アンダンテピアノ教室
RSS

華子先生より☆








お花を持って来てくれた男の子☆

元気に玄関を開けてやって来た男の子。
片手にはピンクの風船。


せんせーい、これあげる♪


と、よく見るとお花の形をした風船!



女性はプレゼントに弱い。

彼はもう幼稚園児にして、それをしっかり把握しているのか…??笑
あげた本人も嬉しそうで、私も大喜びしました!笑


プレゼントにメロメロにもなりましたが、
お花を持って爽やかに来た姿が
私にはなんともで、目に焼き付いています☆


この子が大きくなって、いつか、ある女の子にお花をする時がくるだろうなぁと
先の事まで考えて、少し寂しく…笑

お母さん、その時はお酒の相手しますよ♪笑
私、お酒そんなに飲めないので、注ぐ専門ですが…笑笑





2017-12-07 21:53:01

良子先生より⭐



黒江ゆい先生の⭐卒業試験⭐

音大生活、晴れ舞台⭐

卒業試験⭐

昨日のブログにあった通り、今日はゆい先生の卒業試験でした!

出番は11時半くらいと聞いてたので、前田先生と共に応援に行って来ました♪
(前田先生&川上先生の卒業試験から1年、早いです)


……ブログを書こうと、思い出そうとするけれど。

実際、ゆいのピアノの音が耳に全然入らなくて。

どんな音楽だったのか?
どんな曲かすら、耳に入らず。

手元を見てても、上の空で。

ただ、ゆいの顔を、表情を見て。

ふと思い出した、昔のゆいのレッスン♪

短かったなぁ。
こんなに立派になって。

曲が終わって、ほっと安心したような表情と。
椅子から降りたときの表情を見て。


ただ、ただ泣けました。


初めて感じた気持ちで、複雑で、上手く言葉に現せませんが。

ゆい先生は、ゆいは。

素直で、頑張りやさんで。
生真面目で。
本当は、緊張しいで、不安がりで。

よく、頑張りました!
お疲れさまでした!

そして。
教え子の卒業試験に来れるなんて。

ありがとう。

本当にありがとうです⭐




2017-12-06 22:50:01

ゆい先生より⭐




とうとう明日になりました…


卒業試験!

ピアノ科は6・7日の2日間で午前と午後に分かれています♩

これはくじ引きで決めたのですが私は6日の7番目で午前の方でした!


卒試は大学4年間の集大成とも言われているので緊張感がすごいてす…



試験曲は藤井先生が推薦してくださった曲で、他にラフマニノフであったりブラームスの曲も何曲か、候補に上がっていました。

その中でも特に推してくださった曲がこのオーベルマンの谷で、初めて聴いた時は前半部分を表現するのが大変そうで後半部分はすごくかっこよくて感動的でいいなと思いました!

他の曲も何回も聴いて比べたりしましたが、やはりこの曲は印象的に私の中に残っていたので、是非この曲を弾きたいと先生にお願いしました。


今日は卒試前最後のレッスンでした♩

変なオーラを出していたのか、先生から「大丈夫か?」と言われ…。
早く明日が終わってほしい気持ちと、これが終われば卒業するんだなと悲しい気持ちになりました。



頑張ってきます!




2017-12-05 19:30:01

華子先生より☆





昨日はPTAコーラス本番♪




毎年12月の最初の日曜日☆


同じような衣装の人が


あちこちにいて、迷子になります。笑






他校の伴奏をしている同期と先輩を捕まえて案内してもらい


無事に合流しました!








ゆっくり、流行りの曲を聴く事も最近なかったので、


歌詞に感動しながら舞台袖にすぐ並び、いざ出演!






少し緊張しつつも楽しめた時間でした♪




3ヶ月間、あっという間でしたが、


練習を積み上げて発表する、達成感と舞台での感動を


今まで思った感じた事なかったのですが、


歳のせいか、昨日は感じました。笑






あとは、中教室のクリスマスのデコレーション


がんばろう!


2017-12-04 21:17:01

良子先生より⭐



マスタークラスのイベント⭐

アンダンテでは、レギュラーレッスンの他に。
マスタークラスがありまして。


このマスタークラス、月に3回のレッスンの内。
2回が前田先生♪
1回が、私、良子先生のレッスンとなってます♪

マスタークラス⭐

一体、何がマスターなのか(笑)?

色々違いはあるのですが。

上手になりたい!って思う時に。
スポンジのように吸収できる時に。

沢山の経験を踏む。

ピアノの人生経験を増やす。

これも、レッスンの1つとして取り入れています♪

と。ここで。

来年の1月7日、日曜日⭐

藤井先生をお招きします。
(藤井先生、これからずっと来てくれます♪)

マスタークラスの生徒ちゃんは、実際の音大レベルのレッスンにチャレンジ♪

藤井先生には、手加減無しで!と伝えてあります(笑)

後日、詳しく曲目や時間など、ブログに紹介させてもらいますが♪

場所は緑風舎⭐

無料公開レッスンです⭐

約10名+良子先生(笑)

良子先生のレッスンも、公開です(笑)

しかも、藤井先生がCDに収録してるショパンのマズルカで挑戦状⭐

音大の門を叩かないと見てもらえない先生のレッスンを受けれる⭐

貴重な経験を元にして、自分の音楽を更に追及出来るように⭐

マスターの生徒ちゃん&前田先生、頑張って♪

追記⭐

「大事な良子先生が、こてんぱんにレッスンされるとこ、見たくない!」と、言ってくれていたGM……。

ごめんよ、やっぱり、私が先陣を走るべきなのじゃ(笑)

写メは、藤井先生です⭐
藤井先生、快く引き受けてくれてありがとうございます♪
2017-12-03 14:56:02

前へ 485 486 487 488 489 490 491 492 493 494 495 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)