アンダンテピアノ教室
RSS

ちひろ先生より☆


こんばんは、ご無沙汰しております。
皆さまお元気でしょうか?(^^)

いよいよ、発表会が近づいて来ましたね♪
先生方のブログを読みながら、生徒さんの頑張っている様子が目に浮かび、当日にお聴きできることがとても楽しみです。
お久しぶりに会えるので、お話も沢山できたら嬉しいです!

最近は子どもが寝た後に練習する日々で、(一緒に寝落ちてしまうことも多いのですが…汗)
発表会まで、私自身も生徒さんの頑張りを励みに集中したいと思います。

私はシューマン作曲、リスト編曲の「献呈」を演奏させて頂きます。
この曲はシューマンがシューマンが妻のクララ・ヴィークへ結婚記念に送った歌曲で、歌詞は終始クララへの熱烈な愛の言葉が綴られています。
大学時代に歌曲伴奏で授業でも取り組んだ曲集なのですが、ドイツ語を翻訳しても意味の表現が難しく苦労していました。
しかし、とても優しさが感じられる音楽が好きで今後も勉強したい作品です。

演奏する曲はリストがピアノの独奏用に編曲し、技巧的に華やかなパッセージが印象的です。
シューマンとリストのそれぞれの素敵さが表現出来るよう、演奏したいです!

写真は、「献呈」が収められている歌曲集「ミルテの花」のタイトルのお花です。
花言葉が「愛、愛のささやき」ということで、クラシック音楽の作品にはよく結婚にまつわるお話に登場します。
調べたところ、日本名はギンバイカ(銀梅花)で夏に咲く白い花なのですが、いつか実際に見てみたいです(^^)
2022-07-18 20:25:01

えりな先生より☆



今晩は☆
三連休いかがお過ごしでしょうか??
生徒さん達は、後もう少しで夏休みですね!!


先日、お姉ちゃんがお誕生日で、手作りの物をプレゼントしたよ~と教えてくれた子がいました☆
お母さんがインスタで見つけて、牛乳パックで一緒に作ったそうです(*´ー`*)
夏休み出される工作の宿題で、また作ってみようかな~とお話してくれました♪


なみ先生がブログで触れていた、アコーディオン!!
昔少しだけ触ったことがありますが…
ボタンはあったのかは覚えていませんが、左手で閉じたり、開いたり、という動作が。
案外大変だった覚えがあります( ̄▽ ̄;)


発表会も、早いものでいよいよ来週となりました!!
あと一週間、練習にもより熱が入ることかと思いますが。
体調もしっかりと整えて下さいね♪


写真は、土曜日レッスン終わりに買ったスタバの桃!!
とっても美味しかったです☆

2022-07-17 20:58:01

なみ先生より☆



こんにちは


梅雨が戻ってきたようなお天気ですね(*_*)




皆さんアコーディオンという楽器ご存知でしょうか?




練習の息抜きに見ていたYou Tubeで
ポルノグラフィティのサウダージという曲の
FIRSTTAKE(一発撮りの演奏)が
アコースティックバージョンで
そこにアコーディオンが使われていたのですが
とてもかっこよくて…!


アコーディオン弾いてみたい!
右手は鍵盤やし弾けそう!
買おうかな!


と思い
調べてみると
鍵盤だけではなく
様々なボタンがありそれらも駆使して
演奏するようで
難しそうでした…


大阪に楽器を貸してくれて
体験レッスンをしてくれるところが
あるようなので
発表会が終わって落ち着いたら
行ってみようかなと計画中です♫







2022-07-16 20:32:01

ゆい先生より☆



習い事でピアノ以外に
料理教室に通っている生徒さん。
小学5年生にして偉いなと本当に思いました。


食べるのも好きだけど作ることも
好きなんだよと教えてくれました。
ここ最近ではアップルパイを作ったそうで、
生地は春巻きの皮を使って
りんごを入れてフライパンで焼いたようです。
簡単に作れたと嬉しそうでした。

聞いた感じでは簡単に作れそうな気がしたので作れるなら作ってみようかなと思います。

私も負けていられないですね。


来週からは夏休み。
それでもレッスンはあるよと伝えると
やった!と返事が返ってきたので
私も嬉しかったです。
2022-07-15 21:33:01

華子先生より⭐︎





以前よく生徒さんたちが教室のピアノを見て
「スイッチどこなん?」
て聞かれたことがありました。

これはスイッチがないピアノで〜
と説明しても、その時は納得いかない様子だったりしました。笑


それから月日を経て、
「本物のピアノが欲しい」
と言う子が増え、
うんうん!欲しくなるよね♪
興味持ってくれるようになってきたなぁと思いながら話していましたが、
この間
「YOSHIKIの透明のグランドピアノが欲しい!」
と言い出した子がいました。笑


ぶっ飛んだなぁ!と思いましたが…笑
その子はガラスの靴履いて弾くのが夢らしいです♪

可愛くも良い夢やなぁとほっこりしました(^^)
2022-07-14 20:26:01

前へ 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)