ジンドーブリ!
ポーランドから2回目の、同室のヴァイオリニストさんの練習を聞きながらのブログです♪(贅沢!)
こういう時、持ち歩ける楽器っていいなあ…と思います。
日本はうだるような暑さなんだろうなあ…と想像していますが、
こちらは日本の秋くらいの気候で、寒暖差の激しい毎日!
スコールといって、にわか雨が降ることもしばしばなので傘は手放せません…!
みんなは、夏バテしていないかな?先生も風邪には充分気を付けます!
ショパン音大の夏期講習も折り返し地点を迎え、最終日の演奏会に向けて練習をしながら、
休憩がてら合間観光も楽しんでいます。
食べ物もなかなか美味しく、とくに私はポーランド料理のピエロギがとても気に入りました♪
ピエロギはいわゆるポーランド風の餃子で、
中身がいろんなバリエーションがあって、選ぶのが楽しいお料理です。
あるポーランド料理屋さんで食べた、ほうれん草とチーズのピエロギが最高で、日本に帰ったら餃子の皮を買ってきて再現しよう!と思います。
さて、写真は大学から徒歩20分くらいのところにある旧市街。
ヨーロッパに来た!という感じがします♪