アンダンテピアノ教室
RSS

華子先生より☆



image1.jpeg

今日は文化の日☆

以前ブログにも書いていましたが、明日は友人の結婚式でピアノを演奏。
ララランドです♪

会場では電子ピアノでの演奏なので、
どうしてもカタカタ鳴る感じとタッチが掴めなく、
同じタイプの電子ピアノが教室にもあったので
お借りして練習させてもらっていました。


これでバッチリやで☆



が、


どんな話になったのかわからないのですが…笑


前日の今日、お昼すぎに一本の電話が…

「もう一曲弾いてくれやん?手紙読むとき用のやから録音してデータで持ってきて☆」

と…


むちゃくちゃや!!!笑


頼まれた曲がユーレイズミーアップ。


君が支えてくれるから僕は強くなれるよ

という歌詞が泣けるのですが、
私は違う意味で泣ける。


早速楽譜を探してこもって練習、録音。


満足いく演奏が取れたのは練習始めてから3時間…


寒いのに汗をかきました。
文化の日でもあり、体育の日でした。

2017-11-03 18:31:01

良子先生より⭐



発表会⭐選曲に向けて!!

さて、オータムコンサートが終われば!


次は、来年の2月3日に行われる、冬の発表会♪

この発表会に向けて、アンダンテ講師陣は、出演する生徒ちゃんの選曲の準備に向かってます♪


希望も聞きたい!
得意分野で、自信をつけてもらいたい!
苦手な事にチャレンジしてもらって!

あ~っ!どれにするよ~っ、いっぱい曲あるよ~っ!


冗談抜きで。

アンダンテ講師陣、真剣に、選曲に頭を悩ませてます。

「成功体験を積む」

この経験の1つとしての、発表会です。

ゆい先生のブログにも、書いてましたが。

発表会は「生徒ちゃんの輝ける場所」

名プロデューサーとして選曲頑張ります⭐


写メは⭐

良子先生の1年のお決まり行事⭐

奈良国立博物館で行われる「正倉院展」

今日のお休み、リフレッシュしてきました!

そして、思いきり抱きつかせてくれた鹿の女の子をパチリ⭐
2017-11-02 22:19:02

川上先生より⭐



今晩は✨
今日から11月になり、今年も残りあと2ヶ月となりましたね。昨日はハロウィンでしたが…私はすっかりと忘れていました(苦笑)
皆様は楽しんだでしょうか??


先日のオータムコンサート、台風で足元の悪い中お越し下さった皆様、本当にありがとうございました♪
そして佐野先生の生徒ちゃんのYちゃん、応援に来てくれてありがとう!!直前に声掛けてくれて、お話出来て凄く嬉しかったし元気を貰いました♪
私の生徒第1号のNちゃんの所は台風で残念ながらいらっしゃいませんでしたが…お知らせした時に行きたいと言って下さり、ありがとうございましたm(_ _)m


アンダンテのピアノ講師として、ソロで皆様の前で弾いたのは今回が初めてで、少し緊張もしたし色々と失敗もしましたが…演奏よりも、弾く前にマイクを持って喋った時の方が断然緊張していました(笑)
先生方やマスタークラスの生徒ちゃん達の演奏を聴かせて頂いて、もっと私も頑張らなくては…!!とたくさん刺激を頂いた、そんなとても充実した1日でした♪


そんなオータムコンサートでしたが、実は本番の2,3日前頃から。
左手の親指の付け根が押さえると痛かったのですが、ピアノを弾く分には特に支障も無く。オータムコンサートも大丈夫だろう、と。
とりあえず寝る時に湿布を貼ったりする位で大して気にはしていなかったのですが…。
翌日、なぜか悪化しました( ̄▽ ̄;)(汗)
本番直前に悪化しなくて良かったです…。
暫くは湿布にお世話になる日々になりそうです(苦笑)


写真は、ちょっと前に母からお土産で貰ったクッキーの入れ物です✨
小物入れとして、部屋に置こうと思っていますが…何を入れようかな~??と悩み中です(*`・ω・´)


2017-11-01 19:44:02

華子先生より☆





演奏会、お疲れ様でした!


復活しております!




「頭と心臓との闘い」を表現するはずが、「華子と風邪菌との闘い」


といった感じで、自分がどんな演奏会をしたのか


正直あんまり覚えていません。。汗




今回学んだ事は、本番前に風邪薬を飲むと余計にしんどい事。です。






昔聞いたことあったのに飲んでしまいました。悔しい。








さて、この間の週末に信愛短期大学の文化祭があったので


少しお邪魔してきました♪






二児の母として育児の傍、保育の免許取得に向けて


二年間通学、頑張っていました!






「最後の文化祭やからハッチャケようと思ってて☆」


と言っていたので、


ハッチャケ具合いを拝見させてもらいました☆笑






普段からも面白くて明るい方ですが、文化祭の時もいつも以上にノリノリで


楽しませてもらいました☆


2017-10-31 20:52:01

前田先生より⭐



 
 
 
こんにちは
(・ω・ )まえだ先生です
 
 
昨日はアンダンテのオータムコンサートでした!
(・ω・ )台風の中お越しくださりありがとうございました✨
 
 
今回からマスタークラスの中で選抜された生徒ちゃんたちが先生と連弾で出演しました。
みんな頑張って練習を重ねて本番を乗り越え、発表会とはまた違った緊張感を味わえたかなと思っています
(・ω・ )
 
 
ちなみにまえだ先生はコンサートが始まる前、手を洗う際にプッシュ式の石けんをプッシュした瞬間に着ていたタキシードに石けんが全部噴射して大変なことになりましたが、コンサートが終わった夜にも鼻血が出てきて焦りました
(・ω・ )
 
 
写真は一緒にまえだ先生と連弾していただいた頑張り屋さんの生徒ちゃんとのツーショットです
(・ω・ )イケメンです
2017-10-30 21:24:01

前へ 492 493 494 495 496 497 498 499 500 501 502 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)