アンダンテピアノ教室
RSS

良子先生より☆



発表会終わったら、また地味練習♪


夏休み、半分が過ぎて
教室の話題が

「夏休みの宿題終わったー」

「夏休みの宿題、めんどうなのばっかり残ってるわー」

とか(笑)

はい。私の息子はまだまだ終わりません(笑)

早いもので夏休みも、あと半分となりました!

1番、練習時間が取れるのが夏休みと思う私。

寒いより、指が動くし♪

夏に子どもは1番、身長とか伸びると聞くし←ほんまか?

ちなみに。夏が1番、髪の毛は伸びる季節だそうです!

発表会が終わり
日常に戻ったら教室では☆

年内計画を、生徒ちゃんとたてて
地味練習に入ってます♪

今、教室のブームは☆

ピアノを弾く時の。
親指の場所は?

両手でカニさん作ってごらん♪

カニさん作ると
親指の位置ができます!

お試しあれ☆

夏休み!身長、髪の毛伸びると共に!

ピアノの技術も伸びますように☆

写真は!夏の風物詩!蝉!

むっちゃ至近距離で撮れました(笑)
2022-08-08 21:32:02

えりな先生より☆



今晩は☆
発表会が終わって最初のレッスンが一通り終わりました♪


初めて出演したとある生徒さんは。
緊張したけど、楽しかった!!
とレッスンの時に言っていて。
いつかお兄ちゃんお姉ちゃんが弾いていたような曲を弾けるようになりたい!!
と教えてくれました(*´ー`*)


また、今回は出演していない別の生徒さんは。
お友達の演奏を聴きに会場に来てくれていたようで。
「先生、写真撮影終わった後のプレゼントを渡す時、舞台に居た??見てたで!!」
と教えてくれました(笑)


その子自身も何度か出演してくれているので、また次の時にでもチャレンジしてくれたらな、と密かに思っています☆
最近はエリーゼのためにを弾きたい!!と、塾等で忙しい中も少しずつ練習をしてくれているので、最後まで弾けるようにサポートしていきたいです(*`・ω・´)


写真は頂いたお芋さんで作った大学芋!!
とっても美味しかったです♪


2022-08-07 21:27:01

なみ先生より☆



こんにちは


今日も暑いですね(*_*)
午前中降った雨で涼しくなるかと思いきやそんなこともなく…笑




さて、発表会が終わって
久しぶりのレッスン
出演されていた生徒さん達は
楽しかった〜と目を輝かせて
お話してくれました♫


また、
習い始めたばかりだったので
出演はしなかったけれど
発表会を聴きに来てくれていた生徒さんが


〇〇ちゃんね
毎日夜に練習してるんよ〜


と言うので
夜やと眠くないの?と聞くと


眠いけど頑張るの!
もっとピアノ上手になりたいから


とのお返事が(*^^*)


発表会で上手なお姉さんお兄さんの
演奏を聴いて
何か思ってくれたのかな?
と嬉しくなりました!




写真は発表会終わりに行った焼肉!
ガッツリ食べて疲れは吹っ飛びました!笑

2022-08-06 21:11:02

ゆい先生より☆



生徒さんたちは
夏休みを楽しく過ごしている様子です。


工作を作り終えたという女の子は
エコクラフトでリスを作ったそうで、
私もどんなものか気になったので
調べたのですが
再生紙100%のクラフト素材らしく
かごを作ったりできるようで
とってもかわいかったです。

私も作ってみようかなと思います。


発表会に出演した生徒さんの中に、
また次の発表会にも出演したいと
言ってくれた生徒さんもいるので
日々の練習はもちろんですが、
レッスンも
一緒に頑張っていきたいと思います。
2022-08-05 21:27:02

華子先生より⭐︎






発表会効果を改めて感じている今週のレッスン。


1番印象に残ったのは、
練習きらーい!だった子が次のレッスンの時には
弾きたい曲出来たから練習頑張る!
と言ってくれていた事です。


ビックリし過ぎて、顔に出てたと思います。笑


そして、言うだけじゃなくて、
発表会後の課題もちゃんと練習してきてくれていて感動でした⭐︎


次の舞台で憧れの曲を弾けるように、またコツコツ一緒に頑張っていけたらと思います♪
2022-08-04 18:59:02

前へ 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)