
クリスマス、皆さま楽しく過ごされましたか?
僕自身はというと、今年はコロナで外出が難しいので、家で90年代辺りの定番クリスマスソングをスマホで流しながら年末の掃除等をしていました…笑。
ブログリレーいきます。
①2020のピアノネタ
忘れもしない本番が一つありました…笑
ソーシャルディスタンスを確保した上でのホームコンサートの出演依頼を頂き、曲目は革命のエチュードや月の光、ノクターン等といった超ど定番のものを用意していったのですが…。
行ってみてびっくり、まさかの鍵盤数が足りない…笑。
急遽弾きながら本来1オクターブ下の音を上に上げてみたりとなかなかスリリングな本番でした…汗。
今後、鍵盤は88鍵あるものという先入観は捨てるべきだなと感じました∑(゚Д゚)
②2020のプライベートネタ
今年のプライベートネタといえばやっぱりこれを書くしかないですよね…今年は僕自身、結婚という人生の中でも大きな節目となる年となりました。ちょうど新婚生活が始まったのが、緊急事態宣言が発令される直前で、新婚生活早々ステイホームの毎日…笑。
コロナ離婚というワードも検索欄に候補として挙がってくるのもあり…?いくら新婚でもそれだけ毎日一緒にずっと家に居たらまずいんじゃないか!?と両親にも心配され…笑。
たしかにそれまでの生活観の違いから多少の小競り合いはありましたが、今では互いの文化を尊重する大切さを学びました。
③クラッシック以外、今ハマってる曲
僕自身は全く興味がなかったのですが…妻の車に乗るといつもBTSの音楽が永遠と流れ続け…笑。
その影響でほんの数秒聴いただけで続きを口ずさめるようになってしまいました(@_@)
④年末年始のイベント
毎年恒例の親戚一同の焼肉パーティーと言いたいところですが…人数も多いので今回は中止になりました(o_o)
年末年始はずっとステイホームです。。
⑤2021年のピアノとプライベートの抱負
ピアノに関しては国際コンクールで3位以内入賞を目標!!(常に結果を出し続けなければ奨学金が貰えないという厳しい現実の世界…汗)
プライベートはのほほんとした和やかな家庭を築くこと!ですね…笑。
今年はコロナで大変な年となりましたが、そんな中でもまた新しい生徒さんとの出会いもありました!
レッスンの中で、僕自身が生徒さんから沢山の刺激をもらうことが多く、このお仕事の素晴らしさを改めて感じる1年となりました⭐️いつもありがとう!!
年明けのレッスンをまた楽しみにしております^ ^
それでは、良いお年をお迎えください。
(写真はお恥ずかしいですがフォトウェディングからの1枚です。)