アンダンテピアノ教室
RSS

華子先生より



image1.JPG
この前、ちょうど北先生とレッスン時間が一緒だったので、
少し早目に行って中教室の待合室の飾りを変えてもらいました*


雪バージョンからお花バージョンにやっとこさ変えることが出来ました!


北先生が飾りを付けて、私は撤収作業をしていたのですが、
私はお花の飾りに飽きを感じたので他に何かないか探していました。
すると、5月人形の鯉のぼりやカブトの飾りがでてきました!


私「鯉のぼりの飾り、この機会にもう飾っとく??」
と北先生に聞くと
「え…それはまだ早いんじゃないですか?笑」
と笑われました。笑

熱心な北先生と楽をしようとしている私。

あー、この飾りを作った時はこんな事は思わなかったんだろうけどなぁ
と反省し、そろそろ教室の飾りも変えていこうと思います!

でも、その前に発表会の選曲があるので
時間をかけてボチボチと…していきます♪

お楽しみに…*


写真は、待合室の写真を撮るのを忘れたので
最近花を咲かせ始めた教室のお花です*

2016-03-26 21:50:03

良子先生より☆



Do you understand English?あってるかな?の英語レベル…。

この間の、G先生のレッスン後に、良子先生が得たものは☆

ピアノの技術、指導方、そして5つの口内炎と、両目のメバチコ(涙)

その中、舞い込んだクロアチア夏期講習&クロアチア音楽祭。

『クロアチア(どこ?)行きた~い♪』この適当な良子先生の言葉と共に、どんどん話が進み…。

なんと!出来もしないパソコンから英文での申し込みで書類審査…。

辞書片手に何故か真剣に、3日もかけて、和訳し。
和訳したものの、当たり前ですが、英文で答えれず(汗)


次は、アンダンテ教室のGMを呼び出しパソコンからの申し込みをサポートしてもらい(汗)

Oh! my God!!
返ってきた答えも英文…(涙)

直ぐに、(木ノ本教室の卒業生)現役英文科のマリアちゃんが、和訳してくれて☆

なんと!

良子先生、8月にクロアチア夏期講習に参加することになりました♪

さて、良子先生ですら、まだここまでしか話がわからず(笑)

ブログで少しずつクロアチア夏期講習&クロアチア音楽祭について進行紹介していきたいです♪

昨日のお休み、公開レッスンで生徒ちゃんが弾く曲を持って、大阪のレッスンに行ってきました♪

そこで、クロアチア夏期講習参加の課題、レパートリー最低5曲から7曲も選曲(汗)


良子先生のごり押しで、リストの『ラ カンパネラ』レパートリーに入れるか、米山先生と意見が対立!?

……こりゃ、勝手に申し込みに書くしかないな(笑)

米山先生、『カンパネラ』は、今回は諦めた方がいいとか言ったけど、いつもは弾きたい曲が、一番と言うし(笑)

恩師を悩ませるのも、弟子の努めだな!
だな(笑)

木ノ本教室の8月のレッスン変動になりますが、後日改めてレッスン日程を伝えさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします♪





2016-03-25 17:03:04

華子先生より



image1.JPG
発表会の受付が開始しました*

続々と出席のお返事、お申し込みを頂いています♪


お申し込みを頂いた方から、選曲を始めています♪
今年は去年より選曲が大変だろうと思い、
早くもスタートをきっています!


何度も何度も楽譜を見てはその子に合った曲を何曲か選んでいくのですが、
なかなか選べません…笑
そして、ネタが足りません…笑
明日は楽器店にダッシュ確定です!


それから選曲した曲も、聴いてもらう為に私も練習します!
今年は、いったい何曲になるのか…??
恐ろしくて、そこは考えない様にします…笑

みんなの舞台に立つ姿を想像しながら、ワクワクしながら*
まだまだ選曲頑張ります!


この勢いに乗って、自分の練習も頑張る…!のか?!笑

2016-03-24 21:49:03

良子先生より☆



生徒ちゃんには負けてないよ☆ママ達も☆

今日は小学校の卒業式☆

アンダンテ教室も(小学校、中学校、高校、大学と)沢山の生徒ちゃんが卒業されました♪

ご卒業おめでとうございます☆

夢いっぱいの輝いた未来に向かって行く生徒ちゃんを、先生は応援しています☆


しかーし!若者よ!
輝いて行くのは、生徒ちゃんだけではなーい!!

今日レッスンの送迎の時に、ワッフルちゃんママの習い事、カルトナージュ☆の作品を見せてもらい!

写メを見せながら、説明してくれる時のワッフルちゃんママはキラキラ☆していて!


その中で良子先生が気に入った!凄く、凄く可愛いスツール☆

明日まで(某場所で)展示されてるとの事!

ワッフルちゃんママ、仕事に子育て、そして習い事のカルトナージュ☆

キラキラ☆輝くワッフルちゃんママに刺激を受け、良子先生も更にヤル気が湧きました!

まだまだ、生徒ちゃんにも!
そして生徒ちゃんのママ達にも負けないくらいのキラキラ☆した毎日を過ごしたいです♪

ブログにカルトナージュで作ったスツールを掲載許可してくれたワッフルちゃんママ、ありがとうございます♪

この場を借りて、私の方こそ、勇気とヤル気に元気!貰ってます☆


2016-03-23 21:08:03

華子先生より





3月ももう終盤…明日は卒業式のところが多いですね*

毎年、この季節になると私の所属しているピアノ研究グループ、え〜むの会では
エチュード研究会というエチュードの曲ばかり弾く勉強会のイベントがあります♪

このエチュード会、どんな事をするのか…?
先ほど、勉強会といいましたが、私にとってこのイベントは勉強会ではないです…笑


客席にいる5人の大学の先生を前にエチュードの曲を弾き、
それぞれの先生方に点数をつけてもらい直々に講評が聞けるという
なんとも恐れ多いイベントです。笑


実はこのエチュード会、私も大学まで出ていました。(させられていました…笑)


プログラムにはABCを始め、レベル順のプログラムになり
またそこに学年が書かれます。

小さい子も大きい子もみんなとても上手で、
こんなに指が回るの?!この年でこんなに弾けるの?!
という強者たちがゴロッゴロいてて…
私なんか出るのが申し訳ないくらいな気持ちで、
当時は地球が破壊してほしいくらい嫌でしたが
今となってはいい経験、機会でした♪


さて、そんな暗い思い出のあるエチュード会、
来週の火曜日、29日に和歌山県民文化会館にて、11:00〜あります♪


私は役員なのでお手伝いスタッフで会場をウロウロしております*
今年はどんな方たちが出られるのかワクワクしています♪
そう思うのもきっと、出なくなったからでしょうね…笑


お近くをお立ち寄りの方はぜひご来場くださいませ*
エチュードばかり聴くのもなかなかなく、面白いと思います♪


2016-03-22 21:48:02

前へ 604 605 606 607 608 609 610 611 612 613 614 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)