アンダンテピアノ教室
RSS

華子先生より⭐︎




先週、修学旅行に行ってきた生徒さん。


すっっっごい絶叫マシンが大好きで、
行く前からずーっと楽しみなのが強烈に伝わるほど
◯◯のジェットコースターが急降下で…
◯◯はまだ乗った事ないから今回楽しみ!
云々…
熱くあつーく語ってくれていました。


ちょうど、ブルグミュラーの「子供の集会」の曲をやっていた時、
「この曲、なんかジェットコースターみたい!ワクワクしながら上がる感じ!」
と言ってくれていました。


確かに!と、私も思い、
「『子供の集会』が『ジェットコースターファンの集会』なんかもなぁ」
と話すと、フフッと笑ってくれました。笑


生徒さんに気を使わせてしまって申し訳ない…。笑

修学旅行も楽しかったようで、
子供の集会の曲も、スピードアップし過ぎていて演奏からヒシヒシと伝わる演奏でした♪





2022-09-29 14:00:01

良子先生より☆



お母さんが!来ない!

今週末運動会の予定が多いですね

運動会の練習、練習でお疲れが出てきてないかな?

あと少し、体調優先で頑張って☆

そんなこんなのレッスンの日々

お母さん来なくて、大泣き事件が続出しました

まず。学校帰りに待ち合わせしてから、教室に来るはずが
この日に限ってお母さん、ピアノあること忘れてた

生徒ちゃん、1時間弱待ちぼうけ

レッスンのお迎えがなかなか来なくて
教室で、ずっと待ってるも
その後のお友達レッスン3人分聞いて…
もちろん、その間もずっと電話しましたが

昼寝してました(笑)

今日はおばあちゃんが送ってくれたの!
お迎えはお母さん?やと…思う…

お迎えは来ない
おばあちゃんは、お母さんがお迎え行くと思って帰る
お母さんは、おばあちゃんが送り迎え、両方してくれると思ってた(汗)

これも。いつか思い出☆

と、思うけど
ぎゃん泣きする生徒ちゃんも居ますので

お迎え時間は
なるべくキッチリでおねがいします♡

写真は☆最近ハマってるラーメン・つけめん(笑)
ゴーゴーカレーです
もちろん大盛り♡
2022-09-28 21:17:02

良子先生より☆



あおり運転、あおり演奏禁止!


今日の雨凄かったですね!
そんな雨!雷でも

走ってくる生徒ちゃん達♪
傘が、壊れてました(笑)


そんなこんなのレッスンの日々☆

生徒ちゃんのレベルが上がってくると

音符が多くなる

連符って言ったほうがいいかな?

一拍の中に、音を5つとか、7つとか♪

ちなみに木の本教室の生徒ちゃんの多くは
ピアノを弾いてるけど

暴走族になる(笑)

あおる。あおる

あおり運転ですね

どんどん、端折って行って

最終、音符どころか
音がないー

ビューーん!

はい、終わりー

みたいな(笑)
あー、文章にするの難しいな


けれど。この演奏傾向は私もです!

ほんま、毎回色んな先生に同じ事を言われてイラッとする自分が居ますが(笑)

生徒ちゃんのピアノを聴くと

あー、そっくり♡と
違う意味で愛おしく感じる

その後で、言われ慣れてるレッスンの言葉を
生徒ちゃんに使う(笑)

さてと。
暴走族演奏を直す秘訣を、先日勉強してきたよ


いくつか、あるけど

そのうち1つ☆

ハッキリ言葉で音符を歌いながら弾く♪

あ。速すぎてあおったら、歌えない(笑)

約3名、今週のレッスンで
暴走族演奏が居ました

歌いながら弾いてください(笑)



2022-09-27 19:38:01

良子先生より☆



9月レッスン最終週♪

1週間、自分の勉強のためにお休みとなってた教室が

9月最終週えらいこっちゃ♪

多くの課題に取り組んできた生徒ちゃん達のレッスンウイーク☆

その1つ!

送迎の車から降りてーの

はい。レッスンカバン忘れて

お母さんバチ切れ(汗)

降りた瞬間ビンタをくらった
生徒君…

教室に入ったら
次は私の説教…

こんなこんなのレッスンもありましたが

このお母さんの怒りを鎮める為に
お父さん、走る走る

慌てて家にレッスンカバン取りに帰ると


自分の道具は自分で責任を持て!と、私も言ったけど

なんか。可愛い♡

一生の思い出になると思うよ♪

色んな意味で。

1回目は可愛い♡

3回したら、鉄拳くらわせようと思います(笑)♪

レッスン、かばんは持ってきましょうね☆


生徒ちゃんとの日々は 
本当に楽しい(笑)


あすのブログは第2の話の書こう(笑)

最終週レッスン頑張るぞ♪

写真は☆私のピアノレッスンバッグですー
もちろん、馬柄(笑)
2022-09-26 19:24:01

えりな先生より☆



今晩は☆
レッスンがお休みの昨日、恩師である柿原先生のお家にレッスンを受けに行ってきました!!


来月末の門下発表会に向けてのレッスンで、曲はショパンのバラード4番。
全4曲の中で、まだ弾いていなかったのがこの曲で。
ずっと弾いてみたかった曲の1つです♪


なかなか練習時間が思うように取れておらず、アンプもまだ完璧ではなくあやふやな感じですが…。
とりあえずアンプで弾いてみて。
危なげながらも何とか最後まで弾き切ることが出来ましたが、なかなかのボロボロ具合で…練習不足を痛感しました( ̄▽ ̄;)


とってもありがたいことに、みっちり2時間コースのレッスンに。
流石に身体も頭もヘロヘロになりました…(苦笑)
発表会直前にもまた見て頂けることになったので、あと1ヶ月しっかりと弾き込んで行きたいと思います。


同期の子は、今回はリストのラ・カンパネラを弾くとのことで…!!
負けじと頑張りたいと思います☆


2022-09-25 19:31:02

前へ 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)