アンダンテピアノ教室
RSS

良子先生より⭐



子育てと生徒ちゃんと⭐

約20年前⭐

ピアノの先生と言う仕事をし出した時。

生徒ちゃんに対していつも思ってた。

「これで、いいのかな?」

ピアノの先生になった、二十歳そこそこの時は。

早く歳をとりたい。
自分の子どもを育てたら、もっと生徒ちゃんの事、わかるのかな~。


歳をとった今。
親になれた今も。

答えは見つかりません。

ずーっっと、悩む事ばかり。
「これで、いいのかな?」

レッスンの時の対応とか、声かけとか。

ピアノの技術の指導の前に、生徒ちゃんとの関わりかた。

褒めるときも、叱るときも。

親じゃなく。
他人さん。

言葉が、悪いけど。

ピアノの先生は、他人さん。

けど、せっかくご縁で会えた生徒ちゃん⭐

少しでも、先生の気持ちがわかってほしい⭐

って思うから。

月に1度は読み直す本があります♪

育児書通りに行かないのは、わかってるけど。

少しでも、ヒントがあれば⭐

ピアノの先生の、一面でした♪

ん?
アドラーさんの、心理学も良いけれど♪

生徒ちゃんに、反対にインタビューしてみるのも面白いかも♪

「ねぇ、どうやったらヤル気出る(笑)?」






2018-04-24 21:43:01

華子先生より☆





休日、大阪へ足を伸ばし発表会の選曲、教材探しに行ってきました!

大学の友達も途中参戦し、楽譜屋さんで入り浸っていました。笑



目新しい教材や情報を仕入れるべく定期的に楽譜屋さんへ行くこと。
楽譜屋さんによって置いている教材系統などもあるので、
たまに違う楽譜屋さんに行く。

この2つは私なりの掟で、なるべく足を運んでいます♪


曲をみながら生徒さんの顔が浮かんだり、
予め、目当ての曲を探したり、
いろんな思いで楽譜を見つめています♪


宝探しのようで、ピンときた教材に出会えたら
それだけで、今日はいい1日やったなぁ♪と思えます☆


この間も何冊か購入し、満足♪



帰りに友達が、音楽人であれば観るべき映画!と豪語する、最近流行っているらしい
グレイテスト・ショーマンの映画をすごく推してきたので、観ることに…


グレイテスト・ショーマン?なにそれ?という感じでピンとこずでしたが、
ハイスクールミュージカルのザックエフロンも出ていたので、
まぁ、観てあげてもいいよ〜。と上から目線だったのですが、
どハマりしました!笑

ヒュージャックマンもカッコよくて、ストーリーも面白いのですが、
曲も素敵すぎて、DVD予約まで…笑


映画の最後に
もっとも崇高な芸術は、人を幸せにすることだ。
という言葉が出てくるのですが、

すごく、心に刺さりました!

ぜひぜひ、観て観てください☆

2018-04-23 14:27:01

良子先生より⭐



和歌山新報25周年記念祝賀会⭐inアバローム紀の国


以前、ブログに書いた、代表の仕事⭐

和歌山新報新聞社さんの記念祝賀会に行って来ました!

午前のレッスンを一旦終えて♪

11時の受付、11時半から始まるのを滑り込みセーフ⭐


席次表を見てビックリ(汗)

約300名以上。

自由民主党の政治家さんや、和歌山県知事さん、市長さんに⭐

日本の企業の名前の、和歌山支店さんや、聞いたことのある会社ばっかり!


ドキドキしながら。

「こりゃ、面白くなってきた~(笑)」

と、中に入って。

感動⭐

気分は!社会派小説家の山崎豊子!

ドラマよ、ドラマの世界⭐


さてはて、冗談話は終わりにして。

主催者、和歌山新報の社長さんの挨拶、感動的でした⭐

「どんな技術をもって、良いものを作れても、誰も知らなければどうにもならない。
知ってもらう事が、知ってもらう事が大事」

一部の言葉ですが。

納得。

ピアノの教室にも、言えること。

どんなに技術や、指導力があっても。

生徒ちゃんが居ないと、何もできない。

ここに!教室が、講師が居ることを知ってもらう事が大事!



和歌山新報さん。

アンダンテ教室の活躍を、よく新聞で取り上げてくれます♪

祝賀会に呼んでいただける⭐


そして、一丁前に名刺も沢山交換させていただきました!

アンダンテ教室
代表 佐野良子 として。


こんな貴重な経験までさせてくれた事に、感謝です♪

担当のダンディおじさん、ありがとうございました⭐

これからも、よろしくお願いいたします!


写メは⭐
祝賀会、来賓祝辞の自由民主党の二階俊博さん⭐












2018-04-22 20:54:02

良子先生より⭐



夏の発表会⭐7月29日市民会館小ホール⭐


スプリングコンサートでの、アンダンテ講師陣の晴れ舞台が終わって♪

次は!
生徒ちゃんの晴れ舞台!

夏の発表会の準備に入りだしました♪


生徒ちゃんは、発表会、何が弾きたいかな?


発表会の申し込みの手紙を渡した、その時に。


あの曲弾きたい♪
ドレス着たいから、出たい~⭐
先生、オススメの曲ある?
暗譜出来る、短いのにしてな(笑)
今年こそは、出なさいって、おばあちゃんに言われた~(汗)


理由は様々ですが(笑)
出演する予定の生徒ちゃん、こんな話題で盛り上がってます!


さて、講師陣の方では⭐

参加の申し込みの生徒ちゃんから、曲決め!

この段取りで♪

多分…。
講師陣の、ゴールデンウィーク…。

潰れますね……。

レッスン以外の、仕事。

そして、このレッスン以外の仕事の大切さ⭐

そして……大変さ(汗)

けど、言葉に表せないくらいの、色々、込み上げます。

生徒ちゃんには、知っててほしいな。


どんな想いで、どんなこと思い出しながら、選曲してるか。


どんな想いで、どんな考えで、どんな意味を求めて、選曲したのか。

愛情の塊の、選曲です(笑)

もう、重いくらいの(笑)

この、生徒ちゃんへの愛の重さ、感じてもらえるように⭐


講師陣、選曲頑張ります⭐


あ。
講師陣、選曲、頑張って♪


ブログに書いてた(笑)
演奏会前に、リポビタンDの華子先生(笑)


選曲後の、リポビタンD⭐

講師陣に、用意したいと思います~(笑)








2018-04-21 21:56:01

華子先生より☆



image1.jpeg
4月17日、誕生日でした!
覚えてくれていた生徒さん、保護者の方々ありがとうございました!

だんだんと、公表したくない年齢になってきました。汗



生徒さんの中にも4月生まれの子は多く、
運命的にも日にちが15,16,18日と続いている生徒さんもいました♪
因みに、私と私の兄は同じ誕生日で、毎回ケーキのろうそくは兄に消されていました。笑


先週のレッスンで、
先生、お誕生日おめでとう!と言ってくれたある生徒さんが
私にプレゼントしてくれた物、

リポビタンD☆



リポD飲んで演奏する
と講師演奏の時に言ってたからですね。笑


「つらい疲れに」
ありがとうございます!!

思わず笑っちゃいましたが、嬉しい出来事でした!笑
笑いと元気までプレゼントしていただき、
いい1年になりそうです♪


年齢は敢えて伏せておきます。笑
1つ老いましたが、これからもよろしくお願いいたします!

この1年、充実できるよう、有言実行!
励んでいきます☆

2018-04-20 12:47:01

前へ 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)