ないものに変わりはないので
今年も安全運転で頑張ります☆
 
 
 
 
 
2018-01-13 13:38:02

華子先生より☆





昨日は和歌山でも雪が積もりましたね。
レッスン終わって車を見たら雪が積もっていて、
なんだかガックリした自分がいました…笑


毎日、寒くて寒くてたまりません!!!笑



相変わらず、体調不安定な私ですが、
この間、東の宮恵比寿神社に行ってきました☆


アンダンテの事も含め、
私自身が、健康に!!!笑 仕事が出来る様に。
祈願してきました。笑


祈願した事、他の人に言ったら叶わないらしいのですが、
書いちゃいました。笑


宣言したら叶うという方法もあるので…笑


健康第一
生徒第一
安全運転
で頑張ります☆笑


2018-01-12 22:21:01

前田先生より⭐



こんにちは(・ω・ )まえだ先生です

今日は2018年第一回目のアンダンテ講師陣によるミーティングを行いました
(・ω・ )

年始ということでもう一度アンダンテの基本から講師陣で話し合いお互い意見を出し合って、ミーティング用紙を佐野先生に提出という形
(・ω・ )ちなみにまえだ先生のお昼ごはんはハンバーグでした

やはり同じ教室で先生として働いていているみんなでも、一人一人の意見や思いつきが違うのでとっても参考になります
(・ω・ )

写真はまえだ先生の今使っているオレンジの鉛筆
(・ω・ )
アンダンテの生徒ちゃん1名にプレゼントします、欲しい子はまえだ先生に言ってね
(・ω・ )プレゼント企画ですね

2018-01-11 21:20:01

えりな先生より⭐



今晩は⭐
いよいよ今週からレッスンも始まり♪
「あけましておめでとうございます」の、生徒ちゃんの元気な声に癒されながら、元気を貰いながら…今年も頑張るぞ!!と、改めて思いました!!良い年明けです(*`・ω・´)


今日のブログのネタをどうしようか散々迷った挙句…この前の新年のブログリレーの続きというか付け足しのネタを⭐


実は5,6,7と2泊3日で父と母と旅行に行ってました♪宿泊先は滋賀県・福井県ですが、訪れたのは石川県・京都府も加えて4つの府県に⭐
車であちこち行ったのですが、ドライバーは父1人!!というのも、母も私も運転してるのは軽自動車なので…父の運転する大きめの車は怖くて運転を交代したりは出来ないという…(>_<)
父に運転を任せて、私や母や姉(昔は一緒に行ってました)は、ぼーっとしたり、寝たり…我が家の家族旅行あるあるです(笑)


2017年も私の中では旅行が多い年でしたが、2018年も多くなりそうな気がします⭐
春夏秋冬…それぞれの季節を色んな場所で、色んな形で楽しめたら良いなと思います(*`・ω・´)
ちなみに写真は、車移動中に見た雪景色!!和歌山ではなかなか見られない雪を目撃し、ついついパシャリと撮ってしまいました♪



2018-01-10 20:22:01

華子先生より☆





この間、新年早々の記事で面白いものが…笑


東大生にピアノ経験者が多い☆

公文式も3人に1人という数値も出ていて、
要は、毎週課題を与えられたものを教室にいる時だけでなくて
自宅でも毎日決まった量と質の練習をしなければならないシステムが
ピアノの教室と公文式が似ている

という記事でした!


自宅学習の大切さが書かれていてとても興味深かったです♪


ちなみに、年末、お医者さんの卵の友達が
お医者さんが手術するのに左右の手を違う動きをするから
ピアノ経験者の人が優位になっている
という情報もありました☆


ピアノって、ピアノだけじゃないんだなぁと、
生徒さんたちは将来、どう羽ばたいて活躍していくのか楽しみにもなりました♪
2018-01-09 21:18:01

前へ 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)