アンダンテピアノ教室
RSS

華子先生より☆





シカゴ教室にて、

生徒さんが掌サイズの大きな葉っぱを持ってきてくれて、
どこに隠したでしょう?ゲームをしました♪


年中さんの男の子なのですが、
写真の通り、隠すのが下手っぴすぎです。。笑



これだけ分かりやすいと
即答するのも、突っ込むのも
どうしていいのか迷います…笑


選んだ選択は、わからないフリを…


どこやろな〜?
と言いながら探していて
その少年も嬉しそうにニヤニヤしていました♪


2,3分経ってから見つけていたのですが、
3回目くらいから、少年が
「もう、見えてるじゃん!笑」
と逆に突っ込まれました。。


子供心、難しいです…笑


2018-04-29 20:28:01

なみ先生より⭐



こんにちは! GW初日からよいお天気ですね!
出張レッスンへ車を走らせているとツーリングのバイクとたくさんすれ違いました。楽しそう…笑 さて、教室のブログも発表会、選曲の話で持ちきりですね笑
そんな中、今日はレッスンに伺うと
いつもはインターホンを鳴らす前に茂みから出てきて驚かせてくれる生徒ちゃんが隠れていない…どうしたのかなと思っていたら
今日はレッスン直前まで宿題をしていたとのこと☆
みんな勉強に遊びに忙しい中で、ピアノの練習も頑張ってるんだと改めて思いました。 
これからは普段の曲にプラス発表会の曲… 
楽しくそして夢中になって練習できるような魅力的な曲を見つけられるよう私も選曲頑張ります♪写真は先日旅行した出石の皿そば!美味しかったです(*^^*)

2018-04-28 16:49:02

良子先生より⭐



午前中⭐マスターの生徒ちゃんの選曲with前田先生と


今日、午前中⭐
前田先生と、マスターの生徒ちゃんの発表会の選曲の打ち合わせをしてました♪


○○ちゃん、この曲は?

パラリ~♪パラパラ♪

と弾いてみるも。

「この曲も、どうですか?」
と、フンフーン♪フー♪

と、鼻歌まじりに歌う前田先生……。


「どの曲よ?……!!あれか!!」

○○くん、この曲は?

「指届きますか?」


「大丈夫!確認した!」

リアルな会話をブログにしてます⭐

選曲の打ち合わせが終わって♪

「ねぇ、5月のメディアのコンサートの練習、はかどってる?
あの曲も、この曲もって練習してたら、練習時間の配分どうしてる?」

メディアでの、エントランスコンサートの演目の練習が……(汗)

お尻はカチカチ山、燃え盛りだした良子先生(涙)


前田先生は、良子先生より長い演奏時間♪

ピアノの譜面台には、ベートーヴェンの楽譜が広げられてました♪

さて。
前田先生と出演する♪
5月のメディアのコンサート♪

当日のプログラムの裏面には⭐

「おすすめの本」と言うタイトルで、良子先生のお気に入りの本が載ってます⭐

「おすすめの本」じゃなく、「心に残った本」かな(汗)

写真は!
おすすめの本です⭐

ちなみに⭐
最近、練習の合間に~♪
現実逃避には⭐

マンガ「いぬやしき」読んでました(笑)



2018-04-27 22:00:26

華子先生より☆





選曲の記事が続いていますが、私も…♪笑


大阪で楽譜を見たにも関わらず、
毎回、午前中に選曲を考え、レッスンを終え、
レッスンからの帰り道は楽譜屋さんへ行くのが最近の日課になってきています。笑


あの本のあの曲やっぱり欲しい…!
もっと面白い曲探したい…!
この作曲家の他の曲もみたい!

という気持ちで、今日も、昨日も行ってきました!笑


楽譜屋さんに行き出すと、クセになってきます。笑


今日もゲット♪
スチャストニーという作曲家の曲にハマっています♪笑



愛情たっぷりの選曲☆
みんなに悩んで貰えると、勝った気持ちになります!笑


ゴールデンウィーク明けのレッスン、楽しみにしています♪
2018-04-26 21:16:02

ゆい先生より⭐



先日のレッスンで、

「お手紙書いた」とネコが大好きで、いつもよくネコちゃんのプリントが入った服を着ているかわいい女の子から頂きました。

表には絵を、裏には字を書いてくれていました。

こういうのは本当に嬉しいものですね♪

ありがとう。


そして発表会の選曲。

出演される生徒さん達のことを思いながら、

この曲がいいかな、など色々考えていますがやはり

選曲は難しいものです。。

以前までは考えるだけで1日が終わっていました。

佐野先生のアドバイスも受けながら生徒さんの選曲

頑張ります。


2018-04-25 19:27:01

前へ 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)