恒例の☆発表会まで45日☆
6月も、あっという間に1週間が過ぎ☆
プログラムの製作準備も、始まり☆
次は……合同レッスンだな♪
以前、黒江先生のブログにありましたが。
合同レッスンになると、佐野先生が怖かったと(笑)
黒江先生は、昔、小学1年から、良子先生のとこにレッスンに来ていて♪
その頃から、合同レッスンがあったんですね~☆
そもそも、合同レッスンを始めたきっかけは??
『親が言っても、聞かない。先生が言っても!効かない(汗)??
……んじゃ、周りを見て、気づいてもらうしか?ない!!』
と、言う考えで始まった合同レッスン。
言われてやる、より。
気づいて、やる。
それに、子どもって、本当に周りを感じとる力が凄いですし☆
言葉の意味がわからないうちから、親の顔色を伺って、判断できる力がありますし♪
一緒に頑張るお友だちを見て、さらにヤル気を貰える☆
そんな合同レッスンになれば♪
もっと練習するヤル気を☆
お友だちの前で弾いて、自信をつけて☆
お行儀も、周りに見習って☆
合同レッスンに向けて、練習頑張ってね♪
7月2日の日曜日☆
河西コミュニティーセンターです!
詳しくは教室からのお知らせ、近日公開!