アンダンテピアノ教室
RSS

良子先生より⭐



お雛様の日に、素晴らしい先生のレッスンを終えて⭐


今日は、前田先生、なみ先生と共に、素晴らしい先生のレッスンでした♪

トップにレッスンを受講した前田先生は、バッハとベートーベンを♪

レッスン後の前田先生の顔を見ては、ため息……。

また、前田先生の顔を見ては。
「吐きそう……。」

と、前田先生にレッスン前の緊張をぶつける、良子先生(笑)

さて、良子先生のレッスンとなったら、なみ先生が聴講してる(汗)

さて、レッスンでは。

「こうして、ああして」の欲求に、指が、頭がパニックの良子先生は……。


聴講してる、なみ先生に目で助けを求めては。

なみ先生、苦笑い(笑)

最後は、なみ先生のブラームスのレッスン♪

レッスン内容は??

ですが、まだレッスンしていただいた情報が処理しきれず!

文字に出来ん!!


夜な夜なの練習と。
あまりの緊張で、昨夜は寝れずだったので(笑)

今日は、ゆっくり寝れそう⭐


貴重なレッスンを、アンダンテの講師にとお声かけくださった、マダム先生と。素晴らしい先生に、感謝です♪


レッスンが終わって。

また、自分に欲が出ました。

若くて、これからの前田先生や、なみ先生と同じようにレッスンを受けれること。

そして、もっともっと、知識を得たい!と思わせてくれる、生徒ちゃん達にも。

ありがとうです♪


昨日から、今日の朝まで⭐

頑張って!の応援メールをくれた生徒ちゃん達(笑)


先生、頑張ってきたよ~♪

やっと、寝れるよ~(笑)

前田先生、なみ先生もお疲れさまでした!

さて、明日は!

華子先生のコンサートに行くぞ~♪

華子や~♪頑張って!


2018-03-03 18:15:02

華子先生より☆




明日はひな祭り〜☆

ということで、今日レッスンに、
給食で出た雛あられをくれた子がいました。笑


冗談で、先生のあられは?
とみんなに聞いていたのですが、
大抵は、照れながら、ないよ〜。
て言ってくれるのですが、

まさかの、その子は、、
あ〜るよ〜♪
と持って来てくれていてビックリ!笑


思わず笑ってしまいました。笑


お煎餅とかが嫌いらしく、お残しはダメなので
お家に持って帰って、今日レッスンやし
私に処理を求めたらしいです。笑

お煎餅好きなんで、有難や☆笑


久しぶりに食べた雛あられでした♪
2018-03-02 21:53:02

良子先生より⭐



3月1日⭐高校卒業式

昨日のゆい先生のブログに書いてた通り、今日は、高校の卒業式⭐

昨夜の、春の嵐のような突風に心配したけれど!

今日は、いい天気でした⭐

朝から、ポチポチと。
「卒業、おめでとう!!」のメールを生徒ちゃんにして⭐

良子先生は、今日大阪にレッスンへ♪

明後日に控えた、素晴らしい先生のレッスンの為にと、ヘンデルを~♪は、書き飽きたので(笑)


ブログのお陰で、生徒ちゃんからヘンデル、ヘンデルと、かなり、ヘンデルに興味を持ってもらえたので(笑)

①バッハとヘンデルは同じ年に生まれた!

②この時代は、ピアノではなくて、チェンバロ♪

③ちなみに、バッハや、ヘンデル、モーツァルト等の白いくるくるした髪型は!


カツラ(ウィッグ)です⭐

ちなみに、クレオパトラも、カツラです(笑)

お雛様は、地毛です(笑)


何でもいいから、生徒ちゃんに興味を持ってもらって。

作曲家の名前を、曲を知ってもらえる♪

嬉しいです♪


さて、スプリングコンサートのチラシの配布が始まりました~♪

毎回、完売のアンダンテ講師陣のコンサートin緑風舎⭐

チケット好評、発売中~♪

良子先生、チェンバロ組曲ですが、ピアノで弾きます!

チェンバロ風に弾くか?
ピアノ風に弾くか?

お楽しみに~♪

クリアファイルのイラストがチェンバロ♪です♪
2018-03-01 22:15:02

ゆい先生より⭐



今日で2月もおわり…
 
あっという間に過ぎたなと思ったこの1ヶ月。
 
3月もあっという間に過ぎていくのかな…
 
 
 
この時期になると花粉…
 
特に私は花粉症がひどく毎日が戦いです。
 
マスクをすると息苦しかったので…
 
 
ついこの間、耳鼻科に行ってきました!
 
薬を飲み始めましたが少し楽になったような…
 
暖かくなるのは良いですが花粉が無ければ
 
もっと春を楽しめるかもしれません…☆
 
 
 
明日は高校の卒業式!
 
 
アンダンテの生徒さんたちおめでとう!
 
 
私はもう少しあとで3月23日です。
 
 
袴着るのが楽しみです☆
 
 
 
 
 
 
 
2018-02-28 16:29:01

華子先生より☆




昨日のリハーサルは無事に終えましたが
やっぱり安定さに欠け、
あと1週間詰め込まないとなあと
反省しながら帰ってきました!笑


話は変わり、
中教室から保育士さんの卵が2年前に誕生していましたが、
早いことに、もう大学を卒業し巣立ちます☆

その時も書きましたが、
2人のお子さんを持つママさんです☆

課題もピアノの課題も多い信愛大学。
育児と家事をしながらやりこなし
バイエルからやり始めたピアノが2年間で
ブルグミュラー以上になりました♪

思うように指が動かへん!泣
と嘆きながら練習とレッスンを頑張っていましたが
ママさんの頑張っている姿が
すごくキラキラしていて素敵でした☆


現場でのご活躍をお祈りしています☆
2018-02-27 21:20:02

前へ 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)