アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。
トップページ
>
ブログ
ゆい先生より☆
先週は寒かったのですが
今日は動いていると暑いくらいの
気温で服装も半袖に戻りました。
寒暖差が大きいので体調崩さないように
気をつけたいと思います。
ある生徒さんがブルクミュラーの
アヴェマリアを練習中で
早速聞かせてもらうと
シャープがほとんど抜けていて…
違う曲になってるよと急いで伝えると
ニコッとしながら
「忘れてた〜」とのことでした。
その生徒さん自身も
「よくシャープを忘れる」と言っていますが、
次回レッスンでも忘れているようであれば
何か良い対策を一緒に考えたいと思います。
2022-10-14 20:20:01
華子先生より⭐︎
今月から運動会シーズンですが、
この時期はダンスの曲を披露してくれたり、
耳コピして聞かせてもらう機会が増えます♪
今週末、運動会を控えている子がキツネの耳をつけてキツネダンスを踊るそうで
すっごい見たい欲が…!
絶対可愛い!!!
「コロナ前は見に行けたけど、今は行けやんからなぁ」
と言うと、生徒さんが
「え?!先生、運動会見にきた事あんの?」
と…
その子が小学校に入ってからは
入場制限が当たり前の環境だったので、
不思議そうにしていました。笑
サビだけでも踊ってー!
と懇願したものの、却下され
「ねぇ、本当のキツネの鳴き声はどんなんなん?」
と話をすり替えられました。笑
2022-10-13 22:20:01
良子先生より☆
ピアノ上達方法。その1
連日のブログ
今日はアッサリ書こうと思う☆
タイトルにある
ピアノ上達方法の1つ
期限を決める
発表会や、コンサート
コンクールや、試験
日が決まってるから
練習期限がある
普段の練習と違って
周りの環境も
自分自身も、追い込みをかけれますよね♪
はい。
先週より、文化祭の合唱の伴奏を引き受けてきた生徒さん達
慌てて必死に
頑張ってます
あと!一ヶ月!!
と、横で私に叫ばれながら(笑)
合計6名
頑張ろな(笑)
写真は☆息子が小学校で借りてきた本(笑)
最近の偉人の本
イケメンの絵になっとるがな!
2022-10-12 21:41:01
良子先生より☆
お互いが気になるこの頃☆
さっそく、ブログ☆
木の本教室では、同じ小学校で同じ学年の生徒ちゃんが1番多いのが
近くの小学校3年、7人(笑)
ふだん、レッスンでは
本当に、のほほんとして、適当なこの学年ですが(笑)
なんて言うのかな
あんまり、ピアノに執着心が無いと言うか
アッサリなんよね
習わされてる感が多く伝わるような
けど。違った
お互い、今何の本やってる?
今、どこ弾いてる?
など。
仲のいい、この生徒ちゃん達は
学校や、放課後で遊ぶときに
そんな話題が出るらしい!!!
びっくり!
いい刺激を受けながら
お互いの宿題で
予習、復習になってる♪
良い意味で、お互いに刺激を受けてもらおう(笑)
さて。この7人の今のレッスン課題は☆
直ぐに弾かず
まず、楽譜とにらめっこ
楽譜に、音符以外
何が書かれてるか?
謎解きゲームしてからのー
レッスン♪
弾くだけじゃない。事を学んでもらおうと思ってます
素晴らしい感性を持ってる7人なんでね☆
写真は☆
また亀(笑)
今度は!ウミガメ☆
亀って、賢いんだよ。ほんとに
2022-10-11 19:21:02
良子先生より☆
生徒ちゃん爆走演奏♪
涼しくなってきましたね!
暑がりな私にとっては、快適温度☆
まだまだ半袖で過ごしてます(笑)
さて、、
10月の私のレッスン予定は
激務となって
前のブログの書いた
文化祭の合唱の伴奏に
音大門下発表会控えてるお姉さん生徒に
音大受験に備えて、教授のレッスン受けに行く生徒さんのサポートに
運動会の振替に
頭の中はぐるぐる、まぜご飯よ
そんなレッスンで
とある生徒ちゃんが、爆走でピアノを弾いてくれた!
もちろん、爆走すぎて
だめーー!!
なんで、そんな速く弾くん??
と聞いたら
「速く弾いて、早く終わったら。先生、練習できるやろー」と(笑)
大丈夫。
先生、ふだんから練習しないから(笑)
ゆっくり弾いて(笑)
この生徒ちゃん
まだ、未就園児(笑)
私が忙しいの、よくわかってて(笑)
それにしても。
むっちゃ爆走演奏でした!
素晴らしい指の動きやったわ…
写真は☆陸ガメ(笑)
お庭で飼われてるのよ☆
むっちゃかわいい!
2022-10-10 09:18:01
前へ
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
次へ
メインメニュー
HOME
生徒さん・保護者の方の声
レッスンのご案内
講師紹介
お問い合わせフォーム
アクセス
教室からのお知らせ
ブログ
ニュースレター
~生徒さん、保護者さんへ~
教室からのお知らせ
を随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。
ピアノレッスン♪
無料体験レッスン実施中!
■
受付時間…9:00~19:30
ご相談に応じます
■
レッスン時間…1回 30分
レベルによって若干異なります
体験レッスン受講のくわしい流れは
こちら
3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます
ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)