アンダンテピアノ教室
RSS

良子先生より⭐



夏の発表会⭐7月29日市民会館小ホール⭐


スプリングコンサートでの、アンダンテ講師陣の晴れ舞台が終わって♪

次は!
生徒ちゃんの晴れ舞台!

夏の発表会の準備に入りだしました♪


生徒ちゃんは、発表会、何が弾きたいかな?


発表会の申し込みの手紙を渡した、その時に。


あの曲弾きたい♪
ドレス着たいから、出たい~⭐
先生、オススメの曲ある?
暗譜出来る、短いのにしてな(笑)
今年こそは、出なさいって、おばあちゃんに言われた~(汗)


理由は様々ですが(笑)
出演する予定の生徒ちゃん、こんな話題で盛り上がってます!


さて、講師陣の方では⭐

参加の申し込みの生徒ちゃんから、曲決め!

この段取りで♪

多分…。
講師陣の、ゴールデンウィーク…。

潰れますね……。

レッスン以外の、仕事。

そして、このレッスン以外の仕事の大切さ⭐

そして……大変さ(汗)

けど、言葉に表せないくらいの、色々、込み上げます。

生徒ちゃんには、知っててほしいな。


どんな想いで、どんなこと思い出しながら、選曲してるか。


どんな想いで、どんな考えで、どんな意味を求めて、選曲したのか。

愛情の塊の、選曲です(笑)

もう、重いくらいの(笑)

この、生徒ちゃんへの愛の重さ、感じてもらえるように⭐


講師陣、選曲頑張ります⭐


あ。
講師陣、選曲、頑張って♪


ブログに書いてた(笑)
演奏会前に、リポビタンDの華子先生(笑)


選曲後の、リポビタンD⭐

講師陣に、用意したいと思います~(笑)








2018-04-21 21:56:01

華子先生より☆



image1.jpeg
4月17日、誕生日でした!
覚えてくれていた生徒さん、保護者の方々ありがとうございました!

だんだんと、公表したくない年齢になってきました。汗



生徒さんの中にも4月生まれの子は多く、
運命的にも日にちが15,16,18日と続いている生徒さんもいました♪
因みに、私と私の兄は同じ誕生日で、毎回ケーキのろうそくは兄に消されていました。笑


先週のレッスンで、
先生、お誕生日おめでとう!と言ってくれたある生徒さんが
私にプレゼントしてくれた物、

リポビタンD☆



リポD飲んで演奏する
と講師演奏の時に言ってたからですね。笑


「つらい疲れに」
ありがとうございます!!

思わず笑っちゃいましたが、嬉しい出来事でした!笑
笑いと元気までプレゼントしていただき、
いい1年になりそうです♪


年齢は敢えて伏せておきます。笑
1つ老いましたが、これからもよろしくお願いいたします!

この1年、充実できるよう、有言実行!
励んでいきます☆

2018-04-20 12:47:01

良子先生より⭐



亀の性別(笑)


1週間に1度しか会えない生徒ちゃんとの会話は凄く楽しみで♪


給食の話は、絶対で(笑)

お出掛けした話、学校の話。飼ってるペットの話も沢山出ます♪

その飼ってるペットの話!

わんこや、にゃんこではなく!


亀(笑)
名前は亀吉⭐

「亀吉、冬は動かないけど。暖かくなってきて、動きだした~♪」

「ねぇ、亀って男の子、女の子どうやってわかるの?」

「それが、わからへんけど、亀吉なんよ。
女の子やったら、どうしょ~♪」


そう、今週のカメコちゃんのレッスンで。
愛亀の亀吉の近況話題から、カメコちゃん&良子先生の疑問⭐

亀の性別判断(笑)

3つくらい、判断基準があるらしいのですが!

1番わかりやすい?のが。


(亀の腹の部分が、まっ平らなら、女の子!膨らみが、あれば男の子!!)


宿題、全て即オーケーになったので(さすが!カメコちゃん!)
カメコちゃんと携帯で亀の性別判断を調べて⭐

来週のレッスンで、亀吉の性別教えて!って約束しました♪



レッスンお迎えの時、お母さん方が。

「先生と何喋って、笑ってたの~?」

って。よく聞かれるけど!

こんな話も!してます(笑)


亀の性別判断、興味のある方は良子先生まで⭐

木ノ本教室の前のどぶ川に、亀が居ます!


一緒に調べる覚悟の上の、ブログです(笑)

ちなみに、亀の腹は触ると、亀がキレて、噛みつく恐れアリ!と(汗)

軍手、ご持参ください(笑)


カメコちゃんの、亀吉、男の子かなぁ、女の子かなぁ⭐

2018-04-19 22:36:02

えりな先生より⭐



今晩は⭐
先日スプリングコンサートにお越し下さった皆様、ありがとうございました♪
正直、演奏どうこうよりも最初の喋りの方がとても緊張していて、何を言っていたのか自分でも分からない状態で喋っていました(苦笑)
でも、ピアノを弾く前に喋る機会はなかなか無いので、とても良い経験になったな、と思います(*`・ω・´)
演奏も1番最後で少し緊張はしましたが…精一杯、私なりに楽しんで演奏することが出来たかな、と思います♪


さて、そんなスプリングコンサートからもう早くも10日が経ち…
今日の私のブログの本題は、昨日レッスンだったNちゃんのお話です⭐
小学2年生になり、また1つお姉さんになったNちゃん。Nちゃんはピアノ以外にバレエや他の習い事もしているのですが、昨日Nちゃんからバレエの発表会のプログラムを貰いました!!
そのプログラムには、鍵がこんな感じに一緒に付けられていて。前のレッスンの時にちらっとプログラムのお話を聞いてたのですが、想像以上のおしゃれなプログラムで、素敵だなぁと思いました(*´ー`*)


そしてそのNちゃんはというと…昨日、なんと半袖でレッスンに!!思わず「寒くないの??」と聞いてしまった私でした(笑)
未だにヒートテックを手放せない私とは大違いだなぁ…としみじみ…( ̄▽ ̄;)
脱ヒートテックのタイミングが掴めずにいる私ですが、もうそろそろ暖かくなってきたので大丈夫でしょうか…??
Nちゃんの元気いっぱいな姿を見て、私も頑張ろうと思った1日でした⭐

2018-04-18 19:36:02

華子先生より☆




新学期が始まって1週間が経ちました☆

新しいクラスになって、仲のいい友達と一緒だった、離れた、好きな先生が担任!

などなど、いっぱいお話聞かせてもらっています♪


新学期で、係も決めたのか、給食係、お花係…なども聞きます♪


この係、学校によって似ているものもあれば、ユニークなものが…!


興味をそそった係の1つが
ニコニコ係☆

ニコニコレンタカーみたいな名前ですが…笑

休憩時間、みんなで何をして遊ぶか決める係らしく、
とても楽しそう!!!

私も混ざりに行きたい☆

行っていい??と生徒さんに聞くと、苦笑いでした。笑


もう1つが、お笑い係☆

毎週金曜日の終わりの会の時に
お笑いライブをする係らしいです。笑

これは是非、見てみたい!
毎週ネタ考えるの大変そうやけど…笑
未来のM-1王者が現れるかもですね☆


他にも変わった係、募集中です♪
2018-04-17 20:57:02

前へ 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)