アンダンテピアノ教室
RSS

華子先生より☆



image1.jpeg
私の当番ブログ、食べ物ネタが続きます。。


5月10日から愛鳥週間が始まったそうです♪
これも生徒さんから教えてもらいました!


話の始まりは、
「卵かけご飯3,4杯も食べてもた〜」という事から始まり、
「今日から愛鳥週間なんやって♪」
と教えてもらいました!


そこで違和感。

愛鳥週間…野鳥保護する意味なのに、食べていたら意味が違ってくる…!笑


ツッコみ、ケタケタ2人で笑っていたのですが、
私も笑いながらハッとしたのが

お昼に鶏肉を食べていたこと…笑


この事実は…その子にはまだ言えていません…。笑

ブログでのカミングアウト。
レッスンに来た時ツッコまれそうです。。


2018-05-14 21:12:02

良子先生より⭐



メディア⭐エントランスコンサートありがとうございました♪


昨日のブログに引き続き⭐

前田先生と一緒に出演させていただいた、エントランスコンサート♪

沢山のお客さまに来ていただいて、本当にありがとうございました!

一番最初に、メディアの館長さんに紹介され、前田先生と共に舞台に出たとき。

客席に居た、沢山の生徒ちゃんの保護者の方に目が止まり⭐

凄く、凄くホッとして。

妙に落ち着きました⭐

もう、手を振りたくて、振りたくて(笑)
けど、我慢しました(笑)



演奏前、楽屋で。
前日に、貰った生徒ちゃん、保護者の方の沢山の応援メールを、lineを見て⭐

客席に居た、生徒ちゃんの保護者の方に。

レッスン前に駆けつけてくれた、華子先生に♪

アンダンテの講師陣の名刺の製作してくれてる会社のスタッフさんに、社長さんまで応援に駆けつけてくれて!

沢山のパワーを貰いました⭐
本当にありがとうございました♪


やっと、寝れるぜ!
練習から、解放だぜ!

コンサートの夜、爆睡した良子先生。

翌日の朝、恩師からのメールを見て、血の気がひいた。

「大阪音楽の○○先生が、聴きに行くと連絡をくれましたよ。」と、メールの転送が……。


そんなお偉い先生が来てたとは(汗)

前もって聞いてたら、もっと練習したのに~(汗)


写メは、久しぶりに頑張ったドレス姿の良子先生⭐

「可愛い格好して、出てね♪」
と、GMにマネージャーのように、何度も何度も言われ(笑)

もう、格好にプレッシャー(笑)

けれど。
ドレスの紐の縛り1つで、演奏中気になって集中力が散る良子先生を知って⭐

早めに着いては、ドレスの紐を調整してくれた、GM⭐

ありがとうです(笑)⭐



2018-05-13 18:16:02

前田先生より⭐



こんにちは
(・ω・ )まえだ先生です

先日はメディアアートホールにてエントランスコンサートに出演させていただきました
(・ω・ )佐野先生も出演されました

まえだ先生はコンサート前日の寝る前に軽く鍵盤を触って、あまり攻めすぎずに曲を確認するのがマイルールなのですが、その前日にいつのまにか寝てしまっており、コンサート当日の朝に軽く指を動かしましたが
本番で2曲あわせて暗譜が5箇所ほど飛び、5箇所とももれなく弾きなおすというまさかのサプライズ
( ・ ω ・ )びっくりしました

その日のコンディションは決して悪くはなく、むしろ比較的ポテンシャルを発揮できそうな気がしたのですが、ほんの一瞬の気持ちの問題でもう1人の自分が牙を向きました
(・ω・ )2曲とも暗譜が飛ぶ前は同じような精神状態での予兆がありました

まえだ先生は思い返すといつも大事な時に何か失敗を繰り返しますが、冷静に考えるとどう考えても前日から練習確認できていない自分が悪いので、反省します
(・ω・ )

みんなも普段からしっかり練習しておきましょう
(・ω・ )!
2018-05-12 20:03:01

華子先生より☆



image1.jpeg 
問題です!
5月9日はなんの日でしょうか?


この間、生徒さんから出された問題です。

5月9日…

誕生日でもないし…ママの誕生日?
と聞くと、違うらしく、ヒントは


レッスン終わったら何処に行くでしょうか?


だそうで、
おばあちゃんの家?おばあちゃんの誕生日や!
と答えても違うと怒られます…泣

何がなんでも答えを教えてくれないので、
ヒントを重ねて、答えは
サーティーワンの日☆

今日、サーティーワン100円やで♪

と教えてもらい、
レッスン終わったら行く!
と決めました♪

他の生徒さんもサーティーワンに行くと話していて、
私のアイス熱も急上昇!!!

レッスンが終わり、サーティーワンに向かったところ
時すでに遅し…
終わっていました…

これも神様から、ダイエットしなさいというお告げだと受け止め、
他のアイスを買うこともなく、
しょんぼりと帰りました。


みんなは行けたかな??

2018-05-11 11:54:01

良子先生より⭐



1ヶ月ぶりの?レッスン⭐


フリーレッスンの生徒さんが沢山居てる、木ノ本教室♪

大学生や、社会人、ママさんに、ご婦人方!


ゴールデンウィークも、沢山のフリーレッスンの方でレッスン賑わってました♪


以前のブログにも登場した、スイマー婦人⭐

白内障の手術の為に、4月お休みしてもらって~♪

……お休みしてもらって。

(実は、4月、白内障の手術あるのに、レッスン来るって言い張ったんですがね(汗)
道中、何かあってもあかんし、無理してレッスンせんでも、練習も程々で~って言ってたんですよ、先生の私が!)


1ヶ月ぶりの?レッスン、張り切って来た、スイマー婦人⭐

喋る、喋る(笑)

弾きながら喋る(笑)



まず、白内障の手術の話(リアルに(笑)

そして、白内障の手術の前日の、水泳大会の話⭐

なんと、手術の前日に、秋葉山の、水泳大会に出場してた……。

嬉しそうに見せてくれる、選手カードの裏には。

緊急連絡先……(汗)

しかも、この緊急連絡先。

スイマー婦人と、歳も変わらぬ?妹とか(汗)

「もう、次から、私の名前と電話番号にしたら?」

「あかんよ~、何かあって電話しても、先生、外国です~、って言われてまうわ~」

けれど。

緊急連絡先、本当に、私にしてもらいました!

アンダンテピアノ教室!

09034876115⭐

娘のように、孫のように可愛がってくれる。

スイマー婦人⭐

嬉しそうに見せてくれた、水泳大会の金メダル⭐

金メダルも光ってたけど⭐

スイマー婦人の笑顔のが、光ってました⭐


ちなみに、良子先生、泳げません(汗)

いつも、スイマー婦人に、ジストに誘われます(笑)


……断ってます(笑)

けど、ばぁちゃん孝行で。

行ってもいいかな(笑)
2018-05-10 21:49:01

前へ 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)