こんばんは、ご無沙汰しております。
皆さまお元気でしょうか?(^^)
いよいよ、発表会が近づいて来ましたね♪
先生方のブログを読みながら、生徒さんの頑張っている様子が目に浮かび、当日にお聴きできることがとても楽しみです。
お久しぶりに会えるので、お話も沢山できたら嬉しいです!
最近は子どもが寝た後に練習する日々で、(一緒に寝落ちてしまうことも多いのですが…汗)
発表会まで、私自身も生徒さんの頑張りを励みに集中したいと思います。
私はシューマン作曲、リスト編曲の「献呈」を演奏させて頂きます。
この曲はシューマンがシューマンが妻のクララ・ヴィークへ結婚記念に送った歌曲で、歌詞は終始クララへの熱烈な愛の言葉が綴られています。
大学時代に歌曲伴奏で授業でも取り組んだ曲集なのですが、ドイツ語を翻訳しても意味の表現が難しく苦労していました。
しかし、とても優しさが感じられる音楽が好きで今後も勉強したい作品です。
演奏する曲はリストがピアノの独奏用に編曲し、技巧的に華やかなパッセージが印象的です。
シューマンとリストのそれぞれの素敵さが表現出来るよう、演奏したいです!
写真は、「献呈」が収められている歌曲集「ミルテの花」のタイトルのお花です。
花言葉が「愛、愛のささやき」ということで、クラシック音楽の作品にはよく結婚にまつわるお話に登場します。
調べたところ、日本名はギンバイカ(銀梅花)で夏に咲く白い花なのですが、いつか実際に見てみたいです(^^)