アンダンテピアノ教室
RSS

良子先生より☆



母の日☆

華子先生のブログにもありました!

今日は母の日です☆

私事ですが。
昨日の土曜、朝から息子ちゃんを叱りつけ、泣かせ。

そのあと息子ちゃん、私の顔色を伺いながら。
保育園のかばんから出してきたのが。

手紙と、折り紙で作ったカーネーション☆

その、瞬間。

些細なことで、叱りつけてた、自分にも反省(汗)

仕事、仕事で、レッスン、レッスンで、お母さんらしいこと、余りしてない自分が、お母さん☆

息子ちゃんが居てるから、お母さんをさせてもらってる。

痛感させられた、母の日でした☆


講師にも。
生徒ちゃんが居てるから、先生で居られる。
先生を、させてもらってる。

ピアノの先生だけれど。

生徒ちゃんの育ての親なんだ♪

私も、生徒ちゃんの育ての親として。
講師の、育ての親として。

初心に戻って、一緒に育っていきたいです♪

母の日☆

生徒ちゃんのお母さん方に、感謝をこめて。

いつもいつも、ありがとうございます&これからも、よろしくお願いいたします!

写メは、息子ちゃんがくれた手紙とカーネーション☆

手紙には、私と息子ちゃん。
そして、何故か?私が産んだ事になってる、わが家のわんこ……(笑)



2017-05-14 15:38:01

北野先生より☆



先日レッスンに行ってきました!

いつも先生のお部屋に入るまでは
すごく緊張するのですが、
レッスンが始まると、先生の面白い例え話で
すぐに楽しくなってしまいます♪

この前は例え話に、星のカービィが出てきて
もうアドバイスよりも、
先生、子供のときカービィしてたのかな?と
そればかり気になってしまい笑

けれど知っているもので例えてもらうと
分かりやすいので、
私も取り入れていけるようにしたいなと
思いました☆





2017-05-13 10:17:02

華子先生より☆



image1.JPG
今週末、日曜日は母の日☆

という事で…☆


今日は幼稚園、保育所の子達は、
お母さんの似顔絵やプレゼントを持って帰って来たようです♪


それを見せに来てくれた年少さんの女の子がいて、
私が、

「上手に描いてるねー!お母さん、絶対嬉しいと思うよ♪ いいなぁ〜♪」

と、話すと、

「先生も、お家に帰ったら子供からもらえるよ♪」

と…笑


先生、まだ、子供いないんだな…。。。


子供どころか、結婚もしてないんだな…。。笑


そこには触れず、はははと流しました。笑


みんなは母の日何をするのかな??

2017-05-12 20:22:01

良子先生より☆



私は、昭和☆ジュリーと共に☆

はい。
良子先生の昭和スターブログです(笑)

今回は、沢田研二☆
ジュリーです(笑)

生徒ちゃんは、知らないはず♪

先日のレッスンで☆

『先生、ジュリー知ってる?今ジュリーにはまってて♪いい曲多くて~♪』

『え?ジュリー?知ってるよ~♪これやろ~♪』

と、言って弾きだしたのは、ジュリーの名曲『勝手にしやがれ』

そう、前奏からフルコーラスで勝手にしやがれを名演奏した、良子先生(笑)

それに、うっとりして☆

ステキ☆先生、本当にスゴい!!

って、今までにない、絶賛と拍手をいただいた、レッスン♪

そう、この生徒ちゃんは、小学2年生(笑)

なんで、ジュリーなんよ?

ってなレッスンでしたが(笑)

ベートーヴェンを弾いても、ショパンを弾いても、ジュリーを弾いても(笑)

拍手を貰えるのは嬉しかったです☆

……発表会、勝手にしやがれ!弾こうかな~♪

どんな曲でも、生徒ちゃんのリクエストに答えたくなったレッスンでした☆

お決まりの!!
練習の合間に☆
ジュリーこと、沢田研二の名曲『勝手にしやがれ』是非、YouTubeで(笑)











2017-05-11 16:45:01

黒江先生より☆



先月、4/30に藤井先生が初のソロCDを発売されました♫

曲目はオールショパン!
全8曲収録されています♪

その中でも私は特にバラード1番・スケルツォ2番が好きです☆

他にも良い曲がたくさんあります!

佐野先生は3つのマズルカが好きなんだとか!

まだ全曲聴けていないので、休みの日にゆっくり聴こうと思います♪

サインもして頂きました。

欲しいなと思った方は、ご連絡ください。

2017-05-10 19:49:01

前へ 519 520 521 522 523 524 525 526 527 528 529 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)