アンダンテピアノ教室
RSS

華子先生より



image1.JPG
5月9日は…アイスクリームの日!


今日はアイスクリームの日だそうで、生徒さんから教えてもらいました♪

サーティワンは100円で買えちゃうらしく、生徒さんたちは
「レッスン終わったらサーティワンに行く〜!」
と、すごく、すごく興奮していました!笑


なので、レッスン中はすごくハイテンションで
いつも以上にやる気満々で、
「もう一回!」「もう一回弾く!」
の言葉が度々聞けました!


恐るべし、サーティワン効果…!!


でも、中学生の生徒さんはテスト期間なので、「買いに行けやんや…」と羨ましそうにその話を聞いていましたが、
中学生は中学生なりのご褒美があるとかで…
ジャニーズの雑誌見たり、ライブに行ったり…
それぞれですね♪


因みに私のご褒美は…バレーボール選手の石川選手を見ること♪
石川選手を見ると、辛い練習も頑張れます*

2016-05-09 21:43:01

濶ッ蟄仙?逕溘h繧岩?



2016-05-08 18:55:01

良子先生より☆


今日は母の日☆

生徒ちゃんは、母の日何かするのかな?


数日前、久しぶりに良子先生がピアノの練習してる部屋に……母が、入ってきました(汗)

ブログで何度も書いてますが(汗)

母の前で弾く、素人の母の前で弾くピアノが、一番!
緊張します(涙)

昔から、母が横につく練習が辛過ぎて、先生とこのレッスンが辛く感じた事は、全く。ありませんでした。

しかも、母のコメントが、潰す気満々の感想(笑)

……しかしながら、数日前、母に……褒められまして。

『ピアニストのユンディ・リみたいよ♪ショパンのノクターン、凄く良いよ♪やっと、上手になってきたね』と。
(最後の一言は要らないと思いますが(汗)


先生に褒められるのも、嬉しいし、期待に応えたい!とか、先生の名前を汚さぬよう、恥じぬよう!とか思うけど。

母に褒められるのは、暖かく、ほっとします。

一番嬉しいかも……(笑)


ピアノの先生なれたのも、ここまで仕事優先出来るのも、思えば、母の協力のおかげ。

母のおかげ。とは思いたくないけど~、やっぱり母のおかげです。

そして☆

レッスン中、教室で生徒ちゃんの話すお母さんの話。

お母さんの話は、本当に優しくて、柔らかくて、お母さんの得意メニューまで嬉しそうに話してくれます☆

家で練習につく、お母さんが怖くて~の話の結末は(笑)

やっぱり、お母さんに褒めて貰えたときが一番やと☆

『先生と、お母さんどっち好き?』って聞くと。

やっぱり、お母さんです(涙)

……ピアノの先生のライバルは、お母さんだな!!!

ピアノと言う習い事は、お母さん、ピアノの先生、生徒ちゃんのトライアングルと言われています♪


ピアノの先生と言っても、『ピアノ』しか教えれません。

若い先生は、出産、子育て経験もなく。

出産、子育て経験してる良子先生ですら、やはり、生徒ちゃんのお母さんの方が、人生の先輩で。

未熟ながらに。
頼って、頼ってのレッスンです。

『母の日』
ピアノの先生として、成長させてくれる、生徒ちゃんのお母さんにも。

『ありがとうございます☆』

これからも、酒井先生、黒江先生、北先生、百瀬先生、そして、私。

よろしくお願いいたします♪




2016-05-08 18:52:01

華子先生より



image1.JPG
良子先生の発表会までのリアルな日数…

焦るーーー!!!

と思いながらも、


ゴールデンウイーク明けのレッスン*

みんな元気に、そして少し日焼けもして、レッスンに来てくれました♪

レッスンでは、お休み中の楽しかったお話などを聞かせてもらいました♪



先生はお休み中どうしてたの?
と聞かれ、暴露。


実は、一瞬だけ、

中教室の木こり亭をこっそり開店していました!笑


暖かくなると共に植物たちも青々と、伸び伸びと育ちすぎていたので
台風などがくるこれからに備えて早目に木の枝を散髪しました!


前ほど大掛かりではなかったのでスッキリ感には欠けましたが…笑


またこれから1年…?
もう来年はするかわかりませんが…笑
またツリーさんには教室を見守ってもらおうと思います♪


さて!来週は私も小川先生のレッスンに出陣です!!
頑張るぞー!!

2016-05-07 21:12:01

良子先生より☆



爪はパンツ☆

出ました(笑)
良子先生の『爪はパンツ』(笑)

……照れる(笑)


昔、むかし、ピアノを弾くときは幽霊のお手てで~☆


聞いたことありますよね!

幽霊のお手て、やってみてください。

弾けますか?ピアノ。
親指なんか、ピアノにも当たらないぞ(汗)


それと、玉子を持った手で。

うーん、玉子を横向きに持ったとしても。

これは、小さな生徒ちゃんから大きな生徒ちゃんの全てに当てはまらないと思う良子先生。

何故なら。


手の大きさが、人、それぞれだから☆
身体と共に成長していく、手の大きさ、その時その時のフォームがあるはず!

けれど、手のフォームをあまり言わない良子先生でも!

こだわる所は1つ☆

手をパーにして弾くのは……さすがに(汗)

そこで、生徒ちゃんに言うのが『爪はパンツ』です♪

パンツ見えたら恥ずかしいね(笑)

だから、爪が丸見えはねぇ~(笑)
少~し、少し丸めてごらん☆

ピアノは鍵盤の前にある蓋が鏡みたいになってて、弾いてる手がうつるから、たまには見てね♪と。

片手づつ練習してるときなんて、一番見れるからね♪

さて、今日からゴールデンウィーク明けのレッスン!

『爪はパンツ』を言われてた生徒ちゃんの指のフォーム☆に注目してレッスンしたいです♪

写メは、昨日最後のお休みに行った『和歌山城』☆

お尻と尾てい骨の激痛で、天守閣までの道のりは、拷問でした(涙)

激痛と共に乗り越えて見た、天守閣からの景色は☆

練習、練習の後の発表会と同じ達成感でした(笑)

……発表会まで、後79日♪


2016-05-06 10:52:01

前へ 604 605 606 607 608 609 610 611 612 613 614 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)