アンダンテピアノ教室
RSS

えりな先生より☆



今晩は☆
今日は「中秋の名月」ですね!!
レッスンが終わって帰ってきてからお月さんを探しましたが…生憎の曇り空で残念ながら見られませんでした( ̄▽ ̄;)


先日のレッスンで、とってもオシャレなTシャツを着てレッスンに来てくれた生徒さんがいました☆
話を聞いてみると、その子が大好きなYOASOBIさん関連のTシャツだそうで。
これまでのレッスンでも、色々なお気に入りのTシャツを着てレッスンに来てくれたりしています♪


レッスンの曲と同時進行で、最近はYOASOBIさんの「群青」という曲を弾きたい!!とのことで、少しずつチャレンジしてくれています♪
勉強に部活に毎日忙しそうな中ですが。
レッスンの曲もしっかりとお家で練習してきてくれていて。
上手く時間を見付けてピアノと向き合ってくれているんだなぁと感じています(*`・ω・´)


私も来月末に門下発表会があるので、それに向けて練習頑張らないとですね…!!
アンプがなかなか出来なくて苦戦中ですが、再来週にレッスンを見て頂くことになったので…頑張ります。


2022-09-10 21:00:01

ゆい先生より☆



今日の午前中はいつも発表会などでも
お世話になっている調律師の方に
家のピアノの調律をしていただきました。

いつも側で調律の様子を見ていて
色々お話をするのですが
とっても為になるお話をしてくれました。


和歌山城ホールにもピアノが弾けるよう
ストリートピアノを置いていますが、
和歌山駅やふじと台駅にも
アップライトピアノが置いているようです。
ちなみに和歌山城ホールにはC7Xという
大きさでストリートピアノが増えてきている
という話の中で、自分の18番を3曲ほど
探しておくといいよと教えていただきました。

以前にもこのお話はお聞きしていましたが
これからは必要になるんじゃないかとのことで
例えば生徒さんたちは発表会を終えると
今まで頑張って練習していた曲を
忘れてしまいがちです。


レッスンではもちろん宿題は
聴かせてもらいますが、発表会で演奏した曲を
たまには弾いてもらうことでその生徒さんの
18番になりそれがまたどこかで自信を持って
弾くことができるんじゃないかとのことで
言葉では上手く言い表せないのが残念ですが、
良い勉強になりました。
せっかく頑張って練習したのに
忘れてしまうのはもったいないですよね。
2022-09-09 19:47:01

華子先生より⭐︎









枝豆少女が、今度はイカを持ってやってきました。


「ゲッソー」というマリオのキャラクターらしいのですが、
それを連れて来てくれた事も、被ってピアノ弾いている姿も
ツボ過ぎて、ツッコミ所満載でした!笑


イカの呪いにかかって無理やり練習させられているような光景でした。笑

本人はとっても気に入って、ウキウキ気分で弾いていたので、
これはこれで良かったのかな?と…。



ユニバでゲットしたらしいですが、
今のユニバは私の知っているユニバから全然違うユニバになっているようで…
浦島太郎状態になりそうです。



2022-09-08 20:20:02

良子先生より☆



卒業した生徒ちゃんに会う!


会うっていうのかな

先日、親戚の不幸事で
セレモニーホールに居た私は

部屋のコーヒーが切れたから
追加注文に行くことに

すみませんーって、見かけたスタッフさんに声をかけて

スタッフさん、こちらに、走ってくる

顔を見て、直ぐに名札を見て

○○ちゃん!!

え??
マスク外して

「先生ーー!!」

キャーキャー話す時間も無かったので(汗)

次に持ち越し約束☆


会うっていうのかな

プライベートで
インスタグラムを始めた(笑)

中高生のように、ドキドキしながらインスタグラム(笑)

フォロー?っていうのかな
よくわからんが、申請してきてくれたのが

また、卒業した生徒ちゃん(笑)

その、生徒ちゃんのインスタグラムは、毎日のお弁当や料理

すっかりママになってます☆


会うっていうのかな

先日。ポストを開けると

卒業した生徒ちゃんからの
結婚式の招待状☆

もちろん。結婚します!
の前から(笑)

彼氏ができましたーー♡から
随時報告くれてて(笑)

この度の、結婚式招待状!

教室を卒業しても
ご縁が繋がる☆幸せなことです(笑)

写真は☆オシャレな招待状!
2022-09-07 20:46:02

良子先生より☆



ハノン大好き♪


強風、凄い風でしたね

さて。早速ブログ!

レッスンで使用している教本の1つ♪ハノン

ハノンって?
そう、ハノンさんが作った指の体操の曲を集めた本

ハノンは楽譜通りに弾けたら
リズム変奏をして

指の動きを鍛える?
基礎の基礎

指の形であったり、リズム感であったり、他にも様々な練習になる。と思う

この本1つで全て。では無いけど
素晴らしい教本だと思う

そんなハノン。
私は、ひたすら彈かせるのが好き(笑)

ずーっとレッスン時間、彈かせる事もある(笑)

最近は。本に載ってない

1小節、2小節ゲームにはまってます(笑)

どんなゲーム?

そう。1小節ごとに
右手はスタッカート
左手はスラー

これを、左手がスタッカート
右手がスラー

と。交互に弾く(笑)

挙げ句には
右手は8分音符で
左手は付点8分音符。とか(笑)

生徒ちゃんと、デッキるかな?
出っ来るっかな?

と、ゲーム(笑)

ぜひチャレンジしてください♪

教本、練習ではなく 

遊べ(笑)

写真は☆

ハノン聴いてた時に

???となった!
指の形ではなく

爪に絵(笑)顔(笑)

かわいい♡
2022-09-06 20:44:02

前へ 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)