アンダンテピアノ教室
RSS

なみ先生より☆



こんにちは


秋の気配がしたかと思えば昼間は暑く
まだまだ残暑が厳しいですね…


さて、この間出かけた先で出会った人と
雑談をする機会があり
流れで私がピアノをしている、と話すと


絶対音感ってあるの?


と聞かれ


楽器や歌う声ならドレミで聴こえますよ〜


と答えると
大体の人は
そうなんだすごいね、で終わりなのですが


やっぱりそうなんだねえと言われ
最近読んだという脳の本の話をしてくださいました


音だけでなく景色なども
同じものを聴いたり見たりしているけれど
人それぞれ脳の中での知覚のされ方が違うらしく
音がドレミで聴こえたりただの音としてしか聴こえなかったり
見たままの風景を描いた絵でも別の人が見ると本当にこの風景を描いたの?と思ったり
ということが起こるそうです


この方は絵を描くので
風景の例のようなことが
頻繁だったので見えているものが違うのか?と思い脳に関する本を読むようになり
知ったそうです


また、創造するのも
脳が考えてすることなので
脳にインプットされているものしか作れない、とも仰っていて
たしかに演奏の表現でも
自分で感じたものや理解していることがないとできないなと思うので
とても興味深いお話でした!


脳の本のタイトルを聞きそびれてしまったのが残念ですが、関連の本を何か読んでみようかなと思います!

2022-09-13 20:55:02

良子先生より☆



スプラトゥーン3並びました(汗)


昨日のえりな先生のブログにあった

スプラトゥーン3

息子に買ってきてね。とアッサリ言われて

アッサリ、金曜ジョーシンで
30分並びました…

夜、、えりな先生に買ったのか?聞きましたよ


息子がブログを見ていて
えりな先生に買ったのか?聞いてねと言っていて…

いつか、息子とえりな先生がスプラトゥーンでオンラインしてる日が来るのかと思います…

さて!
週末のレッスン♪

大学生は夏休みが終わりに近づき

必死に夏休みの課題に
焦るお姉さん達(笑)

保育科のお姉さん☆

後期の課題

季節の歌、15曲!

…始まりました

10数名の保育士、幼稚園の先生を排出した木の本教室

出たよ
15曲

また、後期テストに向けて!

季節の歌、レッスン頑張ろう♪

写真は課題の2つ☆

あー、楽譜簡単じゃね?
思ったか?

ノーノー。

弾きながら歌うんだよ

これが、なかなか難しいんだよ
2022-09-12 20:36:01


ブログ更新しました☆
2022-09-12 20:36:01

えりな先生より☆



今晩は☆
昨日に引き続き今日のブログです♪


あともう少しで今やってる本が終わる!!
という生徒さんが何人か居ます♪
サクッと進む本もあれば、そのあと少しが難しくてなかなか思うように進まない…なんてこともありますが…。
1つ本が終わった時の、生徒さん達の「やった!!」という嬉しそうな顔を見れるのが、私もなんだか嬉しいです(*´ー`*)


また、もうすぐ終わる、という所まで進むと。
「次の本、どんなの??」と、とっても興味津々な様子も。
私自身も、次はどんな本だろう??
どんな曲が載っているのかな??
と、ドキドキワクワクしていた事を思い出したりしました♪
次から次へと新しい事が出て来ますが、一緒に確認しながらこれからも頑張っていけたらなと思います☆


お休みの本日は、中学の時からの友人と「スプラトゥーン3」をして遊んでいました♪
ちなみに、先日佐野先生からは、「買った??」と連絡が来ていました(笑)
写真は月見マフィンと、スプラトゥーン2の時に買ったフィギュアです♪


2022-09-11 19:48:01

えりな先生より☆



今晩は☆
今日は「中秋の名月」ですね!!
レッスンが終わって帰ってきてからお月さんを探しましたが…生憎の曇り空で残念ながら見られませんでした( ̄▽ ̄;)


先日のレッスンで、とってもオシャレなTシャツを着てレッスンに来てくれた生徒さんがいました☆
話を聞いてみると、その子が大好きなYOASOBIさん関連のTシャツだそうで。
これまでのレッスンでも、色々なお気に入りのTシャツを着てレッスンに来てくれたりしています♪


レッスンの曲と同時進行で、最近はYOASOBIさんの「群青」という曲を弾きたい!!とのことで、少しずつチャレンジしてくれています♪
勉強に部活に毎日忙しそうな中ですが。
レッスンの曲もしっかりとお家で練習してきてくれていて。
上手く時間を見付けてピアノと向き合ってくれているんだなぁと感じています(*`・ω・´)


私も来月末に門下発表会があるので、それに向けて練習頑張らないとですね…!!
アンプがなかなか出来なくて苦戦中ですが、再来週にレッスンを見て頂くことになったので…頑張ります。


2022-09-10 21:00:01

前へ 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)