アンダンテピアノ教室
RSS

北野先生より⭐



こんばんは!
 
 
今日は、
佐野先生がブログで仰っていた私の恩師、
丸山耕路先生の
オールバッハのコンサートへ行ってきました♪
会場も教会だったので雰囲気もとっても素敵で♡
 
 
私が大学にいる間も学内の演奏会で
よく先生がバッハを弾かれていたのですが、
その時とはまた印象が変わっていて…
とても優しさを感じる演奏で素敵でした!
それにやはりバッハと言うと難しいイメージが
先に立ってしまいますが、
すごく歌があるのだな、と改めて感じ、
少しバッハに親近感が湧きました笑
 
 
会場では前田先生にも出会いましたよ〜笑
 
 
写真はパンフレットです!
イケメンなお写真は載っていませんでした…笑
 
 
 
 
 
 
 
2017-10-21 19:00:01

良子先生より⭐



コンサート⭐パート①

前回のブログに書いた、藤井先生のコンサートinフェニックスホール♪

ゆい先生との待ち合わせは、6時半⭐

前田先生も、自身の大阪でのレッスン後に、藤井先生のコンサートに合流することになってたのですが。

二人して、ゆい先生の待ち合わせ……遅れ……ギリギリ客席に(汗)

さて、毎年行われる藤井先生のコンサート♪
ショパンプログラム♪

今年の演目は⭐

雨だれや、即興曲に、なんとソナタ2曲!!
ソナタ2曲は、体力的にも大変な大曲(汗)

そして、お決まりの藤井先生の柔らかな物腰のMC⭐

藤井先生の奏でる、柔らかな音色に、ショパンに!!

「あぁ、ショパンはやっぱりいいわぁ~♪この曲も、どれも、いいわぁ♪バッハの課題じゃなく、ショパン弾きたいなぁ~」

ばかり思う(笑)コンサートでした!

さて。
実は、今週の土曜に東梅田でなみ先生の恩師の丸山先生のコンサートがあって♪

なみ先生にお誘いしてもらったのですが。

良子先生は、信愛の保育科の発表会の予定が既に入っていて。

この土曜の丸山先生のコンサート♪

演目がオールバッハ⭐

レッスンの時に、米山先生から「僕も行くから、バッハの勉強にどうや?」と。

しかも、前田先生も行くらしい……。
行きたかった~!!

ので、このコンサートブログは、なみ先生に任せた⭐

良子先生の今の課題のバッハ⭐
そして、オータムコンサートで、年末の門下発表会で演奏する、ショパン⭐

二人の作曲家に、刺激をうけた火曜でした♪

追加⭐

写メは、藤井先生のコンサートのパンフレット⭐

土曜の丸山先生のコンサートのパンフレットはどんなのかな??

今時のパンフレットは、オシャレです⭐

ちなみに、丸山先生も若くて、イケメンです~⭐

2017-10-20 10:27:02

華子先生より☆



image1.jpeg
この間、レッスン終わりに前田先生から

シカゴ教室のピアノに鉛筆が入ってしまった。
蓋開けて、取ろうとしたけど、奥底に入ってしまって取れない。


と連絡がありました。


ピアノに鉛筆が入るのはよくある事?なのですが、
場合によっては傷ついてしまう事も…


調律師さんに連絡するのに状況確認でシカゴ教室に行き、
なんとか自力で取れないものかと2人で試行錯誤しましたが、取れず。
調律師さんにお願いしようと言うことになり
翌日、調律師さんが早速きてくれました☆


そして、出てきたのはとんでもなく短い鉛筆で…

小さいとは聞いてはいたのですが、
小さすぎて調律師さんと苦笑い。笑


写真を撮るのを忘れたのですが、
電池よりも短かったです!


興味を持って短い鉛筆を検索してみると、
上には上がいるもんで、さらに短い鉛筆がありました!
前田先生に目指してもらいましょう。笑

2017-10-19 18:52:01

川上先生より⭐



今晩は!!✨
ここ数日で一気に冷えるようになりましたね。
皆様風邪とかは引いていないでしょうか??
手洗いうがいをしっかりとしなくては、と最近思ったりもしている私です。


こう寒くなってくると、お鍋が恋しくなってきますね(*´ω`*)
私の家は、まさに昨日の夜がお鍋でした(笑)
お鍋だと、ついつい美味しくて食べすぎてしまうのですが…あるあるですかね??(´・ω・`)


そして、今日レッスンだったAちゃん。いつも可愛らしい髪飾りを付けて来てくれているのですが、今日はおばあちゃん手作りの髪飾りで来てくれていました✨
お母さんにもお話を聞いてみると、お洋服も作って下さったりしているそうで…凄いなぁと思いました♪
私も色々作れるようになりたいとは思うのですが、手先が不器用で…ピアノしてるのに…とよく言われたりもします…(;・∀・)
料理は好きでたまに家族に作ったりするのですが、お裁縫は苦手だったりもします…。お裁縫出来るようになりたいです(´・ω・`)


写真は私がレッスンの時に生徒ちゃんに貼って貰っているシールです✨
ディズニーランドのお菓子の入れ物に、大量に入れてます(笑)
寝ている動物さんのシリーズはもう殆ど完売したので、新しく金魚さんを追加しました!!鳥さんは以前からいますが…どちらが先に無くなるのかな??と楽しみだったりもします♪

2017-10-18 19:41:02

良子先生より⭐



大阪のレッスンに行く⭐バッハの課題と⭐

先日、次に何を弾こうか?迷っていたインコ画伯のレッスン中♪
(インコに詳しい美術学校の生徒ちゃん)

「良子先生、今の課題は?」

これよ、バッハ……チラチラ、ちら♪

弾いてみたら、インコ画伯の一言。

「ぽくないな(笑)」

……そう。
バッハ……。

苦手な作曲家の1人。

以前から、米山先生にバッハの勉強をしなさい。と言われていたけど、苦手すぎて。

恩師の言葉だけど……無視!!!

でしたが。

今年のクロアチアで、四人の先生のレッスンでバッハの勉強をしなさい、しなさいと、言われすぎて(汗)

やっと重い腰を上げて。

恩師の米山先生のお言葉に従うことに♪

さて、今日の課題はバッハのシンフォニアと、平均律♪

レッスン内容を一言で言うなら⭐

暗い洞窟を、這いつくばって、さ迷うようでした(笑)

バッハの1年計画の始まりです(涙)

さて、レッスンの後は⭐

ゆい先生が大学で教えてもらっている藤井先生のコンサートinフェニックスホール♪
(次のブログで♪)

今からゆい先生と、待ち合わせです♪

藤井先生、先週の毎日新聞等の夕刊に記事が出ました⭐

写メを載せて⭐



2017-10-17 17:17:02

前へ 484 485 486 487 488 489 490 491 492 493 494 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)