アンダンテピアノ教室
RSS

前田先生より☆



 
 
 
こんにちは(・ω・ )
 
 
今、子どもたちの間でベイブレードが流行っているそうな
(・ω・ )
 
 
まえだ先生が小学生の頃もベイブレードがとても流行っており、よく友達とベイブレードしてました!
 
 
今の時代のベイブレードは昔よりも値段が少し上がっているようですが、その分楽しさも増えているようです。
 
 
「発表会おわったらベイブレード買ってもらうから、まえだ先生勝負しよ!」
 
 
という生徒ちゃん!
(・ω・ )受けて立ちますよ
 
 
Change before you have to.
2017-07-15 21:42:01

良子先生より☆



発表会のコメント☆講師の栄養ドリンク☆


さて、発表会まで後10日をきり。

生徒ちゃんの手元にはプログラムが配布され☆

ドキドキ!ワクワクの、今日この頃☆

さて、この裏で、講師陣は!!


7月に入ってから?
さらに!報告、連絡、確認の嵐です!!!

プログラム、コメント、写真申し込みに、当日の保護者への説明に!!
(それと、講師演奏の練習♪)

やること、いっぱいで(汗)
他は……??

正直、仕事なんだけど。

発表会の事だけしてればいい!状況でもなく。

こんな時に???困難な事を??←引っかけてみました(笑)の、時もあって。


……今日を乗り越えたら!今日さえ、今日だけ、の毎日が続き……。

そんなピークの、今!!

一番の、心の栄養☆
ピアノの先生としての、原点に戻れる☆
踏ん張る力を貰える☆


それが!

生徒ちゃんのコメントです♪


正解もない、芸事で。
いつのまにか、先生になって。

生徒ちゃん、一人、一人。

性格も、考えも、家庭環境も、全て違い。

そこに、講師と、保護者との、トライアングル☆
生徒ちゃん、講師で、化学反応も違って。

いつも、いつも、正解のない、レッスンに。

ふと、これで良かったのか?と、自分に問うて。

疲れて、下を見続けてしまいそうな、この時期に☆


生徒ちゃんのコメントは、全てにおいての、先生達の栄養ドリンクです!!

発表会に向けての、生徒ちゃんの気持ちを知って。

……正直、泣けて、泣けてのコメントもありました。


生徒ちゃんが居て、先生で居られる。

みんなが居るから、踏ん張れる!!

ついてきてくれる、講師陣が居るから。

頑張ろか(笑)

何からよ……。

さっき、決めた、華子先生、黒江先生との6手連弾……月曜の初合わせ、頑張ります~。






2017-07-14 23:19:01

華子先生より☆



image1.PNG
今日は小川先生のレッスンに行ってきました♪

発表会で弾く、エオリアンハープとその他諸々をみてもらい

なんと、エオリアンハープ暗譜がとぶという危険な状態。


ドレスの色??部屋の片付け??そんな事より練習〜(汗)
ウィーン旅立ち前もあって、譜面立ての両脇に
楽譜のタワーが建設されました。
間に合うか…大変です。笑


でも、泣いても笑ってもあと10日!!!


いつやるの?誰が弾くの?

今でしょ!自分でしょ!

の毎日。


自分との闘いの毎日ですが、
みんなが上手になってきてくれると
私自身も励まされています*

2017-07-13 21:33:01

北先生より☆




最近、ミサンガを手作りしています♪


ミサンガとは♪
カラフルな紐で編んだ、お守りアクセサリーです。
願いを込めてミサンガを結び、
そのミサンガが切れた時に願い事がかなうと言われています♪

実は昔昔…私が小学生のころ。
仲のいい友達の間でミサンガ作りが流行り、私もその頃に作り方を友達から教えてもらったのでした★
編みかたも色々とバリエーションがあったはずなのですが、10年以上前のことで、今のところ3パターンしか思い出せず…
記憶を辿りながら編み編みしています。


材料は100均の刺繍糸のみ。
みんなはどの色が好きかな?

2017-07-12 22:54:02

良子先生より☆



こんなとき、レッスンお休みでお願いいたします☆


暑さに弱い、良子先生の苦手な夏がやってきます!!

暑い毎日に、生徒ちゃんの学校ではプールも始まり☆

『今日は、水温低くて入れなかった~』

『髪の毛、すぐに乾いたわ~』

『暑いから、プールは気持ちいい!』

など。
プールの話題も出ています♪

話は変わりますが。

良子先生の息子ちゃんも、保育園でプールが始まり☆

そして、プールと同時に始まった!

シラミ検査☆

先日から良子先生の家でも。

『ちゃーんと、頭洗わんと、頭に虫くるよ!』

『ええ??虫??頭に飼いたい!!』

…………飼えないよ。

の、息子ちゃんの発想に驚き、頷き(笑)

シラミって、どんなのかな??

って、事で!!

アンダンテでは、登校お休みとなる、感染するインフルエンザなどの場合、レッスンもお休みしてもらっています。


もちろん、この季節☆

シラミも、レッスンお休みでお願いいたします☆

帽子を被る、ハンカチで巻いて~の、対処ではなく。

レッスンおやすみで、お願いいたします☆


ちなみに、シラミは跳んで
、大人も感染すると聞きました。

シラミ……今だお会いした事のない。


想像で、書いてみました!
(前田先生の絵に、対抗してみました(笑)

もう少し、想像で空想で楽しんで☆

……ネットで調べます~。


2017-07-11 23:12:01

前へ 517 518 519 520 521 522 523 524 525 526 527 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)