アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。
トップページ
>
ブログ
なみ先生より☆
こんにちは
寒い日が続いていますね
時には雪がちらついていたり…
さて、今日は今年最後のレッスンでした!
生徒さんたちは昨日が終業式、
宿題半分終わった〜という子もちらほら
お話もしつつ
ピアノの宿題も来週お休みなのでいつもより少し多めに出しました!
え〜、と言われるかと思いましたが
じゃあその次もやってくる!と
やる気満々な子も多く嬉しかったです♫
また年明けが楽しみです!
写真は誕生日祝いに友だちが送ってくれたコーヒー豆です。とてもいい香りがするので挽いてコーヒーを淹れるのが楽しみです♫
2023-12-23 15:57:02
ゆい先生より☆
明日から生徒さんたちは冬休みですね⭐︎
6年生の生徒さんは
来年1月にクラス発表で
「ピアノを弾くことになった!」と
楽譜をも一緒に見せてくれました。
曲は“小さな恋のうた“に決まったようで
とても楽しみにしている様子でした。
生徒さん自身、ピアノを担当したいと
思っていたらしくその気持ちを聞けて
私も嬉しかったです♪
早速練習を始めたようで
少し聞かせてくれましたが、
「まだまだやから上手に弾けるようになったら
聞かせてあげる」とのことで
練習頑張っておいてね♩
私は今年のレッスンが今日で終了しましたが、
今年もありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
2023-12-22 19:54:01
良子先生より☆
年内レッスンもあと少し♪
むっちゃ寒くなってきていますみんな、風邪には注意ですね
そんな今週は、今年も最後のレッスン♪
この1年で、どこが上手になったか、自分でわかるかな?
こんな質問をして
照れながら、ここが上手になったと思う!
とか
自信たっぷりに、むっちゃ上手くなった!!
と言ってくれる生徒ちゃん達☆
自分でどこが上達したのか、わかる!て言うことが嬉しくも思います
あと数日、今年最後のレッスン思い切り楽しみます♪
さて。前回のブログ
私のレッスンはどうなったのか?
……撃沈でした
追加レッスンです…
年末に追加レッスン…
スイカゲームは、当分止めておきます…
写真は。私が高校生の頃から好きで聞いていたベートーヴェンCD
ピアニスト、アルフレッド・ブレンデルさん☆
是非聞いてみてね♪
2023-12-22 19:05:01
えりな先生より☆
今年も残り2週間!!
昨日は暖かく、今日は雪がチラつく位には寒く…
寒暖差が激しかったですね。
今日はお昼に家族と、かにしゃぶ食べ放題に行ってきました☆
が、外はひんやりとしていて。
風が吹くと余計に寒かったです。
あっという間に年内のレッスンもラスト1回ずつになりました。
ラスト1回都合が悪く来れない生徒さんとは、先日「よいお年を~あっ、その前にメリークリスマスだね!!」等とお話をしていました♪
2023年でどれだけ進んだかな??
2023年の最初はどんな曲を弾いていたんだろう??
ノートや本を見て、この1年間でどれだけの曲と出会えたかを見てみるのも良いかもしれませんね。
2024年に入る前に。
2023年最後のレッスン、元気いっぱい笑顔いっぱいで終わりましょう♪
2023-12-17 19:43:02
なみ先生より☆
こんにちは
今日も少し寒さが和らいでいますね
さて、昨日は妹の結婚式に参列してきました!
いろいろな演出が盛りだくさんで
楽しかったり感動したり
気持ちが忙しく最後は少しぐったりしました笑
妹は合唱団に所属し
お仕事をしながら合唱を続けているのですが、
昨日は、挙式をした後、そのチャペルで
合唱団の方々と新郎新婦ふたりで
アヴェ・マリアを披露してくれました!
チャペルで聴く音楽は響きが本当にきれいで
とても心が洗われました…!
新郎新婦ふたりともとても幸せそうで
よいお式でした♫
2023-12-16 18:58:01
前へ
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
次へ
メインメニュー
HOME
生徒さん・保護者の方の声
レッスンのご案内
講師紹介
お問い合わせフォーム
アクセス
教室からのお知らせ
ブログ
ニュースレター
~生徒さん、保護者さんへ~
教室からのお知らせ
を随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。
ピアノレッスン♪
無料体験レッスン実施中!
■
受付時間…9:00~19:30
ご相談に応じます
■
レッスン時間…1回 30分
レベルによって若干異なります
体験レッスン受講のくわしい流れは
こちら
3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます
ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)