アンダンテピアノ教室
RSS

良子先生より☆



ます☆シューベルトの鱒☆


あるご婦人のレッスンで☆

『そろそろ、基礎も出来てきたので、弾きたい曲とかないですか?』

『え~☆実は、鱒が弾きたいです!昔、聴いて、憧れの曲なんです~』

ほう。
憧れの曲が、シューベルトの鱒とは……さすがご婦人☆

しかし、何故、鱒なんだ??

ご婦人の話を聞いてみると。

昔、昔。
東京の女学校に通っていて。

その時の音楽の先生が、鱒を弾いて歌ってくれたと。

そして、その、音楽の先生は男の先生!

若くて背がスラッと高く。
指が綺麗で、長く。
素敵な声だった。
と。

男の先生……??

え~??その時代で(失礼ですが)??

けど、スゴく、ほっこり話♪

聞いた瞬間、私も女学生☆

頭の中は☆

爽やかな風にカーテンが揺れて。
音楽室で、ピアノを弾きな歌うのは。

白いシャツを着た、玉木宏(笑)

そこに、ハイカラさんの格好のご婦人☆

……鱒の前奏が、心の動きとピッタリ☆

ご婦人と一緒に、青春時代に戻ったレッスンしたいです!

写メは、リアル鱒(笑)

2017-05-22 13:57:01

華子先生より☆



image1.JPG
大分、別府のお土産が届きました☆



まだまだ、アルゲリッチ、小澤征爾の興奮が覚めないのですが…笑

みんなのお土産が届きました♪

鬼さんの可愛い絵なのですが、


「地獄であそぼう」

と書かれていて、

これを生徒さんに渡して、合同レッスン、恐怖を与えるのでは…と思い
笑っちゃいました。笑


月曜からお渡しします☆
お楽しみに♪

2017-05-21 17:02:02

前田先生より☆


こんにちは(・ω・ )まえだ先生です
 
 
まだ5月なのにとても暑い日が多くなってきましたが、まえだ先生は半袖があまり好みじゃないので夏でもあんまり半袖を着ません
(・ω・ )五分袖ぐらい
 
 
今日は先週のレッスンでのエピソードをお話させていただきたいと思います!
 
 
『あの、教室に止まっている車はまえだ先生の車ですか?』
ーはい、そうです!
『うちの子がとっても車好きで、レッスンに来るたびにまえだ先生の車を見ると喜んでいます~』
 
 
なんと、まえだ先生の乗っている車のトミカを持っているとのこと!
とっても嬉しかったエピソードです
(・ω・ )
 
 
ちなみにまえだ先生も小さい頃にたくさんトミカで遊んでいたので、トミカ大好きです!
 
 
レッスンのエピソードなのにピアノの話じゃなくてすみません。
 
 
2017-05-20 21:43:02

良子先生より☆



大分 別府マルタアルゲリッチ祭☆付き添い編☆

ブログで華子先生が、ずっと昔から書いていた!
『マルタアルゲリッチ祭に行きたい』

この夢が叶う日の、相手役として選ばれた良子先生です(笑)

良子先生は付き添い日記を(笑)

まず、指揮者の小澤征爾さんが体調不良にならない事を祈りながら迎えた、コンサート当日☆

世界的に有名な小澤征爾さんは、お年ですし(汗)

ピアノの世界では、1枚は必ずCD持ってるだろうと言う、多忙なピアニストの女王のマルタアルゲリッチ☆

この二人が、舞台に出るまでは、気が気じゃなく(汗)

出なかったら、華子、倒れそう…。

そんな気持ちで、付き添い
良子先生でした(笑)

コンサート内容は、華子先生ブログ参照で♪

興奮覚めやまない華子先生と、夜中までピアノや、発表会の話で盛り上がり☆

迎えた、次の日☆

慌ただしい日々の疲れを癒す為に、大分別府と言えば、温泉巡り☆

華子希望の泥温泉のある、保養ランドへ!

なんと!
ここで小澤征爾もマルタアルゲリッチも飛んでしまう、珍事件!!

自然溢れる中、タオル1枚でさ迷いながらの、湯を巡って行くのですが(お婆ちゃんの説明では)

理解のしてない、二人。

ルートを外れ大自然の中、タオル1枚でまわってはいけない場所を堂々と歩き…!

……この結末は、書かずともわかるはず…大惨事でした(笑)

最後の最後まで楽しく、リフレッシュしてきた、華子先生と良子先生でした☆

生徒ちゃんのお土産も、忘れていません!

届き次第だけど、お楽しみに☆




2017-05-19 15:19:01

華子先生より☆





念願の!!!アルゲリッチ音楽祭に行って来ました☆


人生の中で、一番と言っていいほど、
ずっと、ずーっと行きたくて、憧れ続けたアルゲリッチ音楽祭☆

今回も、チケット入手は困難でしたが、なんとかとれて、
昨日、良子先生と行って来ました♪



感想は、

もう、言葉では伝わりきれない!

その一言に尽きるのですが、行ってめちゃくちゃ良かったです!!!


昨日は、水戸室内交響楽団に指揮、小澤征爾さん、ピアノはアルゲリッチ☆


水戸室内交響楽団も、アンサンブル力は世界水準でも高いと言われているだけに、
繊細な音の出し方で、指揮なしでグリーグの組曲「ホルベアの時代より」と、
グノーの小交響曲を弾きあげ、


最後は、お待ちかねの、小澤征爾とアルゲリッチの共演☆
ベートーヴェン ピアノコンツェルト第1番☆


楽団もいいのですが、小澤征爾さんが振るだけで
星が見えるような、素敵な音楽が…☆

ホールの大きさと響きを察知してピアノとの絶妙なバランスの音楽を作り上げ、

アルゲリッチは録音で聴く印象とは全く違い。
生音は本当にすごい!ステキ!
本当に不思議なピアニスト。

魔女と呼ばれるのがわかりました!


時間が流れるのが惜しくて、ただ、ただ、
今この瞬間を噛み締めたい。

もう、これ以上の演奏会はないんじゃないかと思うくらいで、
すごく感動しました!

また、行きたい。笑

2017-05-18 14:42:01

前へ 534 535 536 537 538 539 540 541 542 543 544 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)