ピアニスト小川友子先生クリスマスコンサート♪
華子先生のブログにもありましたが、昨日、中教室、木ノ本教室共にお休みをいただいて、ホテルグランヴィアにて、ピアニストの小川友子先生のコンサートに行ってきました!
ホテルでのコンサートは☆
コンサートホールと違うリッチ感があります☆
言うならば!セレブになった気分が味わえます(笑)
美味しいお食事と音楽を共にするのは♪…………大好きな松坂桃李くんではなく……横を見ると華子先生(笑)
さて、ここで少しだけ、華子先生の恩師小川友子先生と華子先生の事を。
私は、大学が違うので小川友子先生にピアノを見てもらうと言うことはなかったのですが。
この業界で、名の知れた有名な先生で、ずっと昔からお噂は耳にしていました。
そして生徒さんは、上手な生徒さんが沢山居て、沢山の音大生を輩出し、指導者として雲の上の存在の先生です☆
そんな小川友子先生のお弟子さんが華子先生です♪
大事に大事に育て上げた、愛弟子を、大きな会社でもないアンダンテ教室に、良子先生に預けてくださった、小川友子先生。
はて、私が預かるって大丈夫かいな……小川友子先生に堂々と顔向け出来るようにピアノの先生として立派にしないと(汗)
……いや、立派にする、しないより、ピアノの先生を育てるって……初めてやし……(汗)。
そんなこんなで、お預かりして、1年以上たった昨日。
小川友子先生の演奏を聴きながら、ずっと、ずっと、考えてました。
『恩師への恩返しは、恩師を越えて、恩師以上の師となり、恩師の名前を語り継げる事。』
これに尽きます。
この言葉を胸に、育ての親として、華子先生と一緒に初心に戻って、二人で転けながら、つまづきながら、歯を食いしばって、成長していきたいです!
そして、もう1つだけ☆
ピアノの先生としての育ての親として、華子先生の側でずっと成長を見ていれたらなと♪
そんな夢も魅せてもらえ☆
小川友子先生に、感謝の気持ちでいっぱいのコンサートでした!
さて、昨日はアンダンテ教室代表としての顔をしてましたが。
今日のお休みは、息子ちゃんの七五三☆
ママの顔で過ごしたいです。