アンダンテピアノ教室
RSS

えりな先生より☆



今晩は☆
門下発表会までいよいよあと1週間となり、本格的に焦りが出始めている今日この頃です...( ̄▽ ̄;)(笑)


1番心配なのが、アンプ。
似たようなフレーズの細かな違いが微妙に覚え切れず、悪戦苦闘しています...。
焦る気持ちもありますが、レッスンがお休み期間に入るので、しっかりと練習をしていきたいです。


今月は運動会シーズン☆
既に終わった生徒さん達からは、楽しかった、暑かった、かけっこで2番になったよ、ダンス上手に踊れた!!
等々、色んなお話を聞かせてくれました♪


次の土曜日が運動会の学校の所もあるようです。
暑さや寒さに気をつけながら、元気いっぱい頑張って貰えたらなと思います(*`・ω・´)


まだ暑くなったり涼しくなったりと不安定な気候ですが、体調をしっかり整えていきましょう!!
私も本番に向けて、しっかりと体調管理をしていきたいです♪



2022-10-23 18:15:01

良子先生より☆



五線譜♪

今日もまだまだ、暑いですねー

今日はなみ先生とブログ当番入れ替わりで(笑)

さて。
ちびっこ生徒ちゃんから
お姉さん、オニイさんの生徒さん達まで

レッスンでは五線譜ノートを使って
音符やリズム等、色々勉強するけれど

ハ長調とかの音階を書くこともあってー!の!!

はい。写真みて☆
むっちゃ可愛い♡


そう、幼稚園児が書いた
五線譜ノート♪

変ロ長調、へんろちょうちょうです☆

こういうのも、本当に記念で思い出♪

思わず、写真を撮ってしまったよー

ちなみに。小学生チームは

ハ長調が、長と、調が入れ替わる(笑)

音階あるある(笑)

2022-10-22 16:47:02

ゆい先生より☆



今月からレッスンを再開した生徒さん。

以前、出張レッスンで小学1年生になったら
「ピアノやめる」と宣言していた通り
1年生になってすぐの頃にやめてしまったのですが、
またピアノを習いたいと思ってくれたことが
とても嬉しかったです。


「もう忘れた」と音の確認から始めて
なんとなく思い出しているような気がしたので
両手で弾いてもらうと本人も弾けてると
感じている様子で嬉しそうでした。

約2年ほど期間が空いてしまったのですが
ピアノが楽しいと言ってくれています。


前に1度宿題で合格した曲も
復習として弾いていますが
次へ次へと先に進みたいようで
一緒に頑張っていきたいと思います。
2022-10-21 21:24:01

華子先生より⭐︎




運動会が終わったと思うと中学生たちは文化祭へ。


合唱コンクールが行われる学校があるようで、
伴奏練習に励んでいる子がいます。


ジャンケンで決まったので、その子は乗り気ではなかったようですが、、笑 
練習をして、歌との合わせ練習が始まり
「指揮者見てよう弾かん」
という悩みが出てきたり…笑
色々ありましたが、
1人で弾くピアノとはまた別の感覚を今回味わい、
ちょっと楽しいかも♪
という気持ちが芽生えたようで
ピアノを弾いている時の表情が変わってきています⭐︎


コロナ禍で観に行くことは出来ないですが、
本番成功を祈っています⭐︎(^^)
2022-10-20 12:06:01

良子先生より☆



先生の座る場所☆

動くと暑いですねー
いつになれば、涼しくなるのでしようか…

さて。
ピアノの先生って、どこに、どの位置に座りますかね?

私の幼少の頃は、真横

そして、斜め後ろ

そして、横のピアノ←お互い隣のグランドピアノの前

私も、このレッスンスタイルですが♪

とある、生徒さんに

横に座って、歌って。と言われ(笑)

かー、あんたー、もう大きいやんー!

って言ったら

不安らしい(笑)

え?

そう。無言で、横のピアノに居てて
距離も遠くて、不安らしい(笑)

ってことで
今週より、真横に座って
大声で歌う…私

ねぇ、真横ってさ

上の鍵盤まで弾くと
私、ジャマじゃない??

と思って、一瞬、後ろに座ったら

後ろ向きながら弾くので(汗)
直ぐに、隣に移動(笑)

あ。大丈夫(笑)

この生徒さん
弾けるようになったら

ジャマ。って言うのよ(笑)

弾けるようになるまでの
ルーティーンだな☆

生徒ちゃんって色々あるけど

生徒ちゃんの希望スタイルでレッスンしたいな(笑)

ちなみに。先日
ちびっこ生徒ちゃんに

先生、お歌うるさい。と言われて驚愕(笑)

難しい…

写真は!私の欲しいピアノ椅子!
スペイン製、84000円!
ワォ☆
2022-10-19 20:39:01

前へ 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)