アンダンテピアノ教室
RSS

華子先生より



image1.JPG
暑い日が続いていて、生徒さん達も半袖!ノースリーブ!


そんな元気な姿を見るたびに、
元気な事はいいこっちゃ!
と思ったりもするのですが…

夕方、寒くないのかな??

と不安の方が多く感じてしまう私です。笑


最近、レッスンをしていると生徒さんとの冷房の温度差を感じます。笑


私にとって普通の温度でも、
新陳代謝も高めで育ち盛りな小さい生徒さん達にとってはまだまだ暑いらしく、
「先生〜暑い〜」
と…


そこで温度を下げたりするのですが、
5分後、私は寒くて寒くて手足が冷える…笑
因みに私は長袖なんですがねぇ…。


たまに、生徒さんにも突っ込まれたりします。

「先生、暑くないん?!」
「先生、半袖ないん?」←笑

半袖、あるよ…?笑


まだ5月なのに暑いですが、みなさん、体調崩されないように…*

2016-05-19 21:24:02

良子先生より☆



バッター、『お姉ちゃん』に替わって~、『八重歯くん』に萌えキュンレッスン♪

先日、急遽、『お姉ちゃん』遠足の後の体調不良のため。

『先生、忙しいやろうから、振り替えとか申し訳ないんで、お姉ちゃんの変わりに、弟くんをその分レッスンしといてください!』

お母さんからの、配慮メール、すみません!(お姉ちゃん、大丈夫かいな(汗)


白羽の矢が弟くんの『八重歯くん』に♪

この『八重歯くん』凄くシャイで(笑)
もう、笑ったときの笑顔が萌えキュン☆
赤い服がよく似合う、オシャレな『八重歯くん』

可愛くて、可愛くて、メロメロの良子先生☆

しかし、『お姉ちゃんの分も合わせて、レッスン一時間するよ♪』の良子先生の発言に♪

『うわーっっ』って。
そして、ピアノの鍵盤にうつ伏せ……。

そりゃ、そうだ(笑)
一時間、長いわな(笑)

けど……。
なんか……ガーン。

なんか、久しぶりに振られた感覚に陥った良子先生……(涙)。

『大丈夫よ~、時間長いけど、先生ついてるから、2つくらい、教室で頑張って、追加のオーケー作ろう!』


何が大丈夫なのか(笑)、お得ポイントをちらつかせ、すがる良子先生(笑)

もうここまで来たら!

『いつもより、楽しかった♪良子先生、最高☆』を味わってもらうために、必死!

『八重歯くん』本人も遠足の後のレッスン。

途中、あくびが出るくらいお疲れが見えたけど☆

宿題以外の2曲を仕上げて☆

その、2曲を○にするたびに!

良子先生をメロメロにする
胸キュン笑顔♪

癒される☆

しかも、その日の夜に『八重歯くん』ママから☆

お姉ちゃんに、体調悪くなってくれて、サンキュー♪って言ってました!
一時間のレッスン、楽しかったみたいです!ありがとうございます!

とのメールまでいただき!


こちらこそ☆

一時間癒されたレッスン♪
久しぶり、振られて(笑)、すがって、笑顔に萌えキュンした、青春時代のようなレッスンでした(笑)
(お姉ちゃんのレッスン出来なかったのは残念、だけど体調優先やし☆)


ちなみに『八重歯くん』
ワンピースのゾロに似てるように思う、良子先生。

ルフィより、ゾロ派の良子先生☆

……大切に育てたいです(照れ)

日々、練習、練習で疲れる毎日☆
生徒ちゃんに癒されて、元気100倍♪

今日は、華子先生とミーティング!頑張るぞ!
2016-05-18 09:58:03

華子先生より



image1.JPG

音楽は料理☆

タララッタタタタ♪ タララッタタタタ♪
キュー〇ー 3分クッキング♪

「音楽は料理」
大学に入ったばかりの頃にピアノ科のある先生から頂いたお言葉。


ニンジンはニンジンでも、煮込んだり焼いたり…いろんな調理法があります*
そしてまた、煮込んでもカレーだったり、肉じゃがだったり
いろんな料理があります!

音楽も同じで、この曲をどういう風に作り上げるか?
この音、フレーズをどんな風に奏でるか?
よく考えてみなさい。
という内容で、当時の私はこのお話をきいてとても感激しました♪



実家暮らしとはいえ、毎晩の食事をこしらえなければならない私。
晩御飯を作っていると、いつもこの言葉を思い出します♪


この言葉通りしてみると
超超超スローで弾いて音をよく聴かなければなりません!

これも「美味しい音作り」に繋がる事だなぁと感じています。

が、

この間から焦りの練習に入っているので、
超スローで弾く時は弾くのですが、
テンポアップしようにも掴みにくい和音が掴めない!笑

まだまだという事ですかな…。


気持ちが焦ると晩御飯もクッ〇ドゥーの回鍋肉などのアイテムを利用させてもらい手抜きしてしまいます。笑

2016-05-17 21:42:01

良子先生より☆



生徒ちゃんの発表会の曲、最後まで譜読みが出来ると♪

さて、そろそろ生徒ちゃんの中には最後まで譜読みが終わりだす、この時期☆

……この時期……。

そう、この時期から、生徒ちゃんの発表会の曲も、本格的に講師も練習しだします(汗)

ポロリ♪ポロリと弾き出すと、生徒ちゃんに少しづつ全体の構成や、音のニュアンス、手のフォームなどレッスンし出す中♪

口だけで伝えるのも難しく。

こんな雰囲気で、こういう風に、そして~♪と講師自身が模範演奏をすることも☆

この模範演奏……(笑)

『あれっ?あれっ(汗)』ってなることもある良子先生(笑)

……!!!

ってか、みんなの曲、難しいんよ!!

先生やからって、直ぐに、完璧に弾けると思ったら大間違いやで!

生徒ちゃんが難しく感じるところは、良子先生も難しいの~!!

と、心の中で叫びながら……笑顔で模範演奏(汗)♪

さて、今日もレッスンまで一通りの生徒ちゃんの発表会の曲、練習します☆

恒例の!
とりあえず!

合同レッスンまで、後34日☆



2016-05-16 13:17:02

華子先生より





今日は、朝から引きこもって焦りに焦って練習中の私です。

来月頭にはヴァイオリンの百瀬先生と大阪の方で舞台に立ち、
そして、合同レッスンの6月19日のお昼には
海南市下津町で百瀬先生と本番!
(因みに、合同レッスンには必ず間に合うように行きます♪笑)


迫り来る日を恐怖に思いながらも、
この間、下津町の主催者さんから
企画書、プログラムや当日の流れなどの書類が送られてきました*

プログラムを見ると改めて、
やらなければ!
という気にさせられます。笑


一層の事、両本番も同じ曲で出たいのですが
どちらの本番も企画が違うのでそういう訳にはいかず…

ピアノに苦しめられるのは幸せな事なのですが、
ほんの少し、違う辛さを感じる今日この頃です…笑


さぁ、また今から練習再開!!
夜はお肉を食べてリフレッシュするぞー!!


2016-05-15 16:34:01

前へ 602 603 604 605 606 607 608 609 610 611 612 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)