アンダンテピアノ教室
RSS

前田先生より⭐



こんにちは(・ω・ )

今日はソルフェージュのレッスンのお話です
(・ω・ )

ソルフェージュレッスンとは、楽典という音楽の理論のお勉強や、聞こえてくるメロディを楽譜に書き写す聴音、楽譜を見ながら正確な音程・リズムで歌う視唱などのレッスンのことです
(・ω・ )

写真はこの間からソルフェージュを習い始めた女の子、パッヘルベルちゃんです
(・ω・ )

ピアノを弾くにあたって、そして密に音楽をするにあたって必要な基礎知識をこれから一緒に蓄えていきます
(・ω・ )

この日は1時間のソルフェージュレッスンで楽典、聴音、視唱をまとめてレッスンしましたが、やはり教えるということは同時に自分も学ぶということ、、
昔先生に教わった知識を再確認のごとく一緒に教材で勉強しました
(・ω・ )自分自身の復習にもなりますね

これからが楽しみのパッヘルベルちゃんでした
(・ω・ )!
2018-04-16 21:26:02

華子先生より☆



image1.jpeg
アンダンテの教材の1つ、バイエルは下巻になると
リズムもシャープもフラットも出てきて複雑!譜読みが大変になってきます。

上巻までは四分音符オンリーなのに…!


下巻に入ってからその壁にぶち当たり躓く子もいます。


そして、先週のレッスンで壁にぶちあたったトトロちゃん。
いつも陽気でニコニコしているのですが、
バイエルでなかなかお家でも上手く弾けず、
レッスン来るなり「難しい〜!!!」
と渋い顔をしながら心の叫びが…!!笑


レッスンで、コツや練習方法などを伝えましたが、
今までがスラスラと熟してきただけに
よっぽど悔しかったのか帰る時は
「来週は絶対まるになる〜〜〜」
とまた渋い顔をしながら宣言し、帰って行きました。笑


陽気なトトロちゃんの様子からは想像出来ないくらいの負けん気を感じた言葉でした。


そして次のレッスンでは、
入ってくるなり、「今日はまるもらえる〜〜♪」とニコニコで入ってきました!


どれどれと楽しみに聞くと
完璧に仕上げてきたトトロちゃん!


また、新たな一面が発見でき、私も嬉しかったです!


山あり谷ありですが
生徒さんの努力に鳥肌が立った瞬間でした!


2018-04-15 20:34:01

なみ先生より⭐



こんにちは!


先日はアンダンテピアノ教室スプリングコンサートへお越しくださりありがとうございました!


前回のオータムコンサートよりは落ち着いて演奏前のお話をできたと自負しておりますがいかがだったでしょうか笑


演奏は緊張もなく上手くいったかなあと思っていたらこっそりしていた録音を聴いてびっくり…はぁ…。と落ち込み反省することがいっぱいで…


来週もう一度地元の私の先生の発表会でブラームスを弾かせて頂けるのでリベンジします(;_;)


写真は我が家のアイドルのセクシーショットです笑

2018-04-14 09:19:01

良子先生より⭐



コンサート⭐宣伝!


また、コンサート宣伝??

……決して、ブログのネタが無かった訳ではありません!

本日のレッスンでは♪

「今日、先生の雰囲気違う~♪何か違う~♪何かあったの??」
って言ってくれた生徒ちゃん♪


今日は、レッスン前に。

母のヒダカヤ買い込みの、ドライバーをしてただけの良子先生です(笑)

こんな会話もありましたが(笑)


新学期も始まり!

新しいクラスや担任の先生の話で、盛り上がる、盛り上がる⭐

1つ大きくなった生徒ちゃんとの会話を楽しみながらの最近♪


そんな中。
レッスンとは、別に。


スプリングコンサートが終わって1週間もたたぬ間に!

5月11日、金曜日。
メディアアートホールで行われるコンサートの練習……。

「さくらも散ったのに、さくらかぁ~。」
なんて思わず?

練習してる?良子先生です!

共演は、前田先生と⭐

アンダンテ教室の為に~♪と、コンサート枠をいただき、本当に有難い機会⭐

生徒ちゃんに負けず、新学期の気持ちで頑張るぞ♪

写メは⭐

メディアさんが作ってくださったチラシ⭐

そして、以前のブログで書いた、少し最新技術にお金をかけた良子先生のプロフィール写真(笑)

待ち受け画面に使いたい生徒ちゃんは、教室お問い合わせフォームから申し込み可能⭐

前田先生のプロフィール写真と、セットでサイン付き送ります(笑)

……前田先生、いいよね?




2018-04-13 21:48:02

華子先生より☆





演奏会ラッシュが終わり、ホッとしたのか?
身体は正直で、月曜日から両目ものもらいになりました。笑


あまりにも腫れていたので、病院に行き、
飲み薬、目薬と頂いてきました!


レッスンでも、メガネをかけてだったので、
生徒さん達は一瞬、「誰?!」といった反応でした。笑


大人の生徒さん方にも共感を頂いたお話なのですが、
目薬を2種貰うと、
1つさして5分後に違うのをささないといけないのですが、
5分後、目薬をさすのを忘れてしまうという悩み。笑


5分後追い出しても、さっきはどっちをさしたのか?
今さすべき目薬はどれなのか?
忘れてしまいます。。


その事を、小6の作家少女に話したら、
「魚食べたら、大丈夫!」
と励ましてもらいました!笑


DHAの事を言っているのだと思います。笑
大人の生徒さん方、お魚を食べて乗りきりましょう!笑

2018-04-12 22:00:26

前へ 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)