アンダンテピアノ教室
RSS

良子先生より☆



みんな秋服!

はい、昨日のブログ

教え子から、直ぐにLINEがあって(笑)

ホッとしました☆

家に着きました!のLINEを、もらったときが
1番、ホッとしたかも

大阪音楽大学、遠いんでね(汗)

さて、先日からチラホラ
生徒ちゃんの服が秋服にチェンジ!!


小学校4年くらいになると
女の子なんか、大人と変わらないデザインにびっくりしながら☆

参考にさせてもらってます♡

そして、季節が進んで寒くなってくると
やっぱり、指が動きにくくなりますよね

レベルの高い曲を弾くには
指が冷たくて動かないのは、本当に辛いとこ

ってことで!


すでに。手袋をしてきた生徒ちゃんが(笑)

ナイスです!

それと。家での練習では

指が冷たいときは
最初はゆっくり練習してください

少しづつ、指が温まってからですよ♪

あと。お湯の中に手を入れて温めてから練習がベストですが♪

ちなみに私は、暑がりなので(汗)
指が冷たくなること少ないのよ…
今日も!まだまだ半袖や(笑)


写真は☆大好きなお蕎麦屋さんでのランチです(笑)
2022-10-18 20:33:01

良子先生より☆



教え子の報告☆


先週。教え子が音大の門下発表会に出演♪

最後のレッスンから。すでにソワソワして

当日、教え子にLINE

開演時間時

私は教室でレッスン

出番終わりましたー! 
ちゃんと弾けました♪
の報告LINEもらうまで

心はソワソワ

大丈夫☆って思ってても
教え子の報告1つで
やっぱり安心して
どっと疲れがでた(笑)

大丈夫って思ってても
やっぱり、心配するのよ(笑)

そんな今日は

教え子が、一人で音大に行って
教授のレッスンを受けてます

リアルタイムでレッスン中やな

受験に向けて
数カ月に一度の、教授のレッスンが始まりました♪

先日のレッスンでは

もし、こんな質問されたら?
とか(笑)
ご挨拶の練習もして(笑)

大丈夫って思ってるけど

心配…

教え子の報告LINE
早く来ないかな?

リアルタイムで、携帯とにらめっこ☆


2022-10-17 19:48:01

えりな先生より☆



今晩は☆
今日のブログはピアノとは関係ない話題となりますが...。
中学の時の友人の結婚式にお呼ばれして、参列してきました♪


中学の時同じ部活動だったのがきっかけで仲良くなって。
社会人になってからも共通の部活仲間だった友人達と共に、集まってご飯を食べたり、花火をしたりを定期的にしていました♪
コロナ禍になってからはなかなか集まれていませんが…。
今日皆の元気そうな顔を久しぶりに見れて嬉しかったです*\(^o^)/*


1人は残念ながら参列出来ませんでしたが…。
その子の分も、友人の晴れ姿をしっかりと目に焼き付けてきました!!(笑)


なかなかこのご時世で、結婚式を挙げない選択をするご夫婦も多かったりするので...。
貴重な機会だったなぁと思います。
とっても素敵な式でした☆


2022-10-16 20:01:02

なみ先生より☆



こんにちは


金木犀の香りがするようになってきましたね

好きな香りなので匂いがすると嬉しくなります




レッスンに来た時、帰る時に
いつもとっても元気よくあいさつしてくれる
生徒さんがいます


ある日のレッスンで
自分から
いつも僕あいさつ元気でしょ?
と聞かれたので
そうだね!と言うと
僕学校のあいさつマスターに選ばれた!
とのこと


学年で一人ずつ選ばれて
賞状をもらえるのだそうです


いつも彼のあいさつに元気をもらうので
選ばれるのも納得です(⁠*^⁠^⁠*)




こんにちはやありがとう
たった一言で明るい気持ちになれます
あいさつって大事だなと改めて思いました


あいさつマスターに認めてもらえるように
私も気持ちの良いあいさつを
心がけたいと思います!

2022-10-15 20:39:01

ゆい先生より☆



先週は寒かったのですが
今日は動いていると暑いくらいの
気温で服装も半袖に戻りました。

寒暖差が大きいので体調崩さないように
気をつけたいと思います。


ある生徒さんがブルクミュラーの
アヴェマリアを練習中で
早速聞かせてもらうと

シャープがほとんど抜けていて…

違う曲になってるよと急いで伝えると
ニコッとしながら

「忘れてた〜」とのことでした。


その生徒さん自身も
「よくシャープを忘れる」と言っていますが、
次回レッスンでも忘れているようであれば
何か良い対策を一緒に考えたいと思います。
2022-10-14 20:20:01

前へ 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)