スプリングコンサート☆2部は連弾♪
4月9日のに行われる、アンダンテ☆スプリングコンサート♪
沢山の方から応援をしてもらい、チケット購入まで、本当にありがとうございます!の言葉しか出ません!!
さて、スプリングコンサート♪
1部は、6人の講師陣のソロですが☆
2部は、連弾です♪
チャイコフスキーの、バレエ『くるみ割り人形』から!
① こんぺいとうの踊り☆
北野先生&華子先生ペア♪
↑見た目的にも上品で、繊細な音色を奏でるにはぴったりなペアです♪
② ロシアの踊り☆
前田先生&良子先生ペア♪
↑テンポが速い曲ですが、しっかりとした前田先生のリードに踊らされている?良子先生……です。
③ 花のワルツ☆
北先生&黒江先生ペア♪
↑一番有名で、愛らしく、華々しい曲、アンダンテでは幼く見える、この二人にぴったりです♪
と。
実は、このペアは☆
年末の講師ミーティング&お食事会の時に。
食後に、くじ引きでペアを決め、曲を決めました☆
良子先生の楽譜の用意が遅く(笑)
案の定、講師陣を振り回してますが(笑)
教室も、稼働曜日も違う講師同士、連弾の合わせの時間を作っては練習をしています。
連弾は、相手を想って演奏をする。
相手の癖や、弾きにくいとこ等も、インプットして、寄り添っての演奏。
ソロと違う講師の表情を、演奏を、お楽しみください♪
当日お越しいただけるお客様には、全て各講師が考えた、楽曲解説、そして、連弾のくるみ割り人形のストーリーまで☆
コンサートパンフレット、GMが製作してくれていますので。
パンフレットも、お楽しみに☆
アンダンテ講師陣、一同、頑張ります♪