アンダンテピアノ教室
RSS

華子先生より





発表会も終わり、エントランスコンサートも終わり
久しぶりのオフ日。
今まで休みに何をしていたかわからなく。笑

結局、ジッとしていられず次のイベントに向けて
小川先生のところに行ったり、会場ピックアップしたり…
仕事をしてしまう…

頭と身体と心がテンデンバラバラ…笑


さて、来週からはPTAコーラスの練習が始まります!

もうそんな時期なのかとシミジミ…
人肌恋しくなる季節の到来です!笑


今年もこんな私にお声掛けをして頂けて、本当に嬉しく思っていたのですが、
時間などの都合上、色々と悩み、もう伴奏は無理じゃないか?
と思っていたのですが、
現状をご理解頂き、温かいお言葉を頂き、
苦渋の決断で、今年は一校だけお受けさせて頂くことになりました!


引き受けたからには、教室にも、学校の方々にも
出来るだけご迷惑をおかけしない様、
頑張っていきたいと思います*

2016-09-04 20:38:01

良子先生より☆



和歌山市加太☆釣り船ツアー☆

木曜、金曜は、大阪音楽大学の教授陣の慰安旅行?でして。
和歌山市加太の旅館で宿泊し、宴会……。
そして、金曜の早朝5時半に、釣り船出航……。

全く去年と同じ。
恒例となりまして。
(去年の8月のブログ参考で……)

去年と違うのは。
今年は宴会も、参加。
教授も、増えてる。
華子先生は、百瀬先生とエントランスコンサートの為、参加出来ず(お疲れ様でした♪)
アンダンテ教室からは、黒江先生と、前田先生が助っ人として、お手伝いに来てくれました☆

宴会では、音楽業界の話や、有名なピアニストのレッスンの話など、出る話題全てが☆
勉強になるばかりか、私が聞いてもいいのか?と言う話もあり、たのしい時間を過ごさせてもらいました♪

あと。去年はサッパリ魚が釣れずでしたが(笑)

今年はけっこう釣れました☆

米山先生、大前先生、永田先生、高橋先生、藤井先生♪

楽しい時間を一緒にさせてもらい、ありがとうございました♪

アンダンテ教室、これからもよろしくお願いいたします☆

追加☆
台風前なのか?スゴい波で☆

黒江先生、前田先生は、釣り船に乗って20分たたずに、船酔いでダウン……。

先生方のお持ち帰りの為の魚確保要員になれず。
舟で横たわってました……。

無念……(笑)

黒江先生、前田先生お疲れ様でした♪

追加の追加☆
今日レッスンで生徒ちゃんに教えてもらいましたが。
今日はドラえもんの誕生日らしいです☆
2016-09-03 21:49:02

華子先生より




今日は県立図書館でエントランスコンサートでした*

つい最近まで、和歌山では大変な事件があり、
本番を迎えるにあたり色々と不安な2人でしたが、
本番を迎えられました!


なんでか、今日は暑くて暑くて、
前半はしっかり集中出来ていたのに、
フランクの後半からは意識が朦朧…笑
ワー!っとは盛り上がれたものの、
内容的にはイマイチ…
ただでさえ息切れする曲なのに、汗もビショビショで
ソロ前の曲目解説を話すのも声にならなく、言葉にならなく…笑


そんな中、ソロのリストのため息。
案の定、納得のいく演奏でもなく、
後半は反省点大いにあった演奏でした。


どんなコンディションであれ、いつでも安定した演奏をしなければならなく、
百瀬先生と今後に向けての反省会をして、
記念写真を撮るのに、「この写真は小顔じゃない」
とかワーワーして、レッスンへ向かいました。笑


フランクのヴァイオリンソナタはまだまだ弾く予定なので、
また勉強し直さないとですね!


でも、生徒さんの保護者の方々がお越しくださっていて、
そして思っていた以上にお客さんが多くて、
嬉しかったです!

ありがとうございました*

2016-09-02 20:25:07

良子先生より☆



和歌山加太☆釣り船ツアー



毎年?恒例の、大阪音大の教授陣、和歌山釣り船ツアー初日☆

ってことで、ブログ次回に続く(汗)

すみません、接待でブログ書けません(汗)
2016-09-01 23:31:01

華子先生より




この間の公開レッスンで更に火がついたので、
教室がお休みだった日に大阪へ楽譜屋さんへ行ってきました♪


私の行く楽譜屋さんはいつも決まっています!
ササヤ書店さん*

前にも書きましたが、ほんっとに図書館みたいに楽譜がギッシリ!
いろーんな楽譜が置いてあります♪
すごくマイナーな作曲家や作品、楽譜まで置いてあります。

たくさん、ギッシリとありすぎて、私はいつも目当ての楽譜を探せず
店員さんに探してもらいます…笑

店員さんも、今日は探せるのか?
と多分、思ってそうですが…笑



ありとあらゆるジャンルの楽譜が置いてあるので、
ササヤ書店さんに行くと、色んな人が楽譜を買いにきています。
指揮者、トランペット、サックス、打楽器奏者…などなど、

楽譜を見ながら、「この人は指揮者なのかな…?」
と予想しながら楽しんでいます♪笑


さて、楽譜屋さんでは自分の勉強用、生徒さんたちの勉強用、
発表会に向けての楽譜などたくさん仕入れてきました♪

買っただけで満足♪
にはならないように、しっかり楽譜をひろげ、お勉強したいと思います*笑

2016-08-31 23:15:01

前へ 571 572 573 574 575 576 577 578 579 580 581 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)