アンダンテピアノ教室
RSS

良子先生より☆



台風

凄く大きな台風
大きな被害なく、過ぎ去ってほしいです

本当は。今日
久しぶりに家族でお出かけの予定でしたが

予定はキャンセル…

旦那は台風対策で仕事

息子はここぞとばかりに
ゲーム(笑)

さて。私は

ふと出来たお休み
ひま。

ひま。なんですが

ひま。じゃない

先週土曜からまた、ゲキチ先生のレッスンウイークに入ってるので(汗)

今日は、大人しく練習日にしたいと思います♪

既に午前中も練習したけど
今日、何時間練習できるか(汗)
記録を出したいと思います(笑)

写真は☆レッスン中の書き込み
言われたことは自分で書くのだが

急いで書くから、何て書いてるのか?読めん!!!

読めるように書けよー。自分。
2022-09-19 12:32:01

えりな先生より☆



今晩は☆
今日は友人とフィルムレッドを観て来ました!!
お昼時の時間に観ましたが、なんと満席!!
びっくりしました(笑)
夏休みも終わってだいぶ経っていましたが、三連休なのもあるのかもしれませんね☆


先日のレッスンで、加太合宿に行った生徒さんから色々とお話を聞かせて貰いました♪
どうやらひたすら山登り等、歩き回ったようで…
疲れた~!!と言っていました(笑)


台風が近付いています。
九州の方では、あちこちで停電したりと影響が出ている模様…。
甚大な被害とならないことを祈るばかりです。
こちらは明日~明後日にかけてが要注意でしょうか??
皆様どうかお気を付けてお過ごしください!!


写真は今日友人とUFOキャッチャー等でゲットしたお菓子やぬいぐるみです(笑)


2022-09-18 20:19:01

なみ先生より☆



こんばんは
台風が近づいていますね
備え万全に気をつけてお過ごしください!


さて、今日レッスンで
ふと
歌を口ずさんでくれた生徒さんがいました


げっつよーびが はじマンデー♫
かようびあいさつ チースデー(チューズデー)




とてもかわいい歌で
何の歌?と聞くと0655でやってた〜
とのことで
調べるとNHKの朝6時55分にやっているもので
だじゃれDE一週間という歌でした
アニメーションも可愛く、
他にも曜日がフランス語バージョンや
旧暦の月の名前バージョンなどもあり
面白かったです(⁠^⁠^⁠)


歌えるように練習中です笑

2022-09-17 19:16:01

ゆい先生より☆



毎日運動会の練習で
最近の生徒さんたちはお疲れ気味です

今日も5、6時間目に体育の授業で
組体操と旗の練習をしていたそうで
足も疲れたから帰ったら寝ようと
言っていました。

旗は1人一つ持って回したりするようで
この旗を回す方が難しいそうです。


台風が近づいてきていることもあって
昼間は特に蒸し暑いですよね。
外での練習、本当に大変だと思いますが
頑張ってほしいなと思います。

また昨日今日と加太合宿に行っていた
小学校もあり肝試しが嫌だと言っていた
生徒さんにも次回レッスンで
お話を聞いてみようと思います。
2022-09-16 21:06:02

華子先生より⭐︎







母校で講義させて頂きました。
昨年でた質問も含め、新たに2022年バージョンとして
ちょっとずつ仕上げていた発表資料。
発表練習をして旦那さんにチェックしてもらうと
ダメ出しが出過ぎて、また作り直し…
パソコン作業が苦手なのもあり時間がかかり、
最後の3日間は目の疲れやら寝不足過ぎて
レッドブルの力を借り、なんとか作り上げました。


当日は昨年より参加者が多く嬉しくなりました♪

主に幼児のレッスンについてお話しをしましたが、
学生さん達も結構細かいところまで勉強をされていて
自分が学生だった時とは比べ物にならないくらいの勤勉さでした。
あとはメモを取る音に、自分が発する言葉の責任の重さを感じました(^_^;)


あと、今の学生さんはノートを取らず、パソコン・タブレットなんですね。
噂には聞いていましたが、リアルにその光景を見たのが初めてだったので
ハイテクさに着いていけていない自分が
なんとも…置いてけぼりな感じです。。

学生さん達の疑問や考え方が新たな視点となり
大変いい時間を過ごさせて頂きました!




2022-09-15 18:49:01

前へ 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)