アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。
トップページ
>
ブログ
華子先生より☆
まだ先のお話ですが、
この間、百瀬先生と受けてきた和歌山新人演奏会のチラシが出来ました♪
フランクの4楽章だけだったのが、1楽章も追加になり
新たに練習に追われています(汗焦汗
4楽章と違って、1楽章は少ししっとりした音楽で
聴く分には心地よいのですが、
ピアノは右手、左手にレ〜♯ファまでなどの10度の和音が続くのでとても苦戦しています…
本番は8月11日です*
川上先生も出ます☆
色々と追い詰められていますが、頑張ります♪
2017-06-23 19:09:01
良子先生より☆
恒例の☆発表会まであと、1ヶ月☆
……発表会まであと、1ヶ月(汗)
まだ、準備が進んでいません。
記念品、舞台の花は発生したし☆
……そして今、肝心なプログラムの段階……。
間に合わさないと(汗)
さて、今日、私が書かないと誰が書く?
ってことで☆
講師演奏について、少し?ネタバラシします♪
今回、オープニングに講師演奏☆
そして、トップには☆
講師4人による、8手連弾♪
しかも、この8手連弾、講師が動き回ります!!
ええ?動く??
どうやって、動くのでしょうか?
動きながら、演奏って?
何の曲??
良子先生、曲目は知ってますが♪
どういう風にして、動き、演奏するのか、まだ知りません!!
良子先生も、楽しみです☆
発表会当日、ドレスの裾を踏まれて、舞台から転げ落ちないように(笑)
しっかり、合わせ練習してもらいたいです☆
……合わせ、いつするのかしら……?
写メは、曲の合間に使ってもらいたい!
小道具(笑)
上は、却下され(笑)
下は、新しく入手しました☆
講師達よ!この小道具は、どうだ??(笑)
2017-06-22 20:20:01
黒江先生より☆
昨日の夜から今日にかけて風がすごかったですね…
和歌山市は暴風警報が出ていたのに…
9:30頃には解除。
みんなちゃんと学校行ったのかな~?
ところで話は変わるのですが、
最近、習い始めた頃に使っていた本をみる事が多くなりました♪
ふと目に止まったのがこの写真!
小学1・2年どっちだったのか忘れたのですが絵心がない…。
お母さんに久しぶりに見せたら、
『髪の毛長すぎじゃない~』って言われました。笑
確かに異常に長いし、足についています。
服もピンクで塗っていますが、
今塗るとしたら…青かうす紫かな~と思いました!
バーナムの本を使っている生徒さん・これから使う生徒さんは顔を書いてみるのもいいかも?
あとで見たときに、あの時はこんなの書いてたんだなと思えると思うので…☆
2017-06-21 15:44:01
華子先生より☆
以前、ブログにも出たバレー少女のこずえちゃん*
中学2年になりました☆
実は、冬から大きな病気にかかり、
しばらく、学校もレッスンも休んでいました。
すごく心配して、入院の連絡をもらった時は
頭が真っ白になる程でしたが、
無事に退院し、今月から元気にレッスンが再開しました☆
再会した時は、しばらく会っていなかったからか…
こずえちゃんはどこかヨソヨソしく…
私も緊張してしまいましたが、
レッスンとお話をしているうちに、
すぐにお互いが以前の感覚になり
辛口こずえちゃんに戻りました。笑
今日は、レッスンでこずえちゃんがきた時に
「先生、明日雨やで」
と教えてくれたのですが、
私が、
こずえちゃんが来る直前に雨が降っていたよ、
と伝えると、
雨降ってなかったで?!?!?
と驚かれ、
そこから、降ってる!降ってない!の両者譲らない争いが…笑
最終、レッスン終わったら確認しに行こう!
となり、レッスン後、確認しに行くと、雨が降った後はなく…
私がさっき感じた雨粒はなんだったのか…
この時も辛口こずえちゃんでしたが。笑
私のボケは、とんでもなくなっているのかもはされない。。
と恐怖を感じました。笑
2017-06-20 21:14:02
前田先生より☆
6月18日に大阪のザ・フェニックスホールにて日本ピアノ教育連盟のフレッシュコンサートというものがあり、今回そのコンサートに出演させていただきました
(・ω・ )
とっても緊張していましたが、ミスタッチを連発しながらもなんとか最後まで演奏することができました。
ほかの出演者の皆さまはとっても上手な人ばかりで、演奏順が最後だったまえだ先生は妙にプレッシャーをたくさん感じていました
(・ω・ )
まえだ先生は実はとっても本番前から緊張しています
(・ω・ )いっつも緊張しています
暗譜の確認も事前にしていても、いざという本番でとても不安になります。
この日も不安はたくさん抱いていましたが、最後まで弾ききれたのはお越しいただいた方のおかげです
(・ω・ )お客様という存在はやっぱりとてもありがたき存在です
生徒ちゃんのみんなも発表会に向けて今がんばっているところですが、観に来てくれるお客さんにたくさんありがとうを伝えましょう!
2017-06-19 22:27:01
前へ
511
512
513
514
515
516
517
518
519
520
521
次へ
メインメニュー
HOME
生徒さん・保護者の方の声
レッスンのご案内
講師紹介
お問い合わせフォーム
アクセス
教室からのお知らせ
ブログ
ニュースレター
~生徒さん、保護者さんへ~
教室からのお知らせ
を随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。
ピアノレッスン♪
無料体験レッスン実施中!
■
受付時間…9:00~19:30
ご相談に応じます
■
レッスン時間…1回 30分
レベルによって若干異なります
体験レッスン受講のくわしい流れは
こちら
3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます
ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)