アンダンテピアノ教室
RSS

華子先生より☆





昨日のゆい先生のブログを見て、急遽ブログ内容変更!笑



中教室でサナギを勝手に飼われて困っている私。笑

虫嫌いの皆さん、共感してくれますか…?



良子先生やゆい先生に、ホースの所にあるから見てみて!
と言われるのですが、見る気もしなくて…



きれいな蝶々になるとみんなは言っていますが
私は何になろうが、そんな事はどうでもよくて。笑
虫は虫。
早く旅立って!
蛾だったら面白いのに。
と思っています。笑


しばらく、ホース付近には近寄らず、サササっと玄関まで移動しています。

おそらく、写真のどこかに写っているはず。



虫嫌いの様子を見て、保護者のお母さんからは
前世に何があったんですか?
と聞かれます。

何かあったんでしょうか…

2017-09-21 17:00:02

黒江先生より⭐



先週の月曜日に…

前田先生とお花の植え替えをしました!


まだお花の種類が少なかったのですが、とりあえず植木鉢に植える分と土を買い中教室に!


植え替えも済んで、雑草を抜いている前田先生をふと見ると!


なんと…!!!

右の背中辺りに青虫がついていたのです!

一瞬、間が空いたのですが『虫、ついてる』と言ったら、すごく動揺していました!

私も実は虫が苦手なのですが、なんだか変に冷静になっていた自分がいて、取って塀の上に置きました…!

それがなんと場所を移動して、サナギになっています!


前田先生、只今観察中です!

きれいなちょうちょになるようです!

いつ見られるのかな~

たのしみです☆

2017-09-20 21:22:02

良子先生より⭐



オータムコンサート⭐


10月29日のオータムコンサート♪
早速の沢山の、チケットの問い合わせ、ありがとうございます!

人前で演奏できる幸せを、皆さんに感じてもらえるように⭐

アンダンテ講師陣、コンサート当日まで精進です!

さて、スプリングコンサートでは、講師陣の連弾がありました⭐が。

今回のコンサートは、マスタークラスより選抜で3名の生徒さんが、デビューします♪

演目はまだ秘密ですが⭐

前田先生or良子先生との連弾となります♪

連弾は、相手に寄り添い、音色も間合いも全て合わせていく勉強となります。
1人で演奏するのとは、全く違う。
それに、発表会の会場ではなく、サロン⭐
お客様の近さや、会場の大きさに合わせたような、音量の調整♪

チケットを買ってくださってる、お客様の前でプロとして演奏する♪

責任と、曲への完成度など、多くの事を学んで貰える機会となれば⭐


「ピアニストになったら⭐」を、肌で、感覚で、五感で感じてもらえるように⭐

そして、アンダンテコンサートが、また1つの生徒ちゃんの勉強の場となるように♪


ちなみに、マスターの前田先生の意気込みは⭐

本番に、妥協なし。

……やと、思う(勝手に(笑)

オータムコンサート♪
チラシ配布、始まる‼

写メは緑風舎です♪




2017-09-19 23:08:01

華子先生より☆



image1.JPG
涼しくなってきた季節*


この時期にやってくる、PTAコーラス♪

先週、金曜日から練習が開始されました!



今年はゆずのヒカレと嵐のふるさと♪


ヒカレはリズムが難しく、音取り大変です。汗
指揮の先生は「ゆず節」と言います。笑
確かに、ゆずの曲に多いリズムが…!


ふるさとは、ゆったり〜♪
NHK合唱コンクール、通称Nコンで使われた曲♪


私も高校の時にNコン出たので、
嵐が良かったな〜。
嵐に会えたかもなのに〜。
と思いながら弾いています。笑


今年も、12月の本番に向けて頑張って行きます♪

2017-09-18 22:07:01

良子先生より⭐



日曜日のレッスン⭐

日曜日。

7時20分の目覚ましで起きて。
7時半から始まる、キュウレンジャー、8時からの仮面ライダーを見る息子ちゃんの横で、ダラダラ過ごし。

悪者が出て、戦いが始まると盛り上がる息子ちゃんの攻撃をうけて、布団から避難する……と言う、日曜日の始まり(笑)

そして、9時半か、10時から木ノ本教室でレッスンが始まります♪

日曜日は、お母さんが仕事をしてる生徒ちゃんや、高校生、大学生、そして大人の方のレッスンが入ってます♪

台風を心配する今日は、高校生、大学生の生徒ちゃんが多い日でした!

そのうち、二人の高校生の生徒ちゃんから⭐

「指定校推薦、取れたよ!」
の、報告が⭐

やったー!指定校取れたか!!


そう、受験シーズンに入り、指定校推薦にAO、センター試験などの話題が出てきます。

その中で先発隊の、指定校推薦!

しかも、保育科⭐

10月の頭に試験♪

雰囲気は違えど、よく笑う、素直な可愛い二人なんで、試験は大丈夫だな⭐

あとは、入学までにピアノのレベルアップに向けてと、レッスン計画を一緒に練りました⭐


またまた、保育士さんのたまごちゃん達が、動き始める♪

頑張れ!たまごちゃん達!!

たまごクラブ、ひよこクラブ、コッコクラブ♪だな♪


写メは、先日学校の「ありがとうの、手紙」と言う授業で。

なんと!良子先生に書いてくれたと!!

アクビちゃん(アニメのアクビちゃんに、似てる⭐)
ありがとう♪







2017-09-17 14:40:01

前へ 490 491 492 493 494 495 496 497 498 499 500 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)